OK
  • HBNp6c3月24日
    窒●のヴェ〇サシ▲ン
    ※●=息 〇=ク ▲=オ
    個人的にはギミック、秘匿ともにとてつもなく面白かったが人に勧められないシナリオなので、ここに吐き出していく。
    ほめてるつもりだが、このシナリオの難しさにも言及しているのでネガともとれるかもしれない。以下バレ下げ。


















    とにかくよくできている。が、これはHO1次第で大事故になりかねない。極論、HO2がKPCのタイマンでよいようにも思える。
    ・NPCが悪役のようにみえて良い人であり、責められないこと。HO1視点、NPCを見捨てきれないし、HO2も怒れない。
    ・開始前はNPC VS HO1&HO2の印象を概要から感じさせるのに、シナリオの誘導はHO1&NPC VS HO2であること。少なくともPCが歩み寄らなければ、シナリオから仲良くなれるような情報はでてこない。

    だからこそ面白いといえるが、概要に「助け合ってきた」とある上にHO2はHO1へゆがんでいるとはいえ好意を持っているので、↓
返信の受付は終了いたしました。
  • スレ主(HBNp6c)3月24日
    バレ下げ



















    HO1がNPCを選ぶ可能性があったり、秘匿でNPCとHO1がキスをしているというのはかなりショッキング。戦闘でHO2がP判定に失敗すると自分の意志関係なく敵になってしまい、歩み寄るのがなかなか難しい。HO2目線拠り所の幼馴染の設定もNPCのもの、HO1がHO2を守りたいのもNPCに言われたからと自分の存在意義とは?と虚無る可能性大。挙句、自分はNPCの好きな人であるHO1を結果的に奪うことになる。
    私はHO2通過だが、事前に肉体的なNTRがあっていいが、精神的にNPC>相方になるのは難しいとHO1に伝えていたので、HO1は全くNPCに興味を示さなかった。
    が、自分がHO1ならNPCを全くスルーするのもかなり難しいように思う。
    話はとてつもなくよくできていて好きなのだが、これを2PLはなかなか酷なシナリオだなと思う。ただ本当に話は納得できるものではあるし、面白い。信頼できる相方を捕まえてぜひ行ってほしい。
  • スレ主(HBNp6c)3月24日
    返信先: @自分 バレ下げ
    ここからはポジ

















    上ではいろいろ書いてしまったが、このシナリオの良さはまさしく上の難しい部分を徹底につきつめたからこそ面白くもある。上記を乗り越えた二人なら外に出てもきっと大丈夫と思うこともできるので逆に道中事故らなければ、つよい絆に発展するだろう。誰も責めることができない、というのもこのシナリオの重苦しさ、それゆえの最後のMの問いかけに意味を持たせていて私はすきだ。Mの問いが「誰が死ぬべきなのか」ではなく、「誰が生きるべきなのか」も人類が持つ愛に対しての希望のように感じられて美しい。タイトル回収もうまく、私は通過時までこの音楽家をしらなかったが、とてもすきなひととなった。文章表現もきれいで、人間の愛と憎悪、一筋縄ではいかない、きれいごとでは割り切れない心情が浮き彫りになっている秀逸なシナリオ。
    840日という月日が人をどう変えるのか、スタン●ォード監獄実験を思わせるようなテーマも非常に好み。本当に面白かった!
  • KTDHgr3月24日
    さげ ちょっと憂いの方が多い






    HO1次第って書いてあるけど、仮にこのシナリオが有名だった時にはいわゆる”KPがNPCに狂っていて、HO1にもNPC好きになって欲しいからシナリオ想定以上に構う”とか起きるこのかも?って思った
    あんまり広がり過ぎると主さんの想定以上にネガが増えそうな内容で……いや、でもとにかく面白いのかもしれないけど…読むだけだと不安要素の方が大きく見えてしまうね
  • KTDHgr3月24日
    返信先: @自分 ポジの方送信してから気付いた…!





    え~!?尚更どういうことなのか気になってしまった。何が待ってるんだろう 事故を起こしてこそ?ってこと……?
    試し読みがないのが残念かつ主はどちらかというとPC優先なタイプだから、合うのか分からないけど……読むだけ読んでみようかな……。
  • スレ主(HBNp6c)3月24日
    返信先: @KTDHgrさん 下げ









    わ~~読んでいただきありがとうございます!嬉しいです。
    そうですね、私が通過時のKPさんはPL優先の方だった、HO1に「NPCを選ぶのだけはPLはいや」と言っていたこと、私が秘匿で渡されるHO1への憎悪を無視して極力前向きに解釈してHO2と対話したこと、HO1もずっとHO2だけを気にしてくれたので事故りませんでした、何かが違っていたら事故っていた気もします!
    HO2はHO1から過去にひどいことをされており、HO1はNPCと過去に恋人もしくはそれに準ずる大事な関係でありながらお互いにそれを忘れており、NPCをHO2だと思い込んでるみたいなシナリオです。なので思い出した時に過去に一緒に生きたNPCを選ぶか、今を共に生きたHO2を選ぶかみたいな選択が課されます。過去を捨てて今を生きられるかというテーマが個人的に面白かったです。どちらも相方優先の方でいき、肉体的なNTRが許せる方、前向きに秘匿を解釈できる方なら楽しいいかなと息がします。
  • KTDHgr3月24日
    返信先: @HBNp6cさん さげ






    あ~~ 更に詳しい解説ありがとうございます!ようやくスッキリできましたが、なんだかシナリオの全容を語らせてしまったみたいで申し訳ないです
    でも前向きに読んでみたいと思えました(回すにしてもやはり人は選ぶつもりですが)
  • スレ主(HBNp6c)3月24日
    返信先: @KTDHgrさん 下げ







    いいえ、ギミックや話の全容はこれ以上なのでぜひ読んで確かめていただけたらと思います!あくまで上に書いたのは一部のみで、もっと人間関係や感情、背景は複雑に絡み合っていて上だけでは完結しないので大丈夫です。丁寧なお返事ありがとうございました。