• MKIe.86月26日
    ボーナスのない正社員って手取りはよくて福利厚生も割といいって感じなのかな?最近増えてるのかよく聞くけどトータルどっちの方が得なんだろ
返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]
  • 4w4moc6月26日
    実働時間の時給を出して得な方を選んでますね〜
  • スレ主(MKIe.8)6月26日
    返信先: @4w4mocさん やっぱ会社によって違う感じですよね…普通にボーナス出ないなんて…って最初は思ったんですけど手取りこれだけ貰えるなら全然良くね?と思い始めました…まとめてもらうか月で貰うかぐらいの違いなんですかね
  • 4w4moc6月26日
    返信先: @MKIe.8さん 年収単位で言うとそうかも。
    後は月給で自分が生活できるかとか、基本給でボーナス支給額変わるから手取りはいくらになるとかで決めてます。あとは休みとか?
  • スレ主(MKIe.8)6月27日
    返信先: @4w4mocさん 基本給の何ヶ月分とかでしたっけ…。お休みも重要ですね。参考にさせていただきます。ありがとうございます!