OK

おすすめ本紹介ったー

主です。初代おすすめ本紹介ったーが消えてしまったので再度制作しました!皆様のお気に入りの小説、エッセイ、絵本等ありましたらここでご紹介お願いします。もちろん漫画もOKですよ!本の形をしたものなら基本なんでも(節度を守って)書き込んでください!
24ページ目
  • 香港シェヘラザードという新人外交官がとある事件に関わって、その事件解決に向かって奔走するお話が好きです。
    お話の中で主人公の中にある正義感とかに向かい合って考えるシーンも好きなのですが、それ以上に事件で関わるようになった中国黒社会の男とのやり取りがすごく面白かったです。
  • 「裏切りのギフト」穂波了
    中国が絡むハードボイルドは面白いわー。作られた天才たちの悲哀。もっといろいろ絡むけど、ネタバレしか書けそうにない…
  • JPホーガン 星を継ぐ者

    ムーンバギー 車が好きでSF好きならいい感じ
  • 「その意図は見えなくて」藤つかさ
    青春短編連作ミステリ。こういうのほんと好き。自分が中高の時にこの登場人物たちみたいな人が近くにいたらなぁって思いながら読んだ。
  • 『ある日爆弾がおちてきて』古橋秀之 メディアワークス文庫
    SF時間ものでボーイミーツガール?ものの短編集
    図書館のかみさまって、会ってみたい「トトカミじゃ」
  • おおかみぺこぺこって絵本。大根も美味しいよね。
  • 弱法師 中山可穂
    骨身に染みてくるような言葉の数々。「愛」に嫌気がさしている人にぜひ読んでほしい。
  • 夏鳥たちのとまり木 奥田亜希子
    考えさせられる内容だった。未成年との関わり方に関して、他人事として見てるなって突きつけられたわ。
  • 『幻想の未来』筒井康隆
    万人受けしないのは知ってる
    ポストアポカリプス物の名作
    なまぬるい未来なんて幻想でしかないぞ
  • 「夢も見ずに眠った」絲山秋子
    祝・待望の文庫化。この本を旅先で読みたいという願いがついに叶いますよみなさん!
  • 水上バス浅草行き/岡本 真帆
    短歌集です!装丁もステキ(*´꒳`*)
  • 「満願」「儚い羊たちの祝宴」米澤穂信
    ミステリーというジャンルの面白さと短編の豊かさをじっくり味わえる二冊。気付いたら本にめり込むようにしてページをめくってる。超おすすめ。
  • 『Q&A』恩田陸さん
    ぞわぞわする、ホラー?ミステリー?
  • 灰かぶりの夕海 市川憂人
    何を書いてもネタバレになりそうだわ。だから下げる。
  • 「変な家」
    一見何にもない間取りなんだけど、読み進めていくうちに衝撃の事実が発覚。
    さすが雨穴さん。最新作も楽しみにしてるよ。
  • 『太宰治の辞書』北村薫さん 創元推理文庫
    「空飛ぶ馬」の円紫さんと私シリーズの久しぶりの最新刊
    ちゃんと私の世界も時間が経過していて
    シリーズ読んでた人は是非
  • 「魔女の宅急便」
    映画とはまた違った雰囲気なので是非読んでほしい。とにかく優しい世界。キキが常にお客さんと真っ直ぐ向き合って、一生懸命生きているのが素敵。心が洗われる作品。
  • 彩瀬まる「かんむり」正解が何かわからないのが生きていくってことだよね。わかったようなわからないようなで進んでいくこの感じが好きなのよ。綾瀬まるさんほんと好き。
  • 五十嵐律人 六法推理
    この方の小説は面白い。法律が絡んでいるので一瞬難しくはあるけど、きちんと説明はなされている。短編連作な感じで読みやすい。なるほどなってオチがあるので安心して読んでほしい。