第3の選択肢「nokoto」を公開しました
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
W3Q
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
W3Q
Web業界で働く方専用のQ&Aです。技術的な質問の他、本垢でつぶやきにくい悩みや愚痴などお気軽にどうぞ。
【運営よりお知らせ - 返信条件を満たす方法】
返信するには、24時間以内に受け取ったお礼が5件を超えるか、これまで受け取ったハートの累計が10件を超える必要があります。手っ取り早く返信条件を満たしたい方は、
[みんなのッター]
にほのぼのとしたつぶやきを何件が投稿するか、他のつぶやきに♡してみてください。
#エンジニア
#ホームページ
#個人
#フリーランス
#html
#css
#仕事
すべて
未回答
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
W3Qにスレッド作成
アーカイブを表示しています
読み込み中...
V4Kg/V
6月2日
まだこのサービスあったんだw
5月の投稿3件。
ついたコメント0件。
運営のみなぎるやる気を感じるよ。
読み込み中...
M27u7e
5月12日
クラウドワークスをしたいんですけどみなさん仕事用アカウントのアイコンどうされてます?
自撮り(顔出しなし後ろ姿や首下だけ)
似顔絵系イラスト
この辺が多いイメージですけどやっぱりあまり手間かけずにフリーアイコンだったりすると損しますか?
読み込み中...
F2ZhHU
5月8日
未だにコーディングとフロントエンド開発の違いがイマイチよくわかっていないんだけど、どういった使い分けしてますか?
ReactとかVue使ったらフロントエンドってわけでもないだろうし、裏側がRailsだとERB使って組んでたりでもフロントエンド開発なのかな
数学とか苦手な自分的にはThreejsとか使ってゴリゴリのアニメーション作ってたりしてる人のほうが凄いなって思うんですが、そういう人はフロントエンドエンジニアにはならない?
読み込み中...
1jhCqK
5月8日
個人事業や一人法人でWebやアプリで10年食えてる人っていますか?
私は売上が激減してますがみなさんはどうですか?
読み込み中...
9vpMCW
4月26日
全くの未経験からUIUXデザイナー、webデザイナーになるのは難しいでしょうか?
当方アラサーです
仕事はイラストレーターをしています
美術大学でてますが、デザインに関しての知識はそれほどありません。
業界的に波があり不安定なため、より安定したいと考えるようになりました。
現実的にこれから目指すのは無理でしょうか。独身のため、30くらいには年収400万円を目指しています。
宜しくお願いします。
読み込み中...
NEtBcq
3月9日
サイトマップ(ホームページの階層構造をExcelで表にしたもの)を目視で作ることが多いんだけど、どうやったら速くできるようになるんだろう…そういうマクロ?とかあったりするのかな?
ウェブ未経験だからつらい
読み込み中...
h3EUlm
2月23日
長めのプロジェクトになってくると、後半に初期の頃に書いたコードがクソに思えてくる
読み込み中...
aZGflZ
2月13日
もうかれこれ5年はWEBデザインの現場から離れてしまった身なんだけどももう流石に現場に戻るのは不可能なのかな
node.jsとかsassあたりで知識が止まってしまった
読み込み中...
.NWTTb
2月11日
フロッピー?3.5インチの事?
オイラが使ってたのは8インチやで
記録はカセットテープだよ
カセットテープは音楽だけじゃないんだよ
押入れサイズのタンスみたいなコンピューターで0と1の羅列でレシートみたいな紙に穴を開けて記録してた頃が懐かしいよ
読み込み中...
BdNdl/
2月9日
「よくわからん増築や改修()を重ねてリンク切れを起こしまくりもはや原型がよくわからない古のサイト」のこと、「ウィンチェスター・ミステリーサイト」とか呼んだりするでしょ
読み込み中...
uRlgSV
2月5日
タブレットでメインに使うウェブアプリを作ってるんだけど、アップルペンシルをエミュレートする方法無いのかな
買うしか無いか
読み込み中...
ODY6b6
1月31日
TypeScript今まで避けてきたけど、入門してみた
ReactのUIライブラリとかいれるとオリジナルに作られた型に別の型がネストされてたりでややこしいね
VSCodeの警告も見辛い
読み込み中...
myD.Y8
1月28日
フロッピーディスク
20代後半ワイ、母がパソコン教室通ってたので、幼稚園の時見たことある。同期も保存マークとはわかるけど、元ネタ見たことない人も多い
読み込み中...
u26QHw
1月20日
save iconで調べたら未だにフロッピーディスクのアイコン出てくるけど、若い子に伝わるんかな
読み込み中...
uIW4Jy
1月3日
阿部寛のホームページが早く開くのがそんなに面白いか
読み込み中...
Bt6Ydz
2024年12月29日
WebエンジニアじゃないけどVimって勉強するべき?
読み込み中...
w4CBYW
2024年12月28日
退職後、一応確認の連絡いれたらブロックされた。
心底ガッカリした。合理的な判断をするなら、多少は相手にするべきだろうに...
自分は書かないけども、最悪クチコミとかに書かれたらとか考えないんだろうか
読み込み中...
4DqJEL
2024年12月23日
アイコン変わるのはいいけど・・・
このスレはみんな同じになっちまうん?
読み込み中...
NxcByI
2024年12月19日
GMOペパボって、「カラーミーショップ」や「ロリポップマネージドクラウド」とか結構良いサービスリリースしている印象がある。
何ていうか、開発者目線な機能が割と手軽に試せるというか、作っている開発者自身がこれあったら便利だよねみたいなものをちゃんとリリースしている感じがする。
GMOはカラーミーとは別で、makeshopなんかもやっているけどそっちは、開発者の顔があまり見えない。
あんだけ大きい会社だとグループが違うと、全然開発の雰囲気違うんだろうか。
読み込み中...
tkBh11
2024年12月8日
ここの人って高圧的だったり口調強いよね
だからみんな嫌になって今過疎ってるんだろうけど
次の 20 件
5月の投稿3件。
ついたコメント0件。
運営のみなぎるやる気を感じるよ。
自撮り(顔出しなし後ろ姿や首下だけ)
似顔絵系イラスト
この辺が多いイメージですけどやっぱりあまり手間かけずにフリーアイコンだったりすると損しますか?
ReactとかVue使ったらフロントエンドってわけでもないだろうし、裏側がRailsだとERB使って組んでたりでもフロントエンド開発なのかな
数学とか苦手な自分的にはThreejsとか使ってゴリゴリのアニメーション作ってたりしてる人のほうが凄いなって思うんですが、そういう人はフロントエンドエンジニアにはならない?
私は売上が激減してますがみなさんはどうですか?
当方アラサーです
仕事はイラストレーターをしています
美術大学でてますが、デザインに関しての知識はそれほどありません。
業界的に波があり不安定なため、より安定したいと考えるようになりました。
現実的にこれから目指すのは無理でしょうか。独身のため、30くらいには年収400万円を目指しています。
宜しくお願いします。
ウェブ未経験だからつらい
node.jsとかsassあたりで知識が止まってしまった
オイラが使ってたのは8インチやで
記録はカセットテープだよ
カセットテープは音楽だけじゃないんだよ
押入れサイズのタンスみたいなコンピューターで0と1の羅列でレシートみたいな紙に穴を開けて記録してた頃が懐かしいよ
買うしか無いか
ReactのUIライブラリとかいれるとオリジナルに作られた型に別の型がネストされてたりでややこしいね
VSCodeの警告も見辛い
20代後半ワイ、母がパソコン教室通ってたので、幼稚園の時見たことある。同期も保存マークとはわかるけど、元ネタ見たことない人も多い
心底ガッカリした。合理的な判断をするなら、多少は相手にするべきだろうに...
自分は書かないけども、最悪クチコミとかに書かれたらとか考えないんだろうか
このスレはみんな同じになっちまうん?
何ていうか、開発者目線な機能が割と手軽に試せるというか、作っている開発者自身がこれあったら便利だよねみたいなものをちゃんとリリースしている感じがする。
GMOはカラーミーとは別で、makeshopなんかもやっているけどそっちは、開発者の顔があまり見えない。
あんだけ大きい会社だとグループが違うと、全然開発の雰囲気違うんだろうか。
だからみんな嫌になって今過疎ってるんだろうけど