• tTHhuy6月18日
    祭事について調べていたら
    「まいられぇ岡山 神社仏閣を巡る」というタイトルの記事を見つけた。
    まいる(謙譲語)に尊敬の助動詞「る」をつけ、それを無理やり岡山弁の命令形に活用した言葉。

    方言によるPR(主に文末を「じゃ」「られぇ」「なん」に変えるか、程度を表す語「ぼっけえ」「もんげえ」「でえれえ」などをどっかに入れる)を面白いと思っている県なので、それを実現できればなんでもよかったんだろう。

    岡山は文学の街らしいけど、これが岡山の文学なのかな?って思った。