OK

前向き闘病ったー

病や慢性的な不調を持ちながらも何とか前向きにやっていきたい
という感じのtterです
心、体どちらでも大丈夫です
日常的なつぶやきなどゆるくお使いいただければ幸いです
8ページ目
  • ADHDなのでいつも何かを失くしては探している 失くさない体制作りをずっと続けてる これは人生の課題だなぁ やり甲斐がある
  • 体が痛いけど、少し昼寝してから買い物にだけは行くぞ
    しんどいなら休むを繰り返してたら体力が落ちすぎて病気とは別の意味で危機感を抱いてる
  • 心身の健康の為にストレッチや日光浴や趣味の活動したいんだけど、どうしようもなく何も気力が出ない日がある…
    疲れてるなら何もせず休むのも大事だと思うけど、単に気持ちの問題なのでは?とも考えてしまう…自分でも自分の体のこと分からない
  • 後ろ向きになってる
    前向きにやっていきたいという気持ちはいつでも少しだけでも持っていたいです
  • テレビでパラスポーツを頑張る方が自分を同じ病の後遺症と戦っている方だった。凄い希望と力をいただいた気がした、自分も前向きに色々挑戦したい!
  • カーディガン持って行っても今の時期は店内のエアコン効きすぎてて寒い。薄着で長時間いたら体調崩しそうだからもう少し着込んだ方が良いかなと思った。
  • 病気だからできないことじゃなくて病気でもできることに目を向けていこ
  • 鬱になってから親にほぼ軟禁生活を強いられてきたけど、色々な事を経て近い時期に就労支援受けれるになった‥!
    端からみれば情けないとか思われるだろうけど、私の地獄は私だけ分かってればいいし今は何より少しの自由でも嬉しいんだ!!
  • 夏用の腹巻きして寝てる。寝相悪くてお腹出てたりエアコンで冷えたりするから。
  • 風邪ひいてから熱下がっても食後の吐き気が治まらなくてもう2週間以上尾を引いてるけど、今日もバイト行って11時間働いて大変えらい。
    熱がないと一般に病気って認識されないところがつらいところ
  • 天候がおかしいから体調が不調になるけど、さらに熱中症にも気をつけ無いとですね!水分補給!塩分は病気と相談、気をつけてとらないと〜
  • 保守 いろいろと不便だけど生活を良くしたい
  • 心療内科の主治医に不安なことや体調が悪いこと話したら「それでも以前より少しずつ良くなってる」って言われて、励ます為に言ってるのかなって思ったけど、なんとか病気治していきたいな…って思った。辛いこと沢山あるけど。
  • 季節の変わり目だからか、ここしばらく落ち着いてた症状がまた出てきた。でも負けたくないからお薬を続ける!いつか笑顔になりたいもんね!
  • 最近ちょっとお外でだけ体調が崩れ気味で参ってる…。
    具合悪い時に薬飲むからか病弱アピールって言われててしんどいけど、本当に虚弱体質なんだから仕方なくない?という気持ちもある。
    これも笑い飛ばして耐えられるくらい元気になりたい、頑張って持ち直せるように次の通院でいろいろ相談とかしてみよう。
  • 以前の元気で明るくてサービス精神旺盛な私を求めてくる人とは、付き合わないことにした。そういう人達って、私が具合悪かったり疲れてたりしても、茶化してきたり「いつものに戻ってよ」って要求してくる。
    病気に罹る前と後じゃ、活力も体力も全然違うのに。もう元の体には戻れないのに。今後は、具合の悪い私も受け入れてくれる人とだけ付き合っていく。
  • 身内に後遺症を笑われると切ない…けど、笑いに変えて生きていくしかないから頑張ろう
  • 体調悪いけど軽い筋トレ出来ました。回復したら散歩や買い物に行きたい…
  • 保守せねーば。休職中なのでだいぶ解放的な気持ちになれてる。