OK

オタク趣味は好きだけどオタクは嫌いな人

45chのテキストスレッド提供終了に伴い、Tterを作成いたしました。
今後はこちらをご利用下さい。

このTterでは「オタク」と呼べる人に対する愚痴であれば
どんなジャンル・コンテンツでもOKです。
例:
アニメ・ゲームといった二次元系
アイドルや芸能人、youtuber、声優といった三次元系
コスメや電車、韓国系など

※一部のユーザー向けの注意事項です※
現在他Tterに向けて誘導する方が見受けられますが、
明らかなTter違い以外でそのような書き込みは控えていただきますようお願いいたします。
そういった書き込みには非表示などもご活用下さい。

また「オタク文化もオタクも嫌いな人のためのスレ」にて
オタク嫌いになりすまし、Tter違いな書き込みを繰り返す行為も
やめていただきますようお願いいたします。
6ページ目
  • XIUS5r3月31日
    これマッ○がオタクに好き勝手やらせて後々に業務妨害で訴えて買って賠償金取る目的だったらいいのに
  • XhOK7U3月31日
    自分の妄想>>>公式の女オタ多すぎる
    カップリングさせるならその妄想は自分の勝手な妄想でしかない自覚と節度くらい持てよ
    二次創作は人目に触れないところでやる、まだ含めて二次創作だろ
    幻覚とか言うなら、自分の推しカプ()に全力で媚びられないってだけで公式に文句言うな
    そもそもカップリング前提でコンテンツを見すぎだよ
  • DrH.GU3月31日
    マ◯ドのまたやったんか?って感想。公式が嫌がってるのにおかしな二次垂れ流してたらそりゃフェミ(と勝手にオタクが認識するもの)が怒るだろ。オタクに媚びてる云々で何やってもいいと思ってるのが無理だ。
  • bjXQ2T3月31日
    乙女ゲーのモブの女すすめてるやつなんやねん、男すすめるならまだしもなんでモブを?正直言って気持ち悪い
  • i1q3Dc3月31日
    アニメの可愛いマスコットに無能とかクズとか言ってるオタクは同族嫌悪なのかな…?
    いやお前ら無能でクズな上に可愛くもないだろ…
  • mLc/Ks3月31日
    SNSやらで感情昂った時「まって」が口癖のオタク、態々待つほど誰も一消費者の言葉欲しがってないよって無自覚な思い上がりが恥ずかしい
  • ll9Ghk3月30日
    声優には恨みないんだけど引っ付いてる声豚のおかげで担当キャラごと嫌いになるんだよ、特に男性声優にくっついてる夢と腐の素行最悪やんけ
  • 5RwNWG3月30日
    ソシャゲとかMMOあるあるだけど「前々から運営が予告してたものをいざ実装されるときになって『こんなのおかしい!』って一部が騒ぎ立てる」とか「事前情報と違うことを流して『改悪だ!』と言う」けど普段全然やってないとかザラなんだよな…こういう層マジで面倒臭い…自分たちが一番正しく運営を評価してやってる!と思い込んでるから注意されても治らないのがまた…
  • 4D2EtG3月30日
    最近のオタク、見たいよりも見てほしいの欲が強すぎて引くんだよな 見てるだけなのになんで他所から見てもらえて評価してもらえるって思考になるんだろう コンテンツをただ見たいだけのオタクからしたら自身を見てほしがるオタクが視界にチラついて趣味の邪魔されてる感覚になる 消費してるだけなのにコンテンツより上になろうとするなよ
  • FOlciz3月30日
    谷〇が見えているボディスーツで、ス〇ンド張りのパンチを美少女キャラがするのが男のロマン、はぁ、何を言っているんだ?
    前者〇二子ちゃん・後者は徐〇しか許されないと思うのだが。つまりに体がきゃしゃでオタクの願望のために作られたキャラがすることでは・・・。
  • gkp9zb3月30日
    気持ち悪い奇声を上げてキャラに絡むのをYouTubeショートに流すのは辞めて欲しい。切実に。
  • aWJTlE3月30日
    好きな作品がアニメ化するけど成功したらいいなとは思う反面
    下手に盛り上がって変な奴らの承認欲求のために大喜利とか学級会とか開催されたら嫌だな
    SNSから距離置くか公式の情報以外目に入らないようにしておきたい
  • 9hctoR3月30日
    羽生君もオタクだし、clumpもかかわっているから、羽生君はオタクの味方って言い張っているオタクいそう。
    なお、現実はclumpコラボも羽生君のオタクアピールも望んでいないフィギュアファンがいるのだが。
  • Sk7QC23月30日
    とある芸人さんがニコ動とかボンボンとか詳しく語っているだけど、キャラ萌えばかりのオタクと違って、自分が好きな作品にもしっかり触れているようでよかった。
    ニコ動は萌えアニメとかmadじゃなくて、eスポーツ系の配信者が目当てで見ていたらしい。それでゲームに興味を持ったって。
  • Bf9OBH3月30日
    マイクの映画、今まで応援上映しかなかったけどライトふってノる、拍手するくらいのスタイルで結構気に入ってた。でも今日行ったら前まで一切聞かなかった激寒大喜利オタク湧きはじめててすごいショックだったわ。
    多分無発声上映枠ができたからもっと自由にしてええやろって考えなんだろうけどこちとらラップバトルをライトつけて応援したいから来てるんだよお前の寒いヤジは求めてないんだよ。ていうかキャラの台詞まるまる被せて叫ぶなよ。
    直近の某卵みたいになってほしくない。ほんとこわいわ
  • d2s7/13月30日
    闇バイト・オンラインカジノ・広告のen上騒ぎ・ギャンbuル依存症・高田馬場でライバーが〇された一件・・・・、みんなオタク文化が表面化したが故の弊〇だよ。
    「オタクこそ新しいライフスタイルで暮らしている人間」、「オタクこそ優れた存在」ということにオタクがしたいけど、美少女とイケメンの見過ぎでpoルノ中毒になり、空想の中に閉じこもったがゆえに自己愛も強くなっている。
    現実は逆だ。
    そして、その手のオタクによって、作品が消費されて、コンテンツも駄作だらけになった。
    未来派の画家が言った芸術作品のビーナスより産業の象徴歯車を地で言っているんだよ。
    何人も愛されるジブリやディズニー・世界名作劇場より自分たちの心を見させる商業のためのオタク向け。
  • yuTi3A3月30日
    自分が歳食ったのを感じるけど、今の若い世代のオタクってオタク文化が割とオープンになってからの世代だから、オタクは本来痛いものって感覚というか自覚があんま無いんだろうな…だから公共の場で騒いだり堂々とグッズ広げたりして一般人に「うわ…」って思われて、それに対して「傷付いた!」ってヨシヨシ待ちの呟きとかしちゃうんだよな…
  • 3L4zDu3月30日
    「ただの優等生じゃつまらない」って言葉、世界的には「頭を使った皮肉やユーモアで笑いを取るのも大事」って意味だけど日本のオタクは「未成年の女の子にセク歯ラする、姓犯罪をネタにして笑う、ムカつくおばさんに汚い言葉をぶつける」だからユーモアの域を超えてて全然面白くない
    誰かを傷つけたりバ可にしたりすることがユーモアだと思ってる時点で考え方が歪みすぎ
  • ZtNvQt3月30日
    同担拒否とかリアコみたいな生用語を虹に持ち込まないでくれ