-
フェミへのぐちったー
-
- 読み込み中...
d21R.a2月21日ツイフェミには申し訳ないが、あなた方が燃やしたおかげで自然とCMやその画像や商品名に触れる機会が増え、私(30代女)は5年以上ぶりに赤いきつねを買ったよ。おいしそうだったもん。以下はお気持ち(長い) -
返信の受付は終了いたしました。
-
-
- 読み込み中...
正直言うと批判は分からんでもない。嫌な人はいるだろうなと思った。私は新海誠がダメなので、あれを見た時と同じ気持ち悪さは正直なところ感じた。
だけどそれこそ君の名はも天気の子も大ヒットした訳で、とりわけ若い子にウケた。男女問わず。今はああいうイラストもアニメも若い子は性別問わず描くし好む。つーかVとかボカロとかそういう系のジャケに近いよね。要はあのタッチや描写って別に今の若い子には忌避感ないし、なんなら男女問わず好まれるものなんだよ。-
- 読み込み中...
そんで、男はリアルな部分に焦点当てられてるのに女はファンタジー!男は商品にシズル感なのに女は女にシズル感!てのも、だってその方が可愛いし美味しそうだし魅力的じゃんって話。それ以下でもそれ以上でもない。広告的に効果がある見せ方の話でしかない。そんなこと言ったら、男がコーヒー飲んでるCMだって、飲んでる男がカッコいいように見せてる。それが商品の価値や魅力につながるから。女の客体化なんかしてないよ。-
- 読み込み中...
女のリアルは!とか言い出してるのはもう論点がズレまくり。誰が雑然とした部屋で、すっぴんメガネヘアバンドでカップ麺食ってる女の姿見て商品買うんだよ。リアルでいいねとは思うかもしれないけど、お前らの何人がそれで「女を商品化してない!リアルで素晴らしい!応援します!」って買うんだよ、それを見て。買わないだろ。断言する。買うことより買わないことの方が楽だから声が大きくなるだけだよ。-
- 読み込み中...
あと悪いけど私は蓋半分しか剥がさないし化粧も落としてないし髪も縛ってない状態で食べたし、別に当てつけじゃなく普段からそうだから「女は普通こんなことしない」の主語デカ構文やめてほしい。女ですけど全然やりますわ。-
- 読み込み中...
だから「ターゲットじゃない」はその通りなんだけど、ターゲットは誰か?というと男ではないの。若い男女、それもリアルがそれなりに充実して、SNSをもっと楽しく使える普通の人なの。あなたは想定されたターゲットより若くなくて、ネット以外に話を聞いてくれる人や居場所がないだけなの。(私にもブーメランだけどさ…)-
- 読み込み中...
そしてツイフェミは不買は得意だけど所詮はノイジーマイノリティで、気にいるものを作ったとしてもどうせ買わないし、買ってもその量なんてたかが知れてるの。だからターゲットにする必要がないの。子供への悪影響?一番影響を与えるのは親の教育なんだから、他人に押し付けずにあなたが信じる言葉で伝えなさいよ。
東洋水産、このままフルシカトしてほしい。あんな人たちに成功体験を与えてはいけない。赤いきつねおいしかったわ。 -