OK

政治ったー

名前の通り、政治に関するつぶやきをする所です。
経済的な話も、メディアの話も、国際情勢の話なども可能です。
政治に詳しくない方も、是非いらしてください.
8ページ目
  • FYY5HR2月26日
    選択的夫婦別姓には断固反対です
  • 9bOpYM2月26日
    先ずスパイ防止法はよ……
  • OPndBx2月26日
    なぜ義務でもない高校の授業料を無料化しなければならないのか?
    公立はまだわからなくもないが、私立まで無償化とはこれ如何に?
  • ymjyxQ2月26日
    せっかく少数与党なんだからもっとゴネてよ前原さん
  • X167yf2月26日
    減税反対する人は日本の敵で政府の奴隷
  • ym2CNT2月25日
    自公過半数割れしてから政治が停滞するって言われてたけど、103万の壁壊す話やら、維新と手を組むやら、財務省解体デモやら、むしろ動き出したような気がする。
    今一番期待してるのは若い人の利益に直接関わる政策が話題になったから次の選挙で投票率あがるんじゃないかなってこと。
  • Oso12.2月25日
    こんなに国が国民が欲していることの真逆ばかり選択する政策を実行するって相当にヤバい気がする。
  • Rm.ESH2月25日
    敵国に攻められるの、怖いけど悪くないのかもと思った。減税しない国民の敵を倒してくれる可能性を感じる。
  • CpFAyU2月25日
    立憲民主党・小川淳也幹事長「消費税を25%に増やし再配分を」と主張し炎上

    なんでよりによっていったん上げたら下げるのに死ぬほど苦労する消費税やねん
  • bBhsh72月24日
    「ネットで脳が溶けてる世代」ってそれ典型的な老害の考え方だから。若い世代の間で国民民主やれいわに負ける自民が不甲斐なさ過ぎるし、それらを支持している人たちを馬鹿にする貴方達も敗因なんですよ。
  • VXRSRd2月24日
    うーんSNSではトランプ信者がおおいけど、
    正直あまり好きにはなれない。行動力があるのはまあそうだけど‥‥‥SNSはめちゃくちゃ偏った意見しかなさそうで本当のところはみんなどう思ってんだろ
  • Q78kZD2月23日
    国は地方創生に力を入れるらしいので、専門の官庁を作ろう!地方自治は大事なので「自治省」というのはどうだろう
  • XjTdf92月23日
    重すぎる税を課す貴族なんて現代じゃ
    物語の中にしかいないと思ってたけど
    現実になってきてるような
  • NwmeiG2月23日
    よく「日本がこうなったのは自民に投票してきた馬鹿達のせい」みたいに言う人いるけど野党も普通にやばいからどの政党でも衰退はしてるんじゃないの?って見るたび思う
    私は毎回自民以外に票入れてたけど、正直ゆっくり衰退していくのが自民、急速に衰退していくのが野党って感じだった気がする
    でも石破政権になってついに野党より衰退速度を上回る政党に進化してしまったなって感じ
  • kySM6W2月23日
    減税しないで国民苦しめてるのに、政治家誹謗中傷して傷つけてたらいけないの何で?
    政治家ってそんなメンタル弱くないでしょ。
  • OJKmZb2月23日
    雪に縁がないところに住んでる議員さんは家でぬくぬくしてないで、雪掻き手伝ったらよくない?
    事故起きて亡くなったらそいつに税金使われなくなるから節税になるかも。
  • 39uMhq2月23日
    裏金とか企業献金とか宗教団体との癒着とかそこら辺が一回滅びない限り日本は緩やかに衰退していくしかないんだろう
  • JfqUT/2月23日
    かえすがえすも、自民はなぜ石破茂を総裁にしたのか。
    石破茂が首相になってから夫婦別姓を進めようとするわ、中国にビザの優遇措置をするわ、免税廃止を拒否るわで、外国人を利するようなことばかり。もう日本を本気で守ろうとする政党はなくなってしまったのか
  • 7n6Jgh2月23日
    バブルの夢が忘れられない60代以上の老害が死に絶えてZ世代辺りが本格的に政界に入ってくるぐらいにならないともうどうしようもない。それまでZ世代が日本にいてくれるかどうかも問題だけど。