• lpMANR5月24日
    返信先: @E8URcwさん ( ´・ω・)⊃旦 < お茶ドーゾ

    何となくわかる気がしますー。壁打ちって交流しなくて良いのがメリットですが、その分良し悪しに関する反応もまったくわからないので「本当にこれ載せて良いのかなー?」「こんなの載せても意味ないかなー?」とかそんな感じの悩みが尽きない気がします。そういう意味では、壁打ちでも好きにはできないんだなー、と。

    でも、そういう気持ちがあるということは理性が働いているということですし、反応しなくても読んでる人は意外といると思うので、E8URcwさんが楽しいと思う気持ちが続く限りは、壁打ちも続けてほしいと思います。見当違いな解釈だったらごめんなさい。
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(E8URcw)5月24日
    返信先: @lpMANRさん お茶どうもです……!
    良し悪しに関する反応も全くわからないのは本当にそうですね
    どう思われてるんだろうなと絶えず頭ぐるぐるしてます笑
    見当違いだなんてとんでもないです
    理性が働いてるのも自分じゃ考えたことがなかったけどいいことだし、無反応を否と決めつけすぎずもっと気楽に壁打ちできればと思いました
    真剣にレスしてくださりありがとうございます
    だいぶ心が軽くなりました