返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
そういうことですね、プラグイン自体に問題があるのかと思いました。
確かに個人情報はすべて暗号化して表示する情報は復号化しろってスクラッチのときはなりますもんね。
不思議なことにWordPressの場合は一切そういう指示は聞かないですが... -
主さんが言うように、もし管理画面突破されたら、カスタム投稿見られちゃうよね? マズくない?
DBサーバー侵入されても内容を読めちゃうよね。暗号化されてないんだし。
メール見なくてもWPにログインしたらみんな問い合わせフォームの内容見れるから便利だね、って話なんだろうけどだけど、それとトレードオフってことだよ。
誤解しないで欲しいのは、そのプラグインの機能自体が良くないのではなく、WPのログイン画面が突破されたりMySQLを不正に覗かれたりした時にリスクがあるって話なので、プラグイン自体が悪いわけじゃないよ。
大手企業やちゃんとした企業なら、セキュリティポリシーの中に「他社のサーバー内に個人情報を保管しない」とか定めてたりする。
これ、思いっきりポリシー違反になるから、逆にクライアントの情シスとかから怒られたりするよ。
気をつけようね。