OK
  • 9Y2PC01月19日
    返信先: @nW3GJzさん お疲れ様です。

    当方Kで通過しました。
    秘匿でバレないようにと指示され、バレないことを第一に動いた結果、ジョーカーもJもKを特定できず最悪の結果となりました。
    セッション中も特に詰まるところがなく、Q能力の使い所が無かったことも要因ですが、ジョーカーPLが「誰がどれだか全く分からなかった」と嘆いていて申し訳なかったです。
    KP曰く「Qが能力を使えば、ジョーカー視点残り二人からKとJを見分けるだけ」ということらしいですが、シナリオ側からヒントは全く無く、自分も「バレたらダメって言われてたのにバレてなきゃダメだったのか!?」と困惑しました。

    展開的にも「シナリオ上そういう展開だったから従っただけなのに責められる」という場面がありますし、PLを罠にかけることを楽しむシナリオなんだろうと思います。それが好きな人もいるのかもしれませんが、通過した感想としては「これはゲームとして成立してないな…」でした。
    主が早く嫌な体験を忘れられるよう、祈ってます。
返信の受付は終了いたしました。