OK

政治ったー

名前の通り、政治に関するつぶやきをする所です。
経済的な話も、メディアの話も、国際情勢の話なども可能です。
政治に詳しくない方も、是非いらしてください.
9ページ目
  • TIr0bz2月23日
    能登支援と夫婦別姓じゃあ、喫緊度も必要性も全然違うでしょうよ。前者は「必要不可欠、且つ急を要するもの」であるのに対し、後者は「あったら便利。なくても平気」レベルのものなんだから、いくら同時進行が可能とはいえ、他に優先順位が高いものが出てきたら、後者がどんどん後回しにされるのはしょうがない。
  • Esa9OS2月23日
    高額療養費の見直しの政府案を
    意地でも引っ込めないのは謎

    人命を危うくするという重大な欠陥があるのは勿論、
    削減効果もそこまで大きくないし
    凍結に応じるべきでは?
  • CgJode2月23日
    能登の支援はしても夫婦別姓はしないんだね。
    違いは何?一緒でしょ。
  • gypuVQ2月23日
    クルド人や中国人が嫌なら日本から出ていけばいい。
    海外からしたら日本に日本人なんかいるの普通に迷惑だよ。滅べ。
  • OwmfiO2月23日
    夏の参院選、このままだと野党候補乱立で自民公明が結局票を稼ぐ構図になるな
  • xfqtaY2月22日
    自民党寄りの田○さんの発言は今のタイミングだと国民から反発が出るから微妙な気がする。自民党が支持されている時代であればいいかもしれないけど。それでも偏向解説はどうかとは思うけど。
  • nWfsbV2月22日
    結局某知事のパワハラが事実だったの、亡くなった県議の方が浮かばれなさすぎる……。
    立花氏の横暴、適切に処罰する方法ないの…?事実かどうかの裏取りが取れてない情報で故意に扇動する行為を禁止する法律とか絶対必要でしょ…。
  • yIslHd2月21日
    夫婦別姓は確かに早く決めるべきだよね、「法制化しない」って
  • MF9oUF2月21日
    公共施設要らない理由は、利権で中抜きしてるのもあるけど、建て替えに税金使うからだよ。
    なんで使うの?その金別に回せばいいのに。
  • 18a2Xe2月21日
    福岡厚労相、やつれてないか
  • lj6vxa2月21日
    例の恫喝配信を見た
    国政政党の姿か?これが…
  • dYIVaq2月21日
    某総理の政権時はネットサポーターの活動が異常に活発だったよなぁとしみじみ。非正規雇用について批判的なニュースなんて出ようものならハイエナの如く集まってきて自己責任だ嫌なら辞めろと叫んでたよ。
  • markIe2月20日
    社民党って、議席あんなに少なくてよく国民の代表ヅラできるよね。あの人たちに国民の代弁者を気取られることほど反吐がでることもなかなかないよ
  • bIJPSN2月19日
    政治家って楽じゃね?「批判ばかりされてキツイ仕事だと思いますよ!!」とかアホ抜かす人いるけど、あいつらがキツイなんて思ってるわけなくない?ほんとに批判されてキツイと思うならもう少しまともなことするでしょ。野党なんてもっと楽。与党のやることなすこととりあえず批判しまくるだけで金稼げるんだから
  • onhiW.2月19日
    自民党って実は与党でいるの疲れたんじゃないのかな。もう休みたいから自分たちを落としてほしくてわざとこんなふざけたことばっかやってんじゃないの?って思う
  • S/K.IV2月19日
    めちゃくちゃ中国に内部侵略させるような政策を進めてるくせに防衛費は増やしたり今まで中国表記だった台湾人の国籍を台湾で表記できるように変更したりしてて何がしたいのかよく分かんないよ…いやそれを決定してる人はそれぞれ別の人なんだろうけど、それができる人がいるのに売国政策を誰も止めようとしてるように見えないのが何かよく分かんなくて…
  • h8GbIe2月19日
    誰も褒めてくれない、普通のおじさんに戻りたいってただ偉い人の肩書きつけて周りにチヤホヤかっただけみたいに思えてきちゃう。岸田総理は外交に関しては安心できてたし別に嫌いでもなかったよ…