• W3Q
    9Zk3YX2月9日
    フリーランスデザイナーです。昨今、案件単位で仕事がとるのが大分難しくなってる気がしております。もう10年前と状況が違ってきてる気がしています。フリーといっても常駐などはしたくありません。フリーの皆さま、みなさんどうやって営業をしておりますか?
返信の受付は終了いたしました。
  • e3KcfU2月9日
    デザイナーってことだけど、カンプのデザインだけ?
    だとすると相当しんどいよね。
    コーディングができるようになるだけで、付加価値は高まると思うけど…
    それでも厳しいんだったら、JavaScriptやPHPできるようになるとか、他との差別化をしていかないとだね…
  • スレ主(9Zk3YX)2月10日
    返信先: @e3KcfUさん ありがとうございます。デザインもコーディングもします。jsも触れます。自分でいってなんですが、デザイン力も悪くないレベルです。
    ですが何故かコロナ後くらいから、仕事をとりにくくなったと感じます。
  • e3KcfU2月10日
    返信先: @9Zk3YXさん なるほど、JSもできるんですね。
    JSも色々あるので一概に言えないけど、フロントエンドの案件は依然として多いから、仕事が取れないっていうのは他に何か問題あるのかもね。
    デザイン力も悪くないレベルです、っていうのは、何かきちんとした他者の評価があるのかな? 自分で思ってても、意外とクライアントは「こいつ、今ひとつだな」って思ってることもあるので、思い込みには注意が必要です。
    あと、コロナ後ぐらいから厳しいってのは、どこの業界も大なり小なりそうなので、より一層自分たちの仕事の仕方について、気を引き締めていかないとですね。
  • bS1xZt2月11日
    個人的に、フリーのデザイナーに絶対に必要なのは、マーケティングの知識だと思うよ。確かにコーディングの方面に知識を広げるのもひとつだけど、予算がついてしまえば、テクニカルな問題は外注でどうにでもなるので、問題になることは少ないと思う。
    WEBにしてもDTPにしても、デザインが解決しようとしているほとんど事柄はビジネスでしかないわけで、早い話、利益になるデザインが必要になる。
    会社員であれば、デザイナー以外の誰かがマーケを担当すれば済む話だけれど、仮にフリーランスデザイナーがマーケの知識を持っていないとするならば、無価値と言っていいと思う。いくら上手な画を描いてもらったところで、何も解決しないよ。
  • bS1xZt2月11日
    返信先: @自分 あ、本題について書かなかったね
    「明確なエビデンスを持って、これをこうするともっとビジネスがうまくいきますよ」というデザイン提案をするのが直接的な営業になると思うよ
  • TdXfLA2月11日
    返信先: @bS1xZtさん ほんとそう。いずれそこに行き着きますよね。
    そしてスレ主と同じアイコンになることってあるんですね(笑
  • RrSwgl2月12日
    返信先: @bS1xZtさん そーゆーのってコンサル料ももらうんですか?
  • bS1xZt2月12日
    返信先: @RrSwglさん デザインの有効性を高めるためのマーケティングであり、本当のコンサルとは全然違いますよ
    デザイン単価を上げるだけです
  • hlIkRJ2月13日
    フリーでコーダーを15年ぐらいしてますが、営業したことないですね
    基本的に取引先が困ってる知り合いの会社があるんだけど、紹介させてもらっていい?って感じで繋がるor元々取引していた企業の担当者が転職してそっちでも取引させていただくかの2パターンで輪が広がっていってます
  • RrSwgl2月13日
    返信先: @bS1xZtさん なるほど、ありがとう!
  • zTxEkH2月14日
    制作しかしないなら、制作会社の下請けでやってくしかないと思うよ。直請けだとやっぱり作ったサイトを売上に直結させる、つまりマーケ部分の提案もしてかないと厳しいだろうね。しかしコーディングだけでそんなに食ってける人もいるんだね…都内かな。地方だとほぼ無理よ。