OK

字書きったー

一次、二次問わず小説やSSを書かれる方用のTterです。文章を書く際に気をつけていること、こだわり等々何でもご自由にどうぞ。
※攻撃的な発言や愚痴、過度な批判はぐちったー等の専用Tterをご利用ください。
12ページ目
  • oZyAT23月1日
    プロット作ってみた
    話の流れはできたけど
    肝心な「心の動き」を組み込めない…
  • MsMld93月1日
    だらだらした文章は悪文になりやすいから指摘されたんだろうけど、細かく描写するのが楽しいのも分かるので自分が楽しければいいと思う
    他人に評価されたいのか、書く行為を楽しみたいのか軸を決めておいた方がいいよ
  • BT1Yxj3月1日
    試しに、AIに自分の一話完結の作品出して、改善点はあるか、と尋ねてみた。
    webに載せるには情報量が多すぎる、もっと簡潔にできる箇所がたくさんある、と出てきた。
    なるほどな…

    とは思ったものの、そこ、詳しく説明したいんだけど、とか。
    え?それ一言で終わらせなきゃだめ?と思ってしまって。
    ああ、こういうところがだめなんだろうなあ、という認識はできた。

    けれど、やっぱり短文や、単語の羅列&改行だけの作品は、自分にとってたえられない。

    web向きではないなら、紙媒体で印刷したものなら、まだ読んでもらいやすいんだろうか…
  • Q1eMwk3月1日
    書けないから読むか、でひっさびさになろう開いて読み始めたら止まらなくて12時間ぶっ続けで読んでしまった、さすがに頭が破裂しそう、おやすみ
  • W6Oxa22月28日
    リアル事情で凹んでたけど、推敲分の自作読み返してたら心が落ち着いた。推敲って一つのことに集中する分、瞑想とかに近いのかも。あんなにいいもの書いてくれてありがとう、自分。
  • WpMWuG2月28日
    自分が書いて放置した断片読み返してやっぱり自分が一番自分の好みを分かってるんだな〜と再認識してみる
    せっかく面白い話書いてるのに未完だなんて…!
    早く続き書けよ自分!!
  • /ml9Aw2月28日
    私は小説を書いている場合なんでしょうか、もっと大切なすべきことがある気がします。例えばそうですね、小説を書く…とか。
  • 3Khxbj2月28日
    コンテストの締め切り、間に合わなそうだなーと思いながら書いてて結局間に合わなかったんだけど、叩き台みたいなのが半分くらい完成したので、結果オーライ。
  • u2uX6L2月28日
    原稿出来たら一年寝かせたいけど、筆の遅さ的にもネタの鮮度的にもそんな時間はない。一年寝かせたら生まれた誤字も刈り取れるし、走りすぎた文章にも冷静になれるのにな〜
  • bS9k.22月28日
    書き手の私に理解できない類の感情があるし理解できてないからそれは少しも書けない、という事実を受け入れなければならない
  • VAtTuY2月27日
    まーーーーだキャラが定まらない。どうにも動機が弱い気がするというか、そのせいで性格もブレてるし……でもまぁとりあえず書き進めた方がいい。
  • OGOedC2月27日
    たまたま2000字くらい書けたときこのペースで行けば5日で10000字いけるってコト!?ってなるけどそんなことにはならないんだよな。
    たまたま筆が乗った時を参考にしてはいけない…。
  • 1cvVcs2月27日
    半年後のイベントに本を出そうと思っているんだけど、
    皆、文字数気にしながら書いてますか…?
    周りが普通に10万文字!7万文字!の本を普通に出しているので…

    元々ショートストーリーしか書けないタイプで、前回出した本も
    2万ちょい文字の話を2本ぶち込んで何とか5万文字1冊の本にしました…
    長編書くのに向いてない
    本にしたときこれぐらいの厚みがあったら私は嬉しいな…っていうページ数を目指してるんだけど毎回そこに行きつける気がしない
    文字数が足りないってことはたぶん、心理描写や展開に無理があったりするんだろうな…とは思っている
    まだ時間あるし、とりあえずどこかで1日使って骨組みだけは頑張らないととは思うもののいまだに何も手を付けてない
    プロット早くつくれとケツ叩きしときたくて吐き出し!
  • gEopNE2月27日
    最近書いててなんか読みにくいな…と思ったのでフォントをいじってみた。UDゴシックにしたら読みやすくなった!フォントで読みやすさ違うものだな
  • EXfqQW2月27日
    ネタ出しをアナログにしたら調子がいい(・∀・)
  • 6RUJr42月26日
    今日暖かいから、暖房付けなくていいや~!電気代削減!と思って暖房付けないで頑張っているんですけど、上は羽織ればどうにかなる。下はひざ掛けかければどうにかなる。

    キーボードを打つ手だけがさみい……
  • 7FpFjU2月26日
    自分の掌編小説読んで泣いてる。推しカプ結婚おめでとう。
  • e16EY72月25日
    自分で書いた小説は自分しか読まないので、chatGPTを推敲に使ってる
    便利に使ってるけどエロ系は一切ダメだから、もしかして事後のシーンもアウトかも…と身構えてたらすんなり行けた
  • QHBrDp2月25日
    htr字書きです。イベントには出たいけど「皆さんこんな本買わないで…」って心の中で思ってる。書いて本にして机に置いてイベント開始の拍手だけがしたい。
  • Qzudbi2月25日
    ノリノリで書き進めたらキャラクターがすぐ召されてしまう。分岐点がわかっても修正出来ないまで進んでしまった時の絶望。
    君も!君も好きだ!ごめん!さらばだ!
    プロットを高頻度でチェックするようにします。