• HRZL0E6月18日
    ipadで漫画を描くならクリスタ買うべきか

    半年ほど前にipadを購入して、プロクリで絵も漫画も描いています。

    やはりプロクリでは、カスタムブラシでも実際の漫画のようなトーンが再現できなかったり、コマ割りを直線ツール描く必要があったりと不便です。

    ipadで漫画を描いている方、使用しているソフトについて教えていただけると幸いです。

    よろしくお願いします。
返信の受付は終了いたしました。
  • zZ8eLj6月18日
    自分はメディバン使ってます
    コマ割り楽だし貧弱だけどトーンも入れられる。簡素だけど一通りは揃っているので割り切っています
    でもクリスタは最初数ヶ月無料で使えるので色々試していいなと思ったらそっちでいいかと思います買い切りはなくサブスクです
  • S.krH56月18日
    そんなにガッツリ描いてるわけではないけどアイビスで描いてます。コマ割りは楽です。…でもまあ…トーンはやっぱり実際と何か違うなあと思います。
  • スレ主(HRZL0E)6月20日
    返信先: @zZ8eLjさん 回答ありがとうございます!!
    お返事遅くなり、申し訳ありません。

    メディバンはコミック用の機能もついているのですね!!
    プロクリのような絵特化型のソフトかと思っていて、意識の外にあったので、とても助かります…!

    コマ割り機能とトーン機能を求めているので、一旦メディバンも試させていただきます。
  • スレ主(HRZL0E)6月20日
    返信先: @S.krH5さん ご回答ありがとうございます。
    お返事遅くなり、申し訳ありません。

    アイビスでもコマ割りとトーン使えるんですね…!
    こちらもイラスト特化型かと思っていたので、意識してませんでした…。

    アイビスの方も試させていただきます!
  • 3/anWy6月20日
    プロクリもクリスタも持ってるけど、やっぱりプロクリって漫画用のソフトじゃねえなぁ…って思って漫画はクリスタで描いてしまうので、やりづらいと感じるならサブスクになるけどやっぱりクリスタが無難だと思う
    スレ主がWeb用の1ページ漫画描くのか原稿用の漫画描くのかどっちか知らんけど、原稿用じゃなければProで充分だと思うよ
    私もPCではEXだけどiPadではProしか使ってないよ
    EXは忘れたけど、Proなら一ヶ月確か500円ちょいだから、月々にいちいち金払うのが苦じゃなければまずProをお試しで買ってみるといいかも
    iTuneカードで最低1500円からチャージできるから、とりあえずまずはお試しで最低金額チャージしてから買えばいいんじゃないかな
    気にくわなければサブスク解除すればいいわけだし