返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
それはとても辛いことだと思います…
主さんより年上の私でも覚悟はまだできていません。
主さんと同じ状況の経験者では無いのですが…
ヤングケアラー(18歳未満)や若者ケアラー(18歳以上~30代。主さんはこちらだと思います)については
都道府県や市区町村が相談窓口を開設していたり、地域包括支援センターというものが用意されている場合があり、「どこに相談したらいいかわからない」といった悩みも相談することができるようです。
ですので、主さんがお住まいの地域にそういったものが無いか検索してみて、あればそこへ相談してみるのがいいのではないかと思いました。主さんと同じ悩みを抱えている方々のことをよく知っているプロに助けてもらうことが1番、主さんの助けになると思います。
主さんがお仕事や自由な時間を楽しむなど、生きたいように生きれるようになることを願っています。 -
-
-
- 読み込み中...
ありがとうございます
そういった相談所があるんですね!知らなかったので助かります!
親とは一緒に居たいと思うし、もっと怒らずに穏やかに過ごせたら良いのですが、自分の怒りをコントロール出来なくて罪悪感で辛くなっての繰り返しで、難しいですね...
プロの方に相談してみようと思います。 -
まだ20代なのに、親の介護のことを人生の視野に入れなきゃいけないというのを感じていて、自分と他の人の自由の時間の違いを思って辛い。
毎日、同じこと何回を言って、親のことは好きだし怒りたくないのに怒ってしまうし、それで自己嫌悪もする。でも、次の日には親は忘れて同じことするし毎日イライラする。イライラして他のこともできないし、弱っていく親を見るのも嫌だし、仕事もこれからバリバリ活躍したいし自分の自由の時間も楽しみたいのに、なんで自分の親がこんなに老化が早いんだろうかと不条理すぎて泣いてしまった。
今これ打ってる時も泣いてるけど、20代前半ってまだ全然、そんなこと受け止められる準備出来てない。
怒ったりキツいこと言わないようにしたり、親と自分の時間両立したいとは思うので、経験者の方で何かこうしたら良かったみたいなのあれば聞きたいです...。流石に施設とかのレベルではないしそういうのは考えてないですが...