• w3DnqL6月12日
    某視力を補助する器具の販売店で勤務中

    早朝で自分しか従業員はいなかったんだけど、30〜40くらいのスーツをピシッと着た男が入ってくるなりポップの前で立ち止まり、おいと声をかけてきた。 

    ※ポップには大きく¥0 
     下に小さく※オプションは追加料金がかかります。 と記載

    男「これって、0円じゃないですよね?!だって下にはオプションは有料って書いてあるし、全部¥0じゃないならコレ、騙してますよねぇ!!」

    自「紛らわしい表記で申し訳ございません。当店では標準のものは本体価格のみでご購入いただけます。ただし色付きなどの特殊なオプションをご希望の場合は追加の料金をいただいております」

    男「そんなこと聞いてません。だから、こんなにデカく¥0って書いてる時点で誤解を招くし客を騙す気ですよねぇ!!あなたも詐欺師の一味ですかぁ?!」
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(w3DnqL)6月12日
    自「申し訳ございません。こちらは本部から送られてくるポップで全店同じものを置いております。今回お客様からいただいた貴重なご意見は今後弊社にて共有させていただきま……」

    男「別にあんたに謝ってもらっても仕方ないんだよ!だからはじめから騙す気だったんたろ?って聞いてんの!!」

    上記のやりとりで30分近くたっぷり私へ説教して次のシフトの人(長身男性)が来たら背中を丸めて逃げるように去っていった。

    20代そこらの女の社会人に八つ当たりしてギャンギャン喚き散らしてお前の気分は晴れたか?つうかポップを読む隙もなく私を呼んだ時点で前々からすでにここで文句を言う計画を立ててたんだろ?それかもし本当にこのポップの内容が理解できないなら頭のどっかがおかしいんじゃないか?このポップのことで一方的にキレてきたのはお前だけだよゴミカス。
  • wYlpfJ6月12日
    返信先: @w3DnqLさん 人選んで喚いてる時点でゴミカスですよね。
    本当にお疲れ様です…。

    奴に声が出なくなる呪いでもかけたいですね。
  • スレ主(w3DnqL)6月12日
    返信先: @wYlpfJさん 共感していただいてありがとうございます。

    来店当初は背筋もピンと伸ばして自信ありげの強気な態度でずっとポップの文句を垂れていましたが、男性従業員が出勤したことに気づくと途端に自信なさげな猫背になり、顔を隠すように伏せながらおどおどと逃げて行きやがりました。
  • HX8MMG6月13日
    素直に「これ、どういう意味ですか?」
    だけで良いじゃない。
    どうして、そんな嫌みを言いたいのだろうか?
    ただの鬱憤晴らしだろう。
    本当に、嫌みを言いたいのなら、口コミサイトに書いているはず。
    嫌な客ですね。
    似たような客が来た場合の対応を店長に相談しておいた方がいいかもしれませんね。
  • スレ主(w3DnqL)6月13日
    返信先: @HX8MMGさん 共感していただき、ありがとう御座います。

    おっしゃるとおり、個人的に何かストレスが溜まっていたのか何かで八つ当たりをしてきただけだと思います。それも相手を選んで仕掛けてくるセコさ……。

    店服に相談はしており、一人の時は対応にも限界があるだろうからどうにもならなかったら一旦お待ちいただいて店長科副店長に連絡を寄越すようにとのことでした。

    まぁ、他の従業員(特に男性)が出勤すると一目散に逃げる習性があるようなのでこちらではどうにもできないのが本当に残念です。普通に大迷惑なのに。