• 8ZnHCR6月17日
    星を継ぐもの/ジェイムズ・P・ホーガン
    SFの名作と呼ばれる一冊。月面調査中に宇宙服を着た人間の遺体を発見、しかしその遺体は「死後5万年」が経過していた……というなんともそそられる導入から、ひとつ解明されると10個の謎が出てくる学術会議パート、その答え合わせをしに宇宙へ飛び立つ真相解明パートまで、全部が全部面白かった!!!!
    専門的な解説も多く知識のない自分には理解が大変な部分もあったけれど、並行して調べつつ読んだりできて、知的好奇心が満たされた。
    最後の1行に詰まったロマンといったらない。普及の名作と言われるのも頷ける作品でした!
返信の受付は終了いたしました。