逆カプの声でかい人たちとにかく下品でえろけりゃいいみたいなとこあってあんまりカプ同士の垣根のないジャンルなんだけど見るに耐えない…人数多いと暴走しがちだよな
自己啓発YouTubeで毎日やらないことは面倒くさくなるという話を見てズギャーンと来ました。毎日何かしら二次創作しないと面倒くさくなるのもこれに近いかもしれない…せめて週に一枚は絵を描きたいー。
作品の公式タグ使ってこういう絵描いてますよろしくお願いします!ってhtr絵しきつめて自己紹介してる奴がいた。誰によろしくしてんの?
二次創作オタクより同作品ガチプレイ勢のほうが二次創作活動してる自分に優しい。二次嫌いな人もいるけどむしろそう言われるほうがマシなんならもっと言ってほしいと思うくらいに二次創作界隈が馴れ合い褒め合いしない奴は仲間に入れません、自分達こそ一番のファン主張を揃ってやってるクソ界隈になり果ててる
SNSに作品のサンプル数点あげてるのに、それを一切読まずTwitter鍵垢にフォロー申請とばしてくる人って不思議。こちらのプロフ(推しCPなど)だけ見て気になって…という経緯は分かるけど、いざ中身見て合わないと思ったら即フォロー解除されるんだろうか。間違った使い方じゃないし向こうは使い捨て感覚だろうけど、それをやられる側の心の傷とは、、
Twitterとかで沢山の相互と仲良くしてる人リアルだと友達少ない説
ネットでのリツイートからの空リプの褒め合い面倒くさい
◯◯さんと仲良くしないでください!迷惑です!ってマシュマロを真に受けた友達に縁切られた。匿名ツールほんときらい
この投稿は非表示数が閾値を超えています。内容を表示する すると非表示は解除されます(数が非表示数を上回ると、全てのユーザーに対して非表示が解除されます)。閉じる バーーーーーーーカ○ね~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!害悪&老害オタク共全員消えな!!!!!!!!!!!!!!!!
二次創作ってある日いきなり力抜けたみたいに疲れて描けなくなる
ハイテンションアラサーの人に鍵垢にフォロー申請来た。怖い!!フォロー条件当てはまってるから拒否するのも躊躇われる。
大好きな相互さんのツイ垢消えてて動揺してる。作業に集中したいって言ってたし投稿サイトの作品は残ってるから一時的なものだと思うけど心臓に悪い
自分が描く推したちが好きすぎて公式以外で他の人の作品が見られなくなった…自画自賛すぎる。つらい…でも好きだなー。
二次創作物のsnsって自分的には各個人で浮き輪もってぷかぷか浮いてるのがいいんだけど、いつの間にかみんな一緒の船に乗ろうって流れになるのが地味に嫌…
最初はフォロバして交流するのも嫌じゃなかったけど段々フォロバしたら交流して他の人の作品ほめてRTしてが義務化されてきた気がしてそっちにばっかり時間取られて嫌になってきた。私は推しの絵を描きたいからツイッターやってるんだよ。全員フォロー外したい
なんか…ダメだ、こことか45chとか、同じような思いしてる人がたくさんいるんだなって励みになったけど、最近は依存になってる気がする。一日に何度も見て…。そんなことやってる暇あったら描けばいいのに。辛いとき本当に救われたよ。ブックマークは消してまたどうしても辛くなったときだけ検索して来ることにします。どうもありがとう。
一枚絵上手くなりたいけど漫画の方をもっと上手くなりたい。でも人に見せるからには一枚絵も上手くなりたいの我儘ループ
転載されたのがムカついて全部消した。誰からも何も言われないのウケる。大好きだの最高だの言っていた人どこ行った?まあ自分の存在も描いたものもその程度って事だよね。知ってたけど寂し〜
壁打ちか交流好きかに関係なく、作風がストイックな人らがやっぱり根本的にマトモに感じる。腐はもう鍵かけて引っ込んでおいてくれ。そもそも要ゾーニングだろ。
学級会が無いと言われるジャンルに居るけど、少しでも愚痴を吐いたり公式が盗作したクリエイターを庇ったりした人を寄ってたかって叩いて追い出して来ただけなんだよな…。あんな集団リンチを見てたら誰も本音なんか言わなくなるよ。結果みんなにこにこ楽しくやってる裏でどんどん人が逃げて過疎過疎村になったとさ。
逆カプの声でかい人たちとにかく下品でえろけりゃいいみたいなとこあってあんまりカプ同士の垣根のないジャンルなんだけど見るに耐えない…人数多いと暴走しがちだよな
自己啓発YouTubeで毎日やらないことは面倒くさくなるという話を見てズギャーンと来ました。
毎日何かしら二次創作しないと面倒くさくなるのもこれに近いかもしれない…せめて週に一枚は絵を描きたいー。
作品の公式タグ使ってこういう絵描いてますよろしくお願いします!ってhtr絵しきつめて自己紹介してる奴がいた。誰によろしくしてんの?
二次創作オタクより同作品ガチプレイ勢のほうが二次創作活動してる自分に優しい。二次嫌いな人もいるけどむしろそう言われるほうがマシなんならもっと言ってほしいと思うくらいに二次創作界隈が馴れ合い褒め合いしない奴は仲間に入れません、自分達こそ一番のファン主張を揃ってやってるクソ界隈になり果ててる
SNSに作品のサンプル数点あげてるのに、それを一切読まずTwitter鍵垢にフォロー申請とばしてくる人って不思議。
こちらのプロフ(推しCPなど)だけ見て気になって…という経緯は分かるけど、いざ中身見て合わないと思ったら即フォロー解除されるんだろうか。
間違った使い方じゃないし向こうは使い捨て感覚だろうけど、それをやられる側の心の傷とは、、
Twitterとかで沢山の相互と仲良くしてる人リアルだと友達少ない説
ネットでのリツイートからの空リプの褒め合い面倒くさい
◯◯さんと仲良くしないでください!迷惑です!ってマシュマロを真に受けた友達に縁切られた。匿名ツールほんときらい
バーーーーーーーカ○ね~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!害悪&老害オタク共全員消えな!!!!!!!!!!!!!!!!
二次創作ってある日いきなり力抜けたみたいに疲れて描けなくなる
ハイテンションアラサーの人に鍵垢にフォロー申請来た。怖い!!フォロー条件当てはまってるから拒否するのも躊躇われる。
大好きな相互さんのツイ垢消えてて動揺してる。作業に集中したいって言ってたし投稿サイトの作品は残ってるから一時的なものだと思うけど心臓に悪い
自分が描く推したちが好きすぎて公式以外で他の人の作品が見られなくなった…自画自賛すぎる。つらい…でも好きだなー。
二次創作物のsnsって自分的には各個人で浮き輪もってぷかぷか浮いてるのがいいんだけど、いつの間にかみんな一緒の船に乗ろうって流れになるのが地味に嫌…
最初はフォロバして交流するのも嫌じゃなかったけど段々フォロバしたら交流して他の人の作品ほめてRTしてが義務化されてきた気がしてそっちにばっかり時間取られて嫌になってきた。私は推しの絵を描きたいからツイッターやってるんだよ。全員フォロー外したい
なんか…ダメだ、こことか45chとか、同じような思いしてる人がたくさんいるんだなって励みになったけど、最近は依存になってる気がする。一日に何度も見て…。そんなことやってる暇あったら描けばいいのに。
辛いとき本当に救われたよ。ブックマークは消してまたどうしても辛くなったときだけ検索して来ることにします。
どうもありがとう。
一枚絵上手くなりたいけど漫画の方をもっと上手くなりたい。
でも人に見せるからには一枚絵も上手くなりたいの我儘ループ
転載されたのがムカついて全部消した。誰からも何も言われないのウケる。大好きだの最高だの言っていた人どこ行った?まあ自分の存在も描いたものもその程度って事だよね。知ってたけど寂し〜
壁打ちか交流好きかに関係なく、作風がストイックな人らがやっぱり根本的にマトモに感じる。腐はもう鍵かけて引っ込んでおいてくれ。そもそも要ゾーニングだろ。
学級会が無いと言われるジャンルに居るけど、少しでも愚痴を吐いたり公式が盗作したクリエイターを庇ったりした人を寄ってたかって叩いて追い出して来ただけなんだよな…。あんな集団リンチを見てたら誰も本音なんか言わなくなるよ。結果みんなにこにこ楽しくやってる裏でどんどん人が逃げて過疎過疎村になったとさ。