• ERuHR611月7日
    TRPG(主にCoC)界隈の過渡期について
    自分が気になったので、必要であれば使ってください
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(ERuHR6)11月7日
    自分は2017年頃から何度か来たり離れたりを繰り返したけどその頃は今みたいな同人シナリオ遊んだ記憶ない(その時ハマりきらなかったのもあるかもだけど)
    それ以降はまちまちで気づいたら今みたいなエモ界隈になってた、いつからなんだ
  • FaEWqh11月8日
    自分も気になって昔のまとめサイト色々見返してた
    当時の空気を探る参考に外部の名前出すのでちょっとさげます




    「ムギャオー」で検索したら出てくるまとめ

    語られてる対象が主に自分の遭遇したGMPLなんで意見の偏りも多いですがスレ441~450あたりから今もよく見る愚痴が増えてきて勉強になった
    それ以前も話題はあるけどあの高額るるぶサプリの共有問題か理不尽デスシナリオ回すGMの話題なんでやっぱりオンセ環境整いだした2017年前後から雰囲気違うシナリオやらプレイヤー層が増えているように思います
  • Kq34/K11月8日
    2017年2月 ⚪︎点し頃の⚪︎⚪︎踊り
    2017年11月 星の神⚪︎⚪︎ンド⚪︎ール
    2018年2月 庭⚪︎は何を⚪︎⚪︎む
    2018年9月 とある⚪︎せな⚪︎⚪︎の話
    2018年10月 ヴ⚪︎⚪︎ネの⚪︎⚪︎は⚪︎を歌う
    2018年11月 狂⚪︎山⚪︎
    2019年5月 誰が⚪︎⚪︎クを⚪︎すのか
    2019年8月 同⚪︎人
    2019年12月 ⚪︎も枯⚪︎⚪︎まで、カ⚪︎⚪︎街、か⚪︎ぶ⚪︎⚪︎ちと⚪︎⚪︎ラカ⚪︎⚪︎
    2020年3月 ド⚪︎⚪︎プアウト⚪︎⚪︎⚪︎パイア
    2020年7月 ⚪︎⚪︎からの君に⚪︎ぐ
    2020年8月 カ⚪︎シ⚪︎
    2020年12月 ⚪︎う人⚪︎師
    2021年3月 烏が⚪︎⚪︎ては⚪︎彩色
    2021年4月 V⚪︎⚪︎D
    2021年5月 グッ⚪︎⚪︎ーニン⚪︎⚪︎ール、異⚪︎⚪︎⚪︎は英⚪︎⚪︎ゃない


    自分も興味が湧いたのでBOOTHで「それっぽいタグ」「スキ順」でソートかけてスキが多い、名前をよく見かける(個人の体感)、配信でよく見る(個人の体感)、気になるシナリオを並べてみた。
    日付はBOOTHの商品公開日時あるいはpixivの投稿日時を参考にしてる。カラーギャングだけは作者のツイートを参照した。
    秘匿4PL自陣ビッグラブ系エモシなら28師がターニングポイントかなと思った。
    sskは遊んだことないし手元にないから28師より前なのかはわかんない。
  • zlvjOi11月8日
    今みたいに高額シナリオが流行る前はPixivのエモシの流行りがあった気がするので詳しくない時期ですが公開年抜き出してみました

    比較用に白い部屋クローズドで印象に強い独入りス〜とロッ●ー、動画で流行った絶望の〜も並べてます

    2013年 独入りスー●
    2015年 LOCKER(カタカナ)
    2015年 絶望のKOTOU
    2016年 黄身におは陽と癒えたら
    2017年 スーSAIDEADメアリンク
    2018年 新ぞうがちょっとはや〜
    2019年?初鯉制ストックHOLM症候群
  • oce4OX11月8日
    2016年から始めました
    個人的な視点、同人シナリオのみ

    2016年以前
    白い部屋全盛期?
    フリーホラーゲームを参考にしたようなシナリオが多く探索者の必要性が低い
    リアルINT、謎解き脱出…

    2016年
    当時はリプレイ動画全盛期
    「シナリオを壊す」ことを目的としたルーニーが増加
    AFや呪文を持ち込み「なんで使えないんだ」と恫喝するようなPLも多かった
    気に食わなければ突然通話を抜ける人もいた(KPPL共に)
    愉悦KPも多く、探索者ではなくPLを困らせることを重視している人もおり、ほぼスラム
    KP対PLの構図が基本
    同じシナリオを何度も遊ぶことは普通に行われていた
    シナリオ作者への敬意も同卓者への気遣いもほぼない

    2017年頃?KPC概念が浸透
    ×おは(×→君)※略称
    ソロシナリオのことをタイマン(KPとPLがいれば遊べるため)と呼んでいたが、タイマンシナリオがKPC必須概念に徐々に変化

    同じく2017年頃
    LG×(×→O)※略称
    流行りが物語重視、RP重視にシフト
    一本道感動系が増えていく

    2018年頃
    28師(28→庭)
    秘匿HO概念が浸透
    同じく職業指定やチームも増加
    継続自陣の概念もこのあたりから?

    2020年
    昨年発売の7版に「シナリオを壊す目的」「PLを困らせることを重視」のような厄介勢が大量移住
    6版叩きが始まる

    片白(カタカナ)がこのあたり?
    「対話型」という言葉が誕生

    2022〜
    配信映えが意識されたシナリオが増加
    配信映え=道が逸れない
    一本道をなぞるだけ、描写がくどい朗読劇



    爆発的に流行るシナリオの2〜3年後にそのシナリオを参考にしたと感じるシナリオが増える印象
    「KPとPLは一つの卓を囲む仲間だから、互いに協力し、困らせてはならない」の概念が浸透したのがいつ頃なのかは覚えていないが、初めた頃は「KPはPLの反応を見て愉悦するもの」「PLはKPのご機嫌伺いをするもの」だった(これはプレイグループが悪かったかもしれない)
  • Kq34/K11月8日
    返信先: @自分 2019年4月 シ⚪︎⚪︎キ⚪︎⚪︎リッジ

    継続PCをコスプレシナリオで遊ぶのが流行るのってもっと後な気がする。
    か⚪︎な⚪︎作者が自分のシナリオのPCにシ⚪︎キマリ回してたのから継続でコスプレは広がったと予想している。
  • oce4OX11月8日
    返信先: @自分 うろ覚え

    2016年には卓報告の文化はあった
    スクショはあったりなかったり

    2017〜2018年にかけて
    ネタバレに対する厳しさが加速
    ふせ、べったーなど他サイトでの投稿が増える
    物語重視のシナリオが増えた影響?

    2020年末 フラッシュ終了
    ココ〇ォリアが始まってから全身絵での立ち絵が増える
    これは配信の影響もあるかも?
    立ち絵を描く前提のシナリオが増えてきたのもこの頃か
  • 3r6bdt11月8日
    返信先: @oce4OXさん >KPはPLの反応を見て愉悦するもの
    これわかりすぎる
    2013年くらいからやってるけど昔これすぎて疲れて数年離れてた
    PLを騙し討ちしてもかまわない感じだったしロストしろって言われながらプレイしてた
    今KPPL間の治安よくなったなと思う…
  • yE9QB311月8日
    2010年くらいの某AAリプレイ風動画から始めた所謂動画勢

    特に某文豪漫画原作者の動画から入ってきた人が多くてとにかく動画みたいなプレイをやりたい人で溢れてた。
    それととにかく戦闘!戦闘!戦闘!で何もないシナリオに拳銃とMA持ってくる人も多く、1つの卓にダーティハリーが必ず1人はいた。
    上記にもあるように卓全体の空気より自分のやりたいこと優先して気に食わなければ音信不通になったり酷いとどどんとふの部屋消されることもあった。

    当時のやろうずは↑みたいな動画勢やとりあえず遊びたいライト勢の広い窓口になってて、逆に落ち着いてやりたい人たちは専用の独自SNSがあったらそこでゆるゆるやってたね。
    コンベも定期的に開催されてそこで繋がって遊ぶ人もいたかな。

    シナリオに関してはとっつきやすさから独入りsoupと悪霊のHOUSEの改変が多く出回ってて、
    中には今で言うところのうちよそ特化の恋愛シナリオとか、今だと卒倒されそうな頭から終わりまで版権のストーリーなぞるだけのシナリオもあってそここウケてたし定期的にクトゥルフでやることか議論にもなってた。

    長くなったけど、今でも金銭のアレコレとか色々あるけど昔と比べたら民度はだいぶ良くなったんじゃないかな。昔が凄すぎて麻痺ってるかもしれないが......
  • P4BACQ11月8日
    返信先: @yE9QB3さん 昔は良かったみたいな論調で言われるとそんな事は絶対に無いと言い切れる
    正直別次元のマナーの悪さだった
  • Kq34/K11月8日
    当方女性だから妊娠ルールとかキショい上に1d5+7か月で出産とか義務教育の敗北を思わせるガバガバルール(12ヶ月妊娠ってw予定日+1d5とかにしろw)が出回っている男性界隈に入らなくても、遊ぶシナリオがたくさんあるし女性PLも多い今の時代の方が住みやすいかな
  • yE9QB311月8日
    返信先: @P4BACQさん 本当にそう
    TRPGの自由を履き違えて何やってもいいって奴がのさばってたし最低限のルールも無視される時代だったからね......(ちゃんと守ってた人は守ってたけど)
  • スレ主(ERuHR6)11月8日
    返信先: @Kq34/Kさん え…?
    どういう経緯でそんな変なのが出回ってたんですか?
  • oce4OX11月8日
    返信先: @3r6bdtさん 治安良くなりましたよねー
    昔は「KPとPL全員でセッションを成功させよう!」という思考の持ち主はほとんどいなかったと思います
  • Kq34/K11月8日
    返信先: @ERuHR6さん ごめん詳しくはわからない
    前にここでも昔の民度について話題があって「妊娠ルールがあった昔よりは民度いいよ」みたいな書き込みをみて調べただけ
    ググると2013年ごろにや⚪︎⚪︎ずwikiで説明されているのが出てくる
  • CuRsnN11月8日
    返信先: @ERuHR6さん 横からだけど
    書き込み自由のwikiだったから思いつきでハウスルール書き込んだり自分に有利なルール自作して持ってくるPLもいた
    まともな卓で堂々と採用してるところはなかったと思う
    シナリオ後にうちよそ(当時はそんな言葉ないけど)っぽくなった時に振って後日談(SS)のネタにしたりする雰囲気はごく一部にあったのかもな…?
    合 コン卓的なので使われてたのかもしれないけど参加したことないから分からない
  • RQUa4z11月8日
    関係ありそうなCoC以外のもの

    パラノイア
    他の方のおっしゃるように、2525リプレイ動画時代は愉悦と動画用の派手RPを真似したがる人が多く、その時ネタとしてよく使われていたのがパラノイアでした。
    2015年に日本語版が発売されるまで、ルールが無料公開されていたページがあったためやりやすかった事。市民は幸福や今度の私は〜等がミーム化し、愉悦系やルーニープレイと相性が良かった事が理由かと思われます。

    ステラナイツ
    うちよそ特化システムのステラナイツが2018年9月に発売されたため、その時点ではすでにうちよそCoCがメジャーな遊びとしてかなり広まっている状態だったと思います。実際、うちよそ層を狙い撃ちしているなと噂されていました。

    オンセツール
    2017年4月 ユドナリウム公開
    2017年7月 Flashサポート終了の案内
    2018年8月 旧版ココフォリア公開
    2020年12月 どどんとふ終了
    Flash終了によりどどんとふ終了と騒がれ、色んなオンセツールが現れました。
    どどんとふ時代にもスマホ参加は一応出来たもののマップが見れない等のせいでPC参加がまだ主流であり、綺麗な部屋も作れましたが今よりずっと難易度が高く今のようなオンセ素材等もそこまでありませんでした。
    全身立ち絵文化はもっとなかったので、いわゆるうちよそプレイヤーが増えたのはスマホ参加もできるココフォリア流行り以降かと思います。
  • Kq34/K11月8日
    返信先: @CuRsnNさん ありがとう、参考になった
  • NkeRJC11月8日
    ssk氏がHO専属NPCの草分けと以前見かけたのですが、そのあたりご存知の方いらっしゃいますか?
    v⚪︎idもssk氏のフォロワー系だともありました
    それとも専属NPCはもっとべつのルーツがあるのでしょうか
  • cMltlI11月8日
    返信先: @NkeRJCさん 通過してないから非公開の時に騒動があった事を覚えてる程度のぼんやりした記憶しかないんだけど、2016年公開のルル宮の心臓という4PLシナリオが先駆けかも?
    「このシナリオ出身の探索者はうちよそNG」「別陣と邂逅NG」と束縛が強すぎる規約があるからNPC専属のPC?と思っちゃいますが
  • P4BACQ11月8日
    返信先: @RQUa4zさん 全身ではなく腰までの立ち絵ならどどんとふ時代から既にそこそこ流行ってたかも。版権立ち絵問題なんかもその世代からありました。
    部屋文化は完全に主ツールがココフォリアに移行してからですね
  • スレ主(ERuHR6)11月8日
    返信先: @CuRsnNさん へー!今のルール厳しい感じはまだ良い方なのかも、ありがとうございます!
  • NkeRJC11月8日
    返信先: @cMltlIさん どうもありがとうございます 存じ上げないシナリオでした
    NPC専属PCの表現、なかなかのパワーワードですね
    現在非公開なので、軽くググった感想からの印象ですが、一応ネタバレ下げ





    NPCの誰かと恋仲になるのが使命になってるみたいなんですよね…
    NPCがメインのようなことを書いてあるので避けたい人は避けられるのがまだ誠実だとおもいますが、なかなか強烈に思いました
  • 4qw2HV11月9日
    返信先: @NkeRJCさん 専属NPCに関してはFEARゲーの影響かなと思っていたんだけどどうなんでしょうか。特にダブルクロスとかはHO1、2にヒロインポジのNPCがいた印象なので、そこからCoCに取り入れられたりするのかなと思っていました。
    あと、近いところだと秘匿HOは冒企ゲー(シノビガミ、インセイン)あたりからの輸入かなとか。