返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
被災でなくとも、意識不明や身動きできない状態で運び込まれたときなんてスマホ悠長に開いて中身見ることできないからね?こっちがスマホ開いて勝手にマイナンバーポータルなんか見れないでしょ?お薬手帳アプリでさえ意識ない間はアプリ管理してるかすら分からないから当然スマホ勝手に見るなんてできないし弱っている時は意識があってもスマホにお薬手帳があって薬飲んでてなんて話す余裕患者さんにはないよ
飲んでいる薬っていうのはもちろん患者さんのプライバシーだけどスマホよりお薬手帳は医療従事者に見せやすいし預けやすいんですよ…
一番いいのはアナログデジタル併用かもしれないけど、とにかくお薬手帳のことは軽視どころか存在を認知されていない可能性が高いんだと思うと涙が出そうよ -
-
-
- 読み込み中...
気持ちはわかるよ。
マイナンバー登録してればお薬手帳持って無くても
確認できるのは便利(平時に限る)。
病院で確認する時にアプリお薬手帳が増えてるのは実感としてある。ただ、フォーマットが違いすぎて見にくいし、コピーとれないし、ペラペラめくれないから経時的な薬の変化を見にくい。残薬あったから処方なしor完全に中止とかね。
こちらの慣れの問題もあるけど比較しにくいから困るよね。個人情報の問題もあるけど医療機関が確認できる一元化されたアプリがあればな〜 -
-
-
- 読み込み中...
返信ありがとう。
確認できる手段が多いことは悪くないんだけど、本人の平時にしか使えないよね。
若い世代で増えてきてるし60代でも使ってたりするよね。比較しにくいし重い時は重いから困る。コピーできない上に印刷機能あっても病院のと繋げるのはセキュリティ上厳しいしね。
マイナンバーで確認できる状態にするのはだいぶ反対が強いけど、全部電子化するつもりなら医療機関側で一元化された情報見れるものは欲しいよね。患者の治療に関わる。 -
そりゃお薬手帳を持ち歩く可能性がほぼゼロのスマホ依存チックな若者にはデジタルお薬手帳でせめて管理してもらおうと思って勧めたりしてるけど
政府側が言うのはな…そうか…お薬手帳なんて歯牙にもかけてないんだね…と自分たちの力の無さにめげそう