拝啓インターネットに「独り言」機能が追加!
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
Aranami
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
アラフォーで二次創作始めたったー
アラフォーで二次創作・同人活動している皆様の場
※アラサー・アラフィフ・以上以下でもお気軽に ※古ゆえにまったり進行
#二次創作
#アラフォー
#同人
#同人活動
#絵描き
#字書き
#壁打ち
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
アラフォーで二次創作始め...につぶやこう
28ページ目
読み込み中...
yWMBTv
2024年1月16日
この歳で同人始めた(こどおばなので絵はたまに描く暇はあったが)
それも夢なんで恥ずかしいから年齢隠してやってるけど楽しい。
読み込み中...
cV5LlL
2024年1月15日
なるべく自我を出さず流行も調べて…とやってるけど無意識に老人が出て隠しきれなくてヤバイ。ビールジョッキ持った水着のお姉さんポスターを居酒屋シーンの背景で描いたけど調べたら20年前位には消えてたみたいでビックリした。もちろん消しました…そうなんだ…
読み込み中...
0.jkY0
2024年1月15日
一般的にはRがついてるものとかイチャイチャしてんのが好まれるのはわかってんだけどさ、私は私の健全で優しい世界が広がってる漫画が好きだ。キャラクターへの(まっとうな)愛も感じる。
創作物って作る人の性格がやっぱ反映されるけど、創作はじめてから自分結構いいやつじゃんって思うようになった
読み込み中...
WSJxuh
2024年1月14日
イベント一度出てみたいなと下見がてら一般参加したらサークル若い人ばかりで無理だと悟った
読み込み中...
KzNXQH
2024年1月14日
学生時代から継続的に創作活動してきたわけでもないし、チョロっとやって止めての繰り返しで、イベントに行くみたいなガチ同人活動もやったことないし、本なんて出したこともない。リアルで友達多くないしキラキラSNSだって知らない。
「どうせ自分なんて」が先行して創作意欲が湧いても心のなかで水ぶっかけて消していく毎日。
もちろん趣味垢でbot以外のフォロワーなんていないし、学生や主婦や社会人の日常つぶやきを眺めるだけ。
不毛で、不健康で、不完全燃焼なまま、ただ楽しいフリをするけれど、そんな擬態の意味なんて最初からない。
明日なんて無いかもしれないのにね。何やってんだか。
そんなに哂われるのが怖いんだね。哂われた過去がまだ消えないんだね。せっかく透明人間になったのにね。それじゃあ、救われなかったんだね。忘れようね。
忘れるには、創作が一番なんだよ。同じくらい傷つくし救われやしないけど。
読み込み中...
kufJHl
2024年1月12日
思うに個人サイトってあんまり比べることがなくてよかったよね
アクセス数はカウンタで内約自分しか見れないから比較すること少ないし
X(旧twitter)はもう数の暴力っていうか承認要求刺激しまくりの地獄の沙汰って感じで精神衛生悪い界隈だなって感じた
読み込み中...
VcqebA
2024年1月11日
絵描くのやめてから、長らく視力の低下が止まってむしろ多少良くなってたけど、ここ数年結構な勢いでまた低下してきた。
歳のせいって言われたけど、多分それだけじゃないっす…画面に目近づけすぎ…
読み込み中...
nw5DFB
2024年1月9日
若い頃はギラギラしていて承認欲求というかなんでも受け入れられないと否定されてるような気持ちになったりしたけど
色んなことを一通り経験したら、自分が心安らかに創作に打ち込めることが一番大事だなって思えるようになった
のらりくらりするのもいいものだ
読み込み中...
tzevWh
2024年1月9日
ミュート多用してる。もう人生は短い。
読み込み中...
AZFBRf
2024年1月9日
20代の頃は手慰みで下手くそながらお絵かきしてたけど文字書きに転向してコスプレしたりイベントスタッフしたりとアクティブにオタクしてたけど
30手前でほぼ足抜けして今40代で10年ブランクある中でスマホでお絵描き初めて大手ジャンルで壁打ちしつつ交流は全くしてない
自分の中で活動の範囲をセーブしている感じ
でないと私生活に支障来す体力も精神も
ただいつになっても『好きこそ物の上手なれ』だなって思って塗り絵下手だからそれだけでも教室通いたいなって思ってる
読み込み中...
nCwNuc
2024年1月9日
20代の時はとにかくオタ脱出したくて絵も自分ももがいてたからで戻っても今の人たちの感覚が全くわからなくて空気読めない奴みたいになってるからもう半壁打ちです…交流もベタベタしたくない
読み込み中...
X.EgJd
2024年1月8日
今年45になるんだけど、人生80年で考えたらあと35年しか絵が描けないんだ。100年で考えたら55年しかないんだって変な焦燥感に駆られてしまった。
体壊したら更に描ける年数減るから健康でありながら描きたいもの、描くべきものを描ける内に描かなきゃって思った。
読み込み中...
Olwmow
2024年1月8日
出戻りではなくアラフォー子持ちになってから創作し始めた。こんなに楽しい世界が!って思う反面もっと若いときに創作していればうまくなってたんじゃないかとか交流楽しめたのかもと思う。すごく楽しい趣味だけど決して他人に言えないし家族にもばれたくない。家族がいる方はどうやってばれずに創作してますか?
読み込み中...
ptqfq.
2024年1月8日
界隈で元気なのがほとんど20代だったり、子持ちだったりでアラフォー独身バレたくないな…みんな若すぎる〜!
読み込み中...
hPMDQR
2024年1月7日
若い人が多いジャンルで世代の近い相互さんと仲良くなった。やっぱり年が近いと青春時代に同じアニメ見てたり創作やジャンルでの悩みも似てていろいろ話せて嬉しい。ここの人達ともどこかで巡り会えたらいいな
読み込み中...
DPpWyM
2024年1月6日
既婚者で子供がいるけど、会社員だから創作活動をする時間が本当になくて寝る時間を削るしかないんだけど、年々衰えていく体力のせいでそれもままならない。
子供関係でお金は湯水の如く出ていくし、趣味を楽しんだり創作活動するなら独身の方がいい面もたくさんある。
読み込み中...
ulWTRo
2024年1月5日
まさにアラフォーで始めた。リアルに会ってみたい人もいるけど、自分に自信なくてネットのみの交流に留まってる。もう少し若かったらなーと思う
読み込み中...
EyqU1q
2024年1月5日
ネガティブです、すみません
二次創作もできて家庭もあって交流もできて社会の役に立っている方たちばかりで、大好きだし尊敬してる一方で、現実逃避のためにぼっちで下手くそな文を書いてる自分が少し惨め。言わないけどね
せめてなにか一つだけでもと思って書いてるけど絶対に叶わない夢だよ、うまくなるなんて
読み込み中...
UM9sGI
2024年1月5日
自分は独り身で所謂喪女のオタクなので、素晴らしい二次創作を世に生み出しつつ正しく家庭を築いているオタクさん達が眩しくて仕方ない。なんとなく惨めになってくるので、どんなに好きな作家さんがいてもSNSは追わないことにしている…
前の 20 件
次の 20 件
それも夢なんで恥ずかしいから年齢隠してやってるけど楽しい。
創作物って作る人の性格がやっぱ反映されるけど、創作はじめてから自分結構いいやつじゃんって思うようになった
「どうせ自分なんて」が先行して創作意欲が湧いても心のなかで水ぶっかけて消していく毎日。
もちろん趣味垢でbot以外のフォロワーなんていないし、学生や主婦や社会人の日常つぶやきを眺めるだけ。
不毛で、不健康で、不完全燃焼なまま、ただ楽しいフリをするけれど、そんな擬態の意味なんて最初からない。
明日なんて無いかもしれないのにね。何やってんだか。
そんなに哂われるのが怖いんだね。哂われた過去がまだ消えないんだね。せっかく透明人間になったのにね。それじゃあ、救われなかったんだね。忘れようね。
忘れるには、創作が一番なんだよ。同じくらい傷つくし救われやしないけど。
アクセス数はカウンタで内約自分しか見れないから比較すること少ないし
X(旧twitter)はもう数の暴力っていうか承認要求刺激しまくりの地獄の沙汰って感じで精神衛生悪い界隈だなって感じた
歳のせいって言われたけど、多分それだけじゃないっす…画面に目近づけすぎ…
色んなことを一通り経験したら、自分が心安らかに創作に打ち込めることが一番大事だなって思えるようになった
のらりくらりするのもいいものだ
30手前でほぼ足抜けして今40代で10年ブランクある中でスマホでお絵描き初めて大手ジャンルで壁打ちしつつ交流は全くしてない
自分の中で活動の範囲をセーブしている感じ
でないと私生活に支障来す体力も精神も
ただいつになっても『好きこそ物の上手なれ』だなって思って塗り絵下手だからそれだけでも教室通いたいなって思ってる
体壊したら更に描ける年数減るから健康でありながら描きたいもの、描くべきものを描ける内に描かなきゃって思った。
子供関係でお金は湯水の如く出ていくし、趣味を楽しんだり創作活動するなら独身の方がいい面もたくさんある。
二次創作もできて家庭もあって交流もできて社会の役に立っている方たちばかりで、大好きだし尊敬してる一方で、現実逃避のためにぼっちで下手くそな文を書いてる自分が少し惨め。言わないけどね
せめてなにか一つだけでもと思って書いてるけど絶対に叶わない夢だよ、うまくなるなんて