拝啓インターネットにブログ風テーマ追加
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
前向き闘病ったー
病や慢性的な不調を持ちながらも何とか前向きにやっていきたい
という感じのtterです
心、体どちらでも大丈夫です
日常的なつぶやきなどゆるくお使いいただければ幸いです
#病気
#日常
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
前向き闘病ったーにつぶやこう
7ページ目
読み込み中...
EOeloI
2024年8月1日
人間にそんなに興味なくて、仕事で折れてから復帰してもそれからずっとなんとなく生きてたのに、ある人に出会ってまだ生きててもいいと思ってしまった。
読み込み中...
CXKtzQ
2024年7月29日
薬の眠気もなく、「これを頑張ろう!」と方向性も定まってきたからかなんとなく頑張れてる気がする。人と関わることに不安を感じることはあるけど、でもとりあえずやれている。静かにこつこつやっていけたらいいなぁ。
読み込み中...
0N7NK5
2024年7月26日
今日は腕が思った通りに動かない
それでもやっていくしかないな
読み込み中...
37owU5
2024年7月26日
子宮内膜症で微熱出たりするし、お腹痛かったりするし治療して良くなってきてるっていうが辛い…頑張る
読み込み中...
AcvbtG
2024年7月26日
最近また状態が悪くなってきて、昨日久々に倒れてしまった。
いや周りの環境のせいにしたくないけど、周りの圧力を受けて薬のサボり癖が再発しちゃったんだよ。こうなるから薬はサボりたくないんだけど……
仕事は月末で雇用切れちゃうし、少し休んで体良くしてからまた働こうかな。いいよね、体調管理のためなんだから。
読み込み中...
sd4ULO
2024年7月25日
薬、朝一錠をそのままだと副作用の眠気、脱力感が強くて困ってたけど、朝・夜で半錠ずつ飲むようにしたら普通にある程度動ける!これは嬉しい。。
ついでに夜半錠飲むようにしたからか、飼い猫の鳴き声にも起きずに朝まで眠れてそれも嬉しかった。今夜も朝まで眠れるといいなぁ。
読み込み中...
BpkyPc
2024年7月23日
お医者様から、自分が患った病気のまた新たな後遺症を教えられる。幸いその症状は今は出ていなくて安心する…頑張って健康に生きるぞー!
読み込み中...
JpwIOT
2024年7月19日
最近ちょっとだけ調子がいい!この調子で行きたい
読み込み中...
6c8wEI
2024年7月19日
疲れてベッドに横たわってるけど、これ以上皮膚炎を悪化させないように、おれは風呂に入るぞジョジョーーッ!!
読み込み中...
W5gsJ3
2024年7月19日
人生経験豊富でどんなお悩みもお答えします!系のカウンセラー気取りいるけど、完治不可の持病があって……と話すと何も言えなくなるの笑う。所詮聞いてきたお悩みなんて些細な人間関係や自己肯定感だとかそういう次元なんだろうね。そういう人に相談するより、同じ病気の人や闘病してる人の呟きを見てる方がずっと心が楽になるよ。
読み込み中...
0IlX5L
2024年7月19日
体調は良いけど下痢するからエレンタール飲めてないんです;;って言ったのに結局また出されたね・・・体にいいのはわかるけど体重爆増するし持って帰るの重すぎるから嫌なんだよね
早く良くなって飲まずに過ごせるようにするぞ!!!
読み込み中...
..vRsK
2024年7月18日
長文なので下げ
読み込み中...
Pp6Gsw
2024年7月17日
早く仕事復帰したいと焦ってしまうけど、焦って復職して病状悪化したら逆効果だよね……。うーん、ソワソワしてしまう。充分休んでから、と頭ではわかってるんだけど落ち着かない!貯金も危なくなってきたし早く働きたい気持ちはあるんだけど体が追いつかないのがもどかしい。
読み込み中...
qYEXXM
2024年7月17日
リハビリ行く……行くぞーーー!
読み込み中...
iVYP6l
2024年7月16日
寝る時に同じ方向を下にして寝続けていたら顎関節症になっちまった
ご飯食べる時に口開けるのがなかなか辛い
みんな、気をつけてくれ...
読み込み中...
xuyvEk
2024年7月13日
辛いし悲しい事も多いしたまに心折れかけるけど、1人じゃない、前を向いていこうって自分に言い聞かせてる…
読み込み中...
aemX5/
2024年7月8日
夕方になると抑うつ感増す。人生の意味とか生きがいとか無駄に哲学的な思考になってネガティブになる。考えたって答えなんて出ないし、ぐるぐる不安になってるよりは少しでも前向きになれる行動した方が良い…のは分かってるけど疲れて何も出来ない日もある…
読み込み中...
Phj3qf
2024年7月5日
摂食障害についてなのでさげ
読み込み中...
Zwr8vm
2024年7月4日
難病指定ではない病気・体質だと、福祉サービスから尽く外れてしまうんだよなあ……。かといって健常者と同じようにも働けないし。ハロワ行っても条件に入らなくて結局支援とか訓練も受けられないし……。健常者枠にも障害者枠にも入れない人はどうやって生きたらいいんだろう。福祉の枠外れても働いてる人見て元気出したい。
読み込み中...
sj3Vx2
2024年7月2日
嚥下に問題があるから気をつけて漢方薬を飲んだつもりが咽せて、水分と薬が鼻からでかけて痛かった…
普通じゃ無いことが虚しくなる時があるけど、寿命でいくまでは精一杯生きようと決めているので笑いにかえて頑張るぞー
前の 20 件
次の 20 件
それでもやっていくしかないな
いや周りの環境のせいにしたくないけど、周りの圧力を受けて薬のサボり癖が再発しちゃったんだよ。こうなるから薬はサボりたくないんだけど……
仕事は月末で雇用切れちゃうし、少し休んで体良くしてからまた働こうかな。いいよね、体調管理のためなんだから。
ついでに夜半錠飲むようにしたからか、飼い猫の鳴き声にも起きずに朝まで眠れてそれも嬉しかった。今夜も朝まで眠れるといいなぁ。
早く良くなって飲まずに過ごせるようにするぞ!!!
ご飯食べる時に口開けるのがなかなか辛い
みんな、気をつけてくれ...
普通じゃ無いことが虚しくなる時があるけど、寿命でいくまでは精一杯生きようと決めているので笑いにかえて頑張るぞー