OK
  • .bXM433月19日
    返信先: @gQSVY8さん ありがとうございます 数年前のことでしたか…!すみません、そりゃ覚えてなくても仕方ないです
    でもそんなに前でもキレたこと印象付いてるの、改めて相当不快だったんですね……


    元スレの返信いくつか見ましたけど、乗っ取られHOの人が一人勝ちする気で動くかどうかは大事そうですね
    それでも指定された色々な行動に気付くPL気付かないPLいるでしょうし、PL会議はやはりやらせた方が消化不良にはならないんでしょうね
    怪盗団の雰囲気がどうか、も場合によっては関係するのかもしれません(自陣は言いたいこと言い合う空気感だったのでPCがPCを疑うことには迷いがなかった、みたいな)

    自分がPCの中な犯人がいるわけないだろうと思っていた
    ↑これ、確かにめちゃくちゃ影響しそうです そういえば主もHO渡された当時はえっ!?そういうシナリオだったの!?ってかなり驚きました 人によってはワクワクするのかもしれませんが
返信の受付は終了いたしました。
  • gQSVY83月19日
    返信先: @.bXM43さん ですね...。
    地雷申告しなかった主も悪いですが、実はこういうムーブがヒントだったんですよねwって言われて、いや全然気づかんかったんだけど!? ってなりましたし、黒幕の人が1番PL経験深いからと黒幕を呼んだりとかもありましたし、主がチャットで例のNPCが黒幕だとするなら露骨すぎないかって感じのやつをチャットで打ったらチャットでも話すなってKPに牽制されたので...。
    せめてPL会議はさせてほしかったし、それで分からなかったらもう仕方ないって割り切れたと思います。