OK
  • N1MPOb21時間
    フォロー数一桁ほぼ壁打ち人間なのですが、どこかに気の合う人がいるかも!と一縷の望みをかけて繋がりたいタグをたまーにやります。ただ、いつも「違うなぁ」と思い消してしまうのですが、今日「なんでフォロー数増やす気ないのに繋がりたいタグ使うんですか?」とマシュマロが来ました。
    確かに傍から見たら繋がる気がないと思われますが、超地雷が多い人間なだけです。他人を許容できる範囲が超狭いだけです。まぁ宣伝も兼ねて、という気持ちは半分あります。

    この方を納得させられるアンサーとはなんですか?
    やはりこんな人間が繋がりたいタグを使う資格はないですか?
    (めちゃくちゃ憶測ですが、この方は多少自分の腕に自信があり、フォロバされない逆恨みのようなものを感じますが気のせいかな)
返信の条件を満たしていません。[条件を詳しく見る]
  • a.NZKb21時間
    理由をそのままお返しすればいいのではないですか
    他人を許容できる範囲が超狭いため不快に思われたら申し訳ございません。と回答すればいいと思います。
  • スレ主(N1MPOb)20時間
    返信先: @a.NZKbさん コメントありがとうございます。やっぱりそれがいいんですかね。
    じゃあタグ使うな、と言われるかもとか色々考えてしまい…。
  • T2nBrS20時間
    「色々な事情があるのですが誤解を生むことを避けたいので回答を控えさせていただきます。ごめんなさい。」
  • 8rAk2t20時間
    マシュマロ入れた人は主さんがフォロワー稼ぎだと思って嫌な印象がついてしまったのかもですね
    私もフォロー増やす気ないのに繋がりタグする人は好きじゃなくて、繋がる気ないくせにやるなよ…とか思ってました
    正直に理由をいえばいいと思いますが、フォロワー稼ぎでは無いことは言っておいた方がいいかなと思います
    繋がりタグは使っていいと思いますが、やはりフォローをあまり増やさないと悪印象は避けられないと思うので、そういうのが気にならなければいいと思います
  • b8zQWy19時間
    逆恨みというか、どのみちほっとけばいいのにとは思いますが、主さんが一方的に愛されようとしてるように見えて不快なのかなと思いました。
    私も人から好かれたい気持ちもわかるので、主さんみたいな動きを見たとして、「好かれたいなら自分からも努力したら?」と思う気持ちはわからなくもないです。
    でも主さんが無理をして何かするかどうかのバランスは主さんにしか見極められないので、他者の言葉をあまり穿つのも不毛じゃないかなと思います。
  • スレ主(N1MPOb)19時間
    返信先: @8rAk2tさん そうなんですよね、ちゃんとじっくり探してはいるんですが、今回もだめだったなぁ…、とひっそり落ち込んだりしてます。表面上ではフォロワー稼ぎに見えてしまうのは理解しているので本当にたまにしかやらないのですが、やはり控えようかな…と思い至りました。
    ストレートに理由を伝えるのが効果的のようですね。コメントありがとうございます。
  • uUUZ2S19時間
    地雷が多く、他人を許容できる範囲が狭いためたくさんの人と繋がりたいというよりは気が合いそうな方とご縁があればくらいの気持ちで使っています
    とか?
    でもなんかマロは返さないでいい気もする
    タグ使う時にさらっと呟いてそれでアンサーでいいいんじゃないですかねスルースルー
  • a/nJf019時間
    「確かにフォロー数が少ないし、繋がる気がないように見えるかもしれないですね。でも、私って他人と合うポイントがかなり限定的で、地雷も多いから、慎重になっちゃうんです。それでも『どこかに合う人がいるかも』って思って、繋がりたいタグをたまに使ってます。宣伝の気持ちも半分あるのは正直なところだけど(笑)。だから、増やす気がないわけじゃないんです。ただ、ペースが遅いだけかも。」

    相手のプライドを刺激しないで自分のスタンスを説明することに重点を置く感じ。イラッとする返しをすることで敵がもっともっと増えちゃいます。そういうときに発生した敵は何もログに残ることは喋らないし、サイレントだからこそ悪意が怖いです。地雷が多い人には地雷が多い人が集まっちゃうので(似た者同士結局呼び合ってる)、相手の地雷を踏まないことに神経を注いでください。地雷を踏まれたくないのは相手も一緒……主さんが答えたいという気持ちになっているということは、主さんの周りがすでに誰かにとっての地雷だらけで、主さんは周囲の人間の地雷を踏み抜きすぎていて、一歩も歩けなくなりつつあるのではないかと思われます。面倒くさい事件一歩手前です。
  • スレ主(N1MPOb)19時間
    返信先: @b8zQWyさん 好かれる努力、とはフォロー数を増やして交流して、といったこと等を指しますか?
    厳密に言えばスルーでもいい、ということですね。このマロ主の方にどう思われてもいいといえば、まぁいいのですが…。
  • スレ主(N1MPOb)19時間
    返信先: @a/nJf0さん なんか、ごめんなさい…。
    でも自分を地雷としている人はいるのだろうなとは薄々感じています。というかSNSはそれが当たり前なのだろうなと。

    匿名は気軽なコンテンツなようでいて誰かも分からない人間がそこにいるのはとても怖いことだと改めて感じました。
    もう少し思慮深く運用していきます。
  • スレ主(N1MPOb)19時間
    返信先: @T2nBrSさん 回答しない回答の方が安全な事もありますよね。
    そっちもありだな、と検討中です。コメントありがとうございます。
  • スレ主(N1MPOb)19時間
    返信先: @uUUZ2Sさん 普通のフォロワーの方も見ていてあまりいい気持ちにはならないですよね…。
    なかったことにするのもありですね。
  • jBjSfO18時間
    周りでトラブルが多いのでちょっと慎重になってます!だけ言えばいいと思います
    タグの使い方は個人の自由なので気にせずとも良いです
    全然繋がる気ない人なんかたくさんいますからね
  • jBjSfO18時間
    返信先: @自分 正直に自分の地雷が…まで言わなくてもいいと思います
  • スレ主(N1MPOb)18時間
    返信先: @jBjSfOさん 優しい言葉ありがとうございます。
    慎重になっている、というニュアンスでやんわり伝えるの凄くいいですね…!