• LlvA/F6月14日
    自動車の売買の職種で、ある時車の査定に来たらしいブラウンのサングラス、金髪、輩みたいな髭を蓄えた男の客が来たので出迎えたところ、第一声で「おい、良い値段つけなかったらブッ✕すぞ?あぁ?わかってんだろうな?」って言われた。

    その客のことは相談の上で店長が査定することになったんだけど、閉店後に店長から「あの人本当にそんな怖いこと言ってきたの?笑 普通に優しくて穏やかな良い人だったよ?」って言われて意味がわからなかった。

    他の先輩にもその時のことを相談した(先輩は当日休みのためその客を見ていない)ら「え〜。でも、まぁ……車好きに悪い人はいないからねぇ笑」って言われた。

    このやり場のない気持ちをどこにぶつけたらいいんだよ。本気ではなかったとしてもあのクソみたいな脅しをかけられた私が悪いってのか?それともああいう客層は業界的に普通なのか……。
返信の受付は終了いたしました。
  • YdCBiB6月15日
    そいつは人によって態度を変えるゴミだった、って事ですよね。
    あなたは全く悪くないし、
    「◯◯好きに悪い人はいない」ってのも鵜呑みにしない方が良いです。
    人間だから、どこにでも色んな人がいますから。

    ゴミみたいにくしゃくしゃに丸めてポーーーイ!って出来れば良いのにね!そんな奴!
  • スレ主(LlvA/F)6月16日
    返信先: @YdCBiBさん 〜好きに悪いやつはいないは本当にド偏見ですよね……!
    心のなかでだけ、こっそりと奴を丸め潰してゴミ箱に入れました。

    自分だけがおかしいのかと思っていたので、励ましのお言葉をありがとうございます。
    救われました!