-
TRPG学級会ったー
-
- 読み込み中...
bobj9S2024年12月30日◯◯じ・ほ◯・シナリオ名+HO名等々の略称や使う人への意見、使う理由等ご自由にどうぞ -
返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]
-
-
- 読み込み中...
ただキモいです。 -
-
-
- 読み込み中...
自陣とかハンドアウトって文字数分の口を動かすのすら時間が惜しいのか?と思う。 -
-
-
- 読み込み中...
自分の中で許せる
・HOの「ほ」呼び ほいちほにまだわかる
許せない
・煉獄夜HOの「ぷ」呼び ぷいちぷに本当に無理 キショいと思ってる -
-
-
- 読み込み中...
別に気にならない。
ただ単に短縮形なんだなとしか思わないし、むしろったー見て嫌な人いるんだ!? と思ってしまった。 -
-
-
- 読み込み中...
わかれば何でも良いよ -
-
-
- 読み込み中...
パソコンで文字打ってる時は気を付けたりとかもするけど、スマホからとか喋ってる時は○○じとかほ○の方が圧倒的に楽だなと思う。
シナリオ名+HOはあんまり好きじゃないけど、目くじら立てる程かな?と思ってる。全然なんの事かわからん感じになる単語でもないし。 -
-
-
- 読み込み中...
セッション外のほ◯だけは見逃してほしい
ハンドアウト◯って頻繁に言う割には結構長いんだよ…… -
-
-
- 読み込み中...
なんとも思わない
イライラしてる人の声がでかいだけだろうなと思ってる -
-
-
- 読み込み中...
呼び方そのものに恨みがあるわけではないけど、不義理がちな人や問題起こした人とかが総じて使ってるせいで見かけると勝手に思い出してイライラしてしまいます -
-
-
- 読み込み中...
ハンドアウトは長いけどHOとほなんて一文字しか違わないし、ほ◯◯みたいな言い方を嫌う人は居てもHO◯が嫌って人は見たことないからHOって書くようにしてる -
-
-
- 読み込み中...
響きが何となくキモいから自分は使わないけど周りが使ってるのでそれに対しては何も言わない
でもシナリオ名が一緒になってるやつは普通に何のシナリオの事言ってるか分からない場合が多いから、単純に不親切だな、ダルいなと思う
(↑にも出てた煉獄夜のぷいち、ぷに、未来警察のぼいち…ぼよん等) -
-
-
- 読み込み中...
自分のTLに全国のほ◯〜は流れてくるけど、ほ◯キモいってキレてる人見当たらないんだけど、結構いるものなの?ったーでしか見た事ない
愚痴なんて具体的に書かなくていいものではあるけど、噛みつきにしか見えない投稿が増えててそういうユーザーが苦手だなって思ってる -
-
-
- 読み込み中...
おっしゃる通り特定の人の悪口になる事を自分の垢で言う事は普通の人ならしないので、嫌だなと思ってもその人を避けたりミュートしてったーで愚痴っているだけだと思う -
-
-
- 読み込み中...
正直卓中とかならまだしも、普段のちょっとした雑談で略称使ってようが嫌ってようがどうでもいいし、むしろそんなことに目くじら立ててキレまくってる人と関わりたくないって思う。お前は森で、私はたたら場で暮らすからイライラするならミュートしとけばいいんじゃない? -
-
-
- 読み込み中...
極端な例だけど嫌い。配信者なら配信で使うのやめて欲しいレベルで嫌い。
実際のセッションだとボイセ中ならまだわかる。テキストで略称で呼ばれるとガチで苦痛。すげー目が痛くなる。あとテキストのやりとりで略称だと悪ノリしてくるKPがいる。ぼよんちゃんってぼよんぼよんだねえ。ぼよんだから当たり前かっガハハ(フェイク)みたいなやつ。
あとシナリオ名で検索避けやミュートしているのに、略称(ぼいちとか)でもいちいち入れないといけないから人ごとミュートに入れてる。
自分は極端な例なんだけど、テキスト連絡とかでずっと「ほいちほよんが△△でほさんとほにが○○」みたいに言われたり、本当に嫌なノリの強要があって以来見るだけで無理。
多分OKな人からは超神経質に見えるけど、初対面での嫌な思い出や連絡事項の見づらさや酷い身内ネタの悪ノリって気持ち悪くて今でも無理。
自分も楽しめる側になりたかった。 -
-
-
- 読み込み中...
ほいち〜ほよんはミュートしていたけど、最近流行りのぼいちぷいちとか増えると、もう人ごと入れるわ…って感じ。ただ、ほよんをほよとか「よ」とか言われると避けようがない。そのレベルは人ごとミュートしてる。
自班を「じ」が一番ミュート避けしづらい。 -
-
-
- 読み込み中...
ほいちのことを頑なにハンドアウト1っていうのテンポ悪くてダルイからやめてほしい…とか、ったーに感化されて突然ほいちやめろってキレ出した…みたいな愚痴もあってよいとおもうんですけど、ひたすらったーの愚痴への噛みつきにしか見えない投稿ばかりでかなりうんざりですね
自他境界ちゃんとして欲しい -
-
-
- 読み込み中...
ワードミュートかけてるから貫通しない限りもう見えないな。見て見てツイされてももう見えないよ って感じ。不快まではいかないけどいい歳した人が幼児語普段使いは気持ち悪いな……って感じ。 -
-
-
- 読み込み中...
これ普段の呟きとか会話にも嫌がる人と、その時は気にしないけどセッションの時は嫌な人いる?ここ次第で変わる人は多そうな印象、と今思ったけど…そもそも文字上前提……?どっちだ?
テキセのKP描写でHO○が略称で書かれたら流石にビックリするかも。真面目な描写の中に急にふにゃんふにゃんになるのちょっと面白い -
-
-
- 読み込み中...
別に何とも思わないし繊細な人間が大声で暴れてるだけだと思う -
-
-
- 読み込み中...
使う側。
ぶっちゃけ何とも思ってない。
仲良しするためのミラーリングみたいなもん。
みんな使ってるから使う。それだけ。 -
-
-
- 読み込み中...
他の人が使ってるとなんとも思わないけど、あんまり印象の良くないPLが使ってるとそれだけでイラつくから言葉そのものより使う相手への好感度はかなりあると思う。主がそうだから。 -
-
-
- 読み込み中...
略語ひとつひとつはどうとも思わないけど、つもりつもって発言全体の雰囲気が幼くてノリが合わないなと感じることはある
住み分けの指標にするから結果的に助かってはいる -
-
-
- 読み込み中...
ここ見てて気付いたけど、ほいちほに単品だけならともかく自分はそれにぎゅっぎゅおてて◯◯のいのち〜とかセットで他まで幼児語が付いてくるとキツいんだなって思った -
-
-
- 読み込み中...
基本的には気にならないです
ただ個人的な興味として、他システムではそういった言葉遣いを聞いたことがないので他だとどうなのかは気になりますね
そもそもハンドアウト自体は他システムの方で使われていた物ですし、「ほ」のような略称も一緒に流れ込んできたんだとしたらとても理に適ってると思います -
-
-
- 読み込み中...
「ほいち」「ほに」ですら最初見た時に意味が分かりませんでした
「げんみ」「ぼいち」「ぼに」まで出てきた時に、嫌悪は確定しました。「げんみ」は特に伝わらないと困る意味なのに、何故わざわざ「現行・未通過」って書かないのか。
周りが使うから自分も使う、は良いんですが、自分も使うから他人も理解出来るはず、というエゴはやめて欲しいです
ただの略称では無いです、人によっては理解できない文字列です -
-
-
- 読み込み中...
そもそも「ハンドアウト」は聞いたことあるけど、ハンドアウトを「HO」って略しているルールブックあったっけ?
HO1、HO2からして略語では -
-
-
- 読み込み中...
ルルブや公式から禁止のお達しが出てないなら一般PL側から制限する方法も無いので流行ってる略語に嫌悪感覚える側から積極的に棲み分けるしか無いと思いますね
人口が多めのこういう遊びでローカルルールや内輪ノリみたいな物が発生しない例見た事無いし -
-
-
- 読み込み中...
ぺけや伏せで使う分には自由にしていいと思うけど、卓中の呼び出しとかで使われるとええ……て思う。ゲーム中くらいは略称やめてほしい。 -
-
-
- 読み込み中...
ほいちほには全然いい。
単純にシナリオ名+HO名でみんなが使ってるのって未来警察のぼいちぼにくらいしかなくない?と思ってるので、他のシナリオのやつは見かけるとなんの略だ…?となる。
ほいちからのぼいちはまぁ語感近いし置き換えわかるけど、他のは無理矢理なのも多いし他のシナリオと被ったりもするし使わんなぁという程度。 -
-
-
- 読み込み中...
使ってる人はうちよそだったりうちの子愛が強すぎて合わない事が多いから試金石になっていい
ほにほに言われるとゴ○モンのエビ○丸がチラついて笑いそうになるのは許してほしいわ -
-
-
- 読み込み中...
HOやほ〇なんてルルブに載ってない!って言うけど、それこそったーで話題になるハウスルール周りとかと似たようなもので、使いやすい/やりやすいとかそういう程度のものじゃないかと思う。
私もいちいちハンドアウト〜って言うのも打つのもなんかくどくない? って思うからほ〇使ってる程度だし。 文字ならHO。
幼児言葉はぶっちゃけ聞いててキツイけど、まあ周りの流行だろうみたいな形で流してる。
嫌ならそれこそハウスルールという名のKP裁量で縛っとくとかワードミュートして自衛しとけばいいんじゃね、縛られて嫌な人は自ずから離れていくだろうし。
余談というかこの話題を見てて思うのはルルブ絶対視してる人、それ自体はゲームシステムや創作物をお借りてる側だからむしろとても良い事なんだけど、あまりに絶対視し過ぎてKPPLの同意さえあれば良いという部分を無視して噛み付く人多いねって思う。
昨今みたいにCoCからかけ離れてるのもどうかと思うけど、絶対視し過ぎて結果的にがんじがらめになっちゃうのもしんどくないかな。余計なお世話かもだけど。 -
-
-
- 読み込み中...
TRPGではCoCくらいですが、マンガやアニメなど他の界隈でも検索避けや略語などはありますからね…。ゲームでも一見分からない言葉で裏技の名前を指していたりしますし
そっちからの流入という線もありますね -
-
-
- 読み込み中...
正式ないい方でないけど
とか独自用語だけど
と断ってから使うならともかく
ルールに載ってないのに略称だろとか
面倒くさいで押し付けられたら困りますわ -
-
-
- 読み込み中...
それなら私はお互いに「昨今利用されている略語を使うのは好ましくない」って話した方がいいと思うんですよね。
嫌なら嫌、それが言えないなら静かに自衛してお互いに嫌なものから距離感保ちましょうっていうだけの話だと思います。
私が言いたかったのはそういう話なのですが、言い方が悪かったですね。 申し訳ありません。 -
-
-
- 読み込み中...
追記として嫌と言ったのに押し付けがましく使うのは論外だと思ってます。 -
-
-
- 読み込み中...
昨今の検索避けや短縮とかでマンガのキャラ名を絵文字にしたりカップリング名を短縮したり
ゲームの裏技でも裏技コンボを見た目なんかに例えて適当な名前つけるのはあるので、そっちのノリの流入って説はすごく納得したけど
問題はほいち、ほに、げんみ、って、意味が通じる必要性と略語にする必要性天秤にかけた時、言うほどその言葉にする必要あるか?と思うこと
「壁オナ走法」は「自機を壁に擦り付けるようにダッシュすることで通常のダッシュよりも早く走ることが出来る」という裏技を縮めて分かりやすくした略語だが
はたしてほいち、ほに、げんみは「内輪ノリ」以外の理由たいしてあるか?
その内輪ノリを全体に向けて使ってると感じると忌避感になるんだよね -
-
-
- 読み込み中...
公式がハンドアウトの単語を使うFEARや冒企等のシステムに居ますが、CoCメインでやっている人以外では使っている人を見たことはありません。
他のシステム民の表記はそもそもHO1ではなく「PC1」等が多く、呼ぶ時も「ぴーしーいち」で長くはありません。
確認したところFEAR等は公式表記は、プレイヤーハンドアウトという名目でも個別についた名前は「PC1」と記述しているものがほとんどだったので(手持ちのハンドアウト制のシステムを軽く確認しましたがFEARが3、冒企が2システムほどこれでした)、それ由来だと思います。
また、よく引き合いに出されるインセインやシノビガミにとっての「ハンドアウト」はPCの設定だけでなく、ゲーム中に出る調査対象として「ハンドアウト:NPC佐藤さん」「ハンドアウト:なにかの噂」等として使われるので、これを「ほ」に略すと意味が通じなくなります。
ですので、公式にハンドアウトが使われているシステムで「ほ」と略す文化が始まるのは難しいですね。 -
-
-
- 読み込み中...
返信を頂いて気づいたというか、それこそKPPLが嫌な思いをして「その略語はルルブに無い、あまり好ましく思ってないから使うことに抵抗がある」とか押し付けがましく感じたら声を上げれそうならあげたらいいと思うし、難しいなって思ったら自らその嫌な思いに対してどう距離をとるかを考えないといけない。
TRPGなんだから、そういう部分も含めて「トーク」じゃないのかなって気づきを得た。
ほいちほにぼいちぷにが悪とかどうとかじゃなくて、お互いにそういう距離感測って楽しく出来たらいいよね。 -
-
-
- 読み込み中...
わざわざ丁寧に調べて下さるだけでなく、親切に教えて下さってありがとうございます。とても分かりやすく興味深いです。
「PC◯」を「ぴ◯」と略すような人もいなさそうとなると、「ほ」はかなり異なるコミュニティからの発祥な感じがしますね。
近しいジャンルのマダミスでも「ハンドアウト」が使われていますが、もちろん界隈全てを知っている訳ではありませんが、そのまま「ハンドアウト」かキャラクター名や役職名で説明される方が多い気がします。
プライベートで楽しむだけならオリジナル造語で問題ないですが、初心者や部外者にとって有難いのは正式名称ではありますね。こうやって馴染みないシステムの事情もすぐに理解出来ますし。
造語症あたりが少し頭をかすめましたが、これはここでは控えます。 -
-
-
- 読み込み中...
ほ〇呼びは略称じゃない、公式じゃなくて同人の創作用語って見かけたけど公式じゃないと受け入れられないのかな -
-
-
- 読み込み中...
そもそも論で申し訳ないが、ここまで同人シナリオの界隈で広がった以上、使わないでっていうのは難しいんだろうなって。
(主は広まっていると認識しているけど、主のまわりだけならごめん。)
言葉ってそういうもんだと思う。ここの議論ってよく言語学系の議題で上がる「日本語の言葉の乱れ」に近いものを感じるよ。
それと違うのは上記は若者とそれ以外で別れやすくて、会社や家族・メディアを通して以外で接点が少ない。故にコミュニティにがまじりにくいから、日常で不快感を頻繁に感じない。けどこの界隈だと色んな人と繋がる機会が多いせいで不快感を感じることも多いんじゃないかな。
法律がある訳でもないし、ルルブに禁止と書かれてないなら止められもしない。
受け入れられないなら、それを使わないコミュニティにいるしかないんだろうなって。
何言っても使う人は使うよ、自分が不快感を感じないから分からないって思うなあ。
議論自体はすごく煽り抜きで、面白いなって見てる。 -
-
-
- 読み込み中...
こういうのにいちいち反応してたらネットなんてやれない(現にここもぺけとか使う)ので嫌いな人達が使ってたから嫌なんだろうけどその感情をただ略語として使ってるだけの人間に向けないでくれ
Xあんまやらない幼児語使わないプレイグループでもほ◯だけは広まってたりするから……! -
-
-
- 読み込み中...
内輪ノリでしか通じないっていうけど、大体の人は身内に向けてしか発言してないでしょHOとか自陣の話は…… -
-
-
- 読み込み中...
こういうのって違和感のある言葉を使うことで符号を知ってる=仲間、新参じゃないってことを示す機能があるから、周りが使ってるなら使った方がいいと思う。
使わないとコミュニティのルールを理解できてない人って思われるかもしれないし。
自分の周りはほぼ全員使ってなくて、身内のうちよそ企画交流勢だけが使ってる。
その人はCoCの秘匿HOモノで入ったから、その辺の文化なのかなあ。 -
-
-
- 読み込み中...
ほいち→気にならない
ほ1→謎の気持ち悪さを感じる
ぷいちぷに→この略称可愛い〜!と思って使っていてもお前は可愛くない
ぼいぼい、ちょそや等の謎シナリオ略称→シナリオに悪い意味で狂ってる人を見分けるのに楽。ブロック安定 -
-
-
- 読み込み中...
少し話題からそれるかもしれませんが…
CoCは遊ばないのでそこで使われてる分にはどうでもいいですが、FEAR系やサイフィク辺りのPC①、PC②…の番号を割り振られるシステムに関してそれぞれを「ほいち」「ほに」呼びされた日は非常に気持ち悪くて嫌でした
ルール内の用語を無視して他所の界隈発祥の幼児語を平気で持ち込んでくる空気の読めなさというか…
元のルール用語やひいてはルールそのものを軽視されてるように感じてしまうのもあるかもしれません -
-
-
- 読み込み中...
自陣=同じシナリオを回ったPC/PLをさす、とか
現行・未通過=そのシナリオを現行でプレイ中、もしくはプレイ前である、とか
普通に界隈でしか通じない言葉だから、それがさらに略されたからなんだと思う -
-
-
- 読み込み中...
『ほ〇』は親しい人との会話だと使っちゃう。単純に楽だから。それ以外の理由無い。
毛嫌いしてる人がいるのは知ってるから、気にしないってわかってる人以外は使わないけど。
特定シナリオ限定の呼び方(例:『ぼ〇』etc)は、自分は使わないけど使ってる人見ても何とも思わない。
これにカリカリしてる人って、他人の色んなことに対する許容範囲が狭くなってるんじゃないかと思うから、使う人よりそれに怒る人の方が同卓したくないかな。 -
-
-
- 読み込み中...
これらを嫌う人って、SAN値チェック(SANC)とかの単語も嫌いなのかな -
-
-
- 読み込み中...
ここの返信欄見てて、嫌がるほうが少数派・些細なことに目くじら立てるのは神経質すぎという意見がかなり多くて興味深い。
自分は嫌い派かつ使うユーザーの卓やSNSでの立ち居振る舞いが合わなくてそれも込みでうわって思うタイプだけど、「うわって思うだけ」ではある。使うなとは言わないし思わない。本当に嫌なだけ。
秘匿処理の呼び出しでほいほにちゃんおいで〜とか言われたらハァ?って思うけど、思うだけ。
そういう感情をぐちったーに投稿するという労力を割いてまで嫌いだと吐き出すことが、神経質に映るのかもしれないな。 -
-
-
- 読み込み中...
冒企、FEARのハンドアウトという単語が公式でデフォルトで存在するシステム出身の者です。
すでにお2人ほど話されている方がいらっしゃるので一部かぶってしまいますが、普段やらないCoCの文化で言っていてもスルーしますがDXやシノビガミ等で言われたり表記されたらモヤモヤすると思います。
元のものが変えられることも嫌ですが、ゲームの雰囲気を大事にする没入感というものが欲しいので、かっこよくハンドアウトと言って欲しいです。
おそらくこれは、イレギュラーな事をする方がそれを普段使いせず様子を見て棲み分けをして欲しい、という気持ちなんだと思います。
ただ他のシステムと違い、もともとハンドアウトという単語が公式に存在せず指標のないCoCは今、ほいちほに等を使う方がメジャーになっている雰囲気が出ており、使う側と使わない側どちらもお互いが主流と思っていて意見の齟齬が出ているのではないでしょうか。
公式が何も言わないのも、もともとないものに対してコメントしようがないという、KPC否定事件(否定はしていない)と同じ理由だと思います。 -
-
-
- 読み込み中...
HO1を例にして
発音するのに「ハンドアウトいち」は長いので「ほいち」と声に出す。
文章なら関係ないのでHO1表記のままわざわざ平仮名で「ほいち」にはしない。
たまに打ち間違えてほ1になってたらごめん。 -
-
-
- 読み込み中...
そんな呼び方するんだって感じで周りに合わせていたんで、避ける判定にしている人がいてびっくりした
卓内でテキストで呼ぶ時はHO1だけど、ハンドアウト1って声出すのテンポ悪いなって思って、ほいちのひとって言っちゃう。
気持ち悪いなら言ってくれたら直すから言ってくれーって感じかな
多分話題はCoCだと思うんで逸れるかもしれないんだけど、他のシステムの時はPC1とかその時のシステムの表記に合わせてる
げんみ系に関してはそもそもネタバレ回避のサイト使ってる時点でネタバレあるんだろうなって思ってるから、意味わからなくてもまずクリックしないや -
-
-
- 読み込み中...
FGOのこと「えふご」ペルソナ5のこと「ぺご」って言われてたりするけど気持ち悪いだの言ってる人自分は見かけたことない
それが嫌だという人はいて当然だけど「自分たちが多数派で使ってる奴がヤバいやつ」だとは思わない方がいいと思う
ここは文句の掃き溜めだからマイナス意見が多く集まるだけにすぎない
認知が歪まないように気をつけないとね -
-
-
- 読み込み中...
というか周りが使ってるから使ってるだけの話なんだよ。嫌なら嫌っていえば使わない。
そこまで嫌な理由がハッキリしてるならまともな人間なら気を使って修正してくれると思う。 -
-
-
- 読み込み中...
ここのスレや他で言及されて嫌われてるような人達って、初対面同士なのに略語を使って会話のドッジボールしてきた人達を指してると思う
「そんな奴おらんやろ」が割といるから
知らない状態で急に「ほいほい、ほにほに」とか言われ出したら、音の響きから幼児語みたいに聞こえてしまうだろうし、その第一印象の衝撃って忘れないと思う
CoCの経験があったとしてもハンドアウトがあるシナリオにあまり触れてない人達もいるのに、その人達相手にもXのノリで話す人もいるし、そういう人達って申し出ても却下して強行するか、否定されたと思って被害者意識を強くするか、キレ出す場合が多い
だから察して直接は言わずに距離取るんだけど、不満に思う人がいても不思議ではない
ハンドアウト周辺や略語について既に知っている状態の人達が略語を知らない状態になって全く同じ経験をすることは不可能なので、なかなかお互いに認識の差が埋まらないなとは思う -
-
-
- 読み込み中...
CoC界隈で使われているぶんにはそういう新しい交流方法というか、年代や趣味に特化したシナリオや界隈ルールのようなものが生まれたんだな、プレイヤー層が増えたからなんだろうなって特に何も思わない。言葉遣いや精神的に幼い人は別としてというのが前提で。
ただ他システムにきたときに、ほ・ぴし・うちのこって呼ぶのやめてほしいのはある。
例としてエモクロアを出すけど「ぴーしー」ではなく「共鳴者」だし、「きぱ」じゃなくて「ディーラー」ね?探索者とかKPって言い間違えるのは良いけれどその辺の赤子言葉は置いてきて欲しい。 -
-
-
- 読み込み中...
他の人が話してることとは少しズレるけど
「HO1」って単語、パソコンからだと「シフトキー押して二文字入力し、シフトキー離して一文字入力」で終わりだけど
特に変換とか使わない限り、スマホのフリック入力だと「アルファベットのキーボードに移動して二文字入力し、さらに数字キーボードに移動して数字を入力」ってしないといけないから
「ほいち」とかの平仮名簡略語は「スマホで自PC語りする人達」から流行った言い回しなんだろうなって思ってます
だからどうだという話ではあるけど
オンラインセッションの部屋でこういう言い回し使ってる人はスマホ勢だから部屋の操作やりにくいかも、みたいな警戒はできるかもしれない -
-
-
- 読み込み中...
Xでアホほどおすすめに出てくるからほんとやめてほしい。
ミュートすり抜けてくんな -
-
-
- 読み込み中...
個人的にはHO1とかはPCでも手間少ないから許せるし伝わるからいい
◯◯じ、ぷいち、げんみとかは伝わらないしそうはならないから嫌い
同じ理由でV01Dを未来警察って言うのも嫌い、虚無はともかく他に言い方あるだろ
伝わらないような略称は総じて好きになれないかな -
-
-
- 読み込み中...
話すときに「ほいち」「ほに」は短く済むから言うけど極力文字では打ちたくない
「ぼいち」「ぷいち」とかは嫌だけど、文字数に制限のあるSNSでは理に適ってるのかなとは思う
好きではないけど文句を言うほどではないから聞き流してる
でもこの後ろに「ちゃん」付けるKPに当たったときは気持ち悪すぎて同卓NGにした -