返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(EBscgT)6月7日
    前に就労移行のお試し体験したけどあんまり頼りにならなさそうだったのをふと思い出した。特に課題とかもなく、持ち込んだパソコンで自分がやれることだけやってたらちまちま職員さんが話しかけてきて、でも私が使ってるソフトの使い方を知っているでもなかった。
    その時の私は「自習にアドバイスがあるでもないのにただ気をかけていますアピールしたかったのか?いじめられっ子に話しかける陽キャか?」と思ってちょっと怖かった。
    でも今思えば「体験に来た私さんは今何をしているのかな」くらいだったかもしれん・・・。
  • スレ主(EBscgT)6月7日
    返信先: @自分 あれからだいぶ経つけど、働くのが怖い上に焦りとコロナ渦でかなり削られてたことを思うと少しは色々な考え方をできるようになって悪くない現状じゃないかと思う。だいぶ前のことを繰り返し考えてうつうつとしているのはいいことかはさておき・・・