• SM7zjo6月16日
    就活の企業説明会で「先方に断られても、毎日通い続けた。心が挫けそうになるたび上司に励ましてもらった。そうして何日も通い詰めていると、『あんたには負けたよ』と契約をしてもらえる。この業界では取引の額が大きいだけあって、みんな慎重になる。ここで引き下がったら永遠に営業は取れない。大事なのは諦めないこと、そして自社製品を根気強く宣伝することです」
    って武勇伝のように語った企業がたくさんあった

    どれも世界屈指の巨大企業で、取引先は官公庁を含む巨大市場。国内での力は強く、日本を引っ張る会社だった……けど営業トークや会社の経営スタンスが「は?」って感じだったから情報収集と場慣れを兼ねて選考だけ受けてサヨナラしてたんだけど、今↑このへんの会社マジで全部オワコンになってる

    わかる人にはわかるだろうけど、あの業界ちょっと変だったよね
    ストーカーを続ける人情(?)や話術で稼ぐ企業じゃなくてエンジニアたちの技術で戦う企業のはずなのに、そのへんの扱い雑だった