OK

アラフォーで二次創作始めたったー

アラフォーで二次創作・同人活動している皆様の場
※アラサー・アラフィフ・以上以下でもお気軽に ※古ゆえにまったり進行
24ページ目
  • 最近全然体力なくて夜子どもと寝てしまう
    いっそ3時から起きて原稿やるとまだマシなことに気づいた
    進み亀だけど頑張るぞ!原稿スタート!
  • 20下の子と仲良くさせてもらってる。歳の差がありすぎるのが気にならないわけじゃないけど、通話したいとか会いたいとか向こうから誘ってくれるから甘えてる。話す内容も創作談義やジャンルのことだから普通に楽しいんだよね。
  • SNSのノリが合わなくて創作までいやになりそうになってたけど、よく考えたら自分ら世代にもmixiとかあって、当時から何がおもしろいかわからんて思ってたから、純粋にSNS自体が合わないんだと気づいた。
    SNSと創作は切り分けて、末長く続けていきたいなー。
  • 先日久しぶりにイベントにサークルで参加しました。いやあ、昔(約20年前)とだいぶ様変わりしましたね!皆さんプロかと思うほどお上手で洗練されていて…交流も変わらず楽しかったのですが、私は昔の個人イベントが多かったあの時代の雰囲気も懐かしく感じております。絵も小説も今ほど洗練されている方は少なかったけど話が面白くて、味がある作品が多かったなあと記憶しております。
    長くなりました。古参のぼやきです。これからも細々と活動を続けます。
  • 数年前にどハマりしてたジャンルにもう一度どハマりしてしまって今なら完全壁打ちで前よりも良い推しが描けるような気がしてまだ再開してないのに楽しみで堪らない!どうしても体力の衰えはあるけど萌えは無限の活力の源だなと思った、絶対若返った!!
  • 仲良くしてくれる方がイベントで本を出すというので買いたいし挨拶したい
    でも多分10ぐらい年下なんだよなーその後の関係になんか影響出たりしたらいやだー
  • アラフィフで創作始めて楽しいけど界隈での自分の位置づけが難しくなってきた
    始めて1年くらいは界隈に詳しくなく
    モチベーションあがりっぱなしだった
    今は知りすぎてなんだか居心地が悪く発表の場をどうするか悩んでいる
  • 若者特有の治安の悪さに疲れてジャンルが嫌になっちゃった
    在庫どーしよ
  • 頑張りすぎて昨日遂に倒れてしまった
    若かりし時と違って寄る年波には勝てないな…けど十分すぎるほど休んだのでまた原稿やる
  • 画力が落ちた気がして焦ってたんだけど
    これ多分かすみ目と老眼だわ…近くも遠くも見えない…
    眼鏡変えたら治るかなあ、治るといいな…
  • 開き直って神田川みたいな世界観で描いてる。
    わざとだからね!
  • 若い頃に同人してて、アラフォーでまた活動しだした字書き
    ラブコメというかギャグ寄りの話書くの好きなんだけど、ただそのギャグが年齢的な問題ですべり倒してないか心配になるとき結構ある……
    字でも、語彙のチョイスとかリズムで書き手の年齢をふと感じるときあるしな(顕著なのは年齢制限話だけど)
    リアル環境で私より歳下の人と接する機会がほぼないので、より不安
    とりあえずギャグがギャグとして機能してるかだけでも教えて欲しい
    今、AIに文章流したら感想くれるアプリあるけど、そういうのでも使ったらいいんだろうか
  • 以前ここで背中を押してもらった者です
    通販で本を出しました
    それから、最初で最後と覚悟を決めて夏コミ申し込みました
    受かりますように!
  • 今のジャンル来て数年なんだけど描いた漫画のページ数数えたら数百ページになってた。体力は減る一方だし老眼は始まるし若い子のノリにはついてけないけどよくこんなに描いたなあ頑張ったなあって自分でびっくりした。上手くなりたくて出張編集部通ってたらいくつか商業のお誘いがかかって、もうアラフィフに近いけど必要としてもらえるんだなってそういう世界もいいなと思い始めてる
    還暦過ぎても作風アプデして頑張ってる作家さんもいるし先輩達に負けないくらい創作人生楽しみたいな
  • 虹関連愚痴、子持ち叩き多くて「ほんと何かすみません……」ってことも多々なんだけど「それ位は許してやってくれ………」ってこともある………絵とかツイの内容で年齢は割とわかりやすいと思うからフォローする際に見極めてくれると嬉しいな……という願い……
  • Xで上手な絵がオススメ欄に上がって困るという方はスイーツやグルメ系のポストをいいねするとそればっかりになって病みません。オススメに食べ物来ても嫌な気分にならないし。
  • サイト時代、影ながら応援してますって割と普通にあったと思うんだけど、今はそれが嫌だと思う人がいるのが衝撃だった(影で応援するなっていう)
  • 私はアラフォーで良かったと思ってるよ。
    若かったら勢いで絡んで失敗しそうだしコミュニケーションエラーは職場でもよく感じてるし若い子はやっぱり感性が違うし話はやはり合わないwあと記憶力も体力も年々低下してる。
    愚痴の方見てるとネイルや料理や家族の話要らないから推しの絵や話だけ見たいって投稿多いしうっかり若かったらなんでも投稿して顰蹙買ってそう。年齢によるストッパーが私には効果あって良い方向だと思ってる
  • みんな若いし、手からして美…………きれいな爪に指…………そして創作も上手い!
    いいないいな〜〜羨ましい……卑屈になるまいと思ってはいるけど、どうあがいてもデブスだからめげる
  • 今いる界隈と以前いた界隈、年齢層高いので今どきの絵や表現はどういう感じなのか旅に出ようと思ったんだけど若者が多そうなジャンルは全く刺さらなくて詰んでる。Vとかソシャゲとか…