• LRV1BU4月28日
    なぜ2PLというふたりしかPCがいない構成でもHO内容に偏りが出るんだろう。
    前ここでバランス良い2PLシナリオは4PLより探すのむずかしいみたいなの見たけど、手放しでどっちもいい塩梅って思えるのは、主が経験少ないの置いといてもたしかに少ないかもなと思わなくもない。
    作者が片方に入れ込みすぎるとかなんだろうか。純粋に疑問。
返信の受付は終了いたしました。
  • 6DI.Xc4月29日
    個人的な感想というか所感として、2PL「だから」バランスが悪くなるのかなーとおもいます。



    例えばどちらかをヒーロー、もう片方をヒロインとする場合必ず1人が「助ける人」でもう片方は「助けられる人」ですが、
    ヒーローは相手のために動いてあげなくてはいけないHOになるし、
    ヒロインは何も出来ずに助けてもらうのを待たなくてはいけない置物のHOになりやすいとおもいます。
    じゃあここで2人共をヒーローにした場合、助ける対象はNPCになり、
    感情を動かすほどの出来事にするにはそれ相応に重いNPCになり、
    同卓PC<NPCのようなNPC劇場になりかねない。

    上記は例え話でしかないですが、2人という最小単位で役割を分担するからこそ素人作品ではどうしてもそのバランスが保てないのかなと思います。
    特にエモーショナルという部分に重点を置いている作者さんが多いので、そうなると余計にどちらか片方はそのやることの多い起点の役割になってもう片方は受け身感情担当になるのかなと。
  • スレ主(LRV1BU)4月29日
    返信先: @6DI.Xcさん レスありがとうございます。

    仰った例で言うと、やることの多い(行動を求められる・動的)HOと受け身になりがちなHOの内容を二分割できないのかなと考えてしまいます。
    夢物語というか、純粋にその「いい塩梅」にするのが素人作品に求めるには理想が高すぎると言われるかもしれませんが、これだけバランス悪いと言われている作品が多い中で、じゃあPC1の役割の40%をPC2に移そうとかならないのかなと……
    自分の作品じゃないから「自分ならこうするのに」と身勝手に思ってしまうのかもしれません。