ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
babytter
N
G
H
M
B
ホーム
手書き
Tterを探す
通知
マイページ
ベビッター
ベビッターは妊娠・出産・育児の悩みをみんなで応援しあう場です。日頃の悩みをつぶやいてみんなで励まし合いましょう!
#旦那
#育児
#姑
#義母
#赤ちゃん
#幼稚園
#小学校
#愚痴
#べびったー
最新
返信
人気
履歴
履歴
ブックマーク
ベビッターにつぶやこう
読み込み中...
04x4Tv
7時間
男性が家事育児しないのは単純にやりたくないからだって指摘してる記事があったから読んだけど、解決方法に案の定注意せずに優しく見守れとか書いてあってウンザリしたわ。
仕事でミスして注意されたからって仕事辞める男性はいないけど、それが家事育児なら許されると思ってるような奴を見守る必要ある?
読み込み中...
iVERtC
8時間
今日出産した次男、呼吸が若干早いらしい。
今、保育器に入って助産師さんたちが注意してみてくれてる。
大丈夫かどうかネットで検索したくなるけど、不安を煽る結果が出てくるから調べない。
読み込み中...
J5R/2J
6時間
離婚した旦那が月に何回も帰ってくるし、家に来ては掃除しろよ!って怒るし、子供(登校拒否ぎみ)はしっかり学校行かせてるの?って聞いてくるし
お前の都合で離婚することになったんだから関わってくるなよ…。
気にしてるのかと思って今度の習い事の発表会来る?って聞いたのに行かない。って。
じゃあほっといてよ!!!!
読み込み中...
9taEml
9時間
妊娠と日常生活(家事仕事その他)の両立が辛すぎてそりゃ子供増えないよな…って思う。女の求められることが多すぎて頭おかしい
読み込み中...
mAWLhQ
7時間
旦那が帰ってきたらなんかイライラしてくる。
理由は…色々と絡み合ってると思うけど。
自分の話ばかり喋ったりする割にこっちの話は聞いてないし、テレビを大音量で見るのもうるさいし。
土日は嬉しいけどずっと一緒なのも鬱陶しい。
週末、微妙に憂鬱だな。
読み込み中...
j8HE.0
7時間
近所のママさんらは、睡眠に悩まされる事がなかったり、離乳食に悩まされる事がなかったり、大音量の泣き声に悩まされる事がなかったりで、悩みを共有できる人がいない。
助産師、保健師に相談しても、『寝る子は寝るし、寝ない子は寝ない』『食べない子は食べないし、食べる子は食べる』とか言われるし。孤独だなあ。
読み込み中...
Q2Dr9Z
8時間
子供を早く寝かせたいから家事を少しずつ前倒しにして1時間くらい余裕ができたのに、お風呂の用意しに行った夫がのーんびりYouTube観てるから結局いつもの時間になる
どれだけ頑張っても夫はいつもの時間にしようとのんびりするから無理
馬鹿なの
読み込み中...
/X3JYZ
7時間
いろんな葛藤があるんかもしれんけど、自分の親が毒親だったを恨んでる人が親と買い物行ったりボドゲしてるツイートしてると「どういうこと」と思うわ
他人の子育て垢にキレてないで親に言えや
読み込み中...
LEjXnA
8時間
妊娠中くらいワンオペ育児さすの辞めてほしい。疲れてお腹張ってくる。
読み込み中...
c/uMf0
7時間
赤ちゃんって瞬きしないの?
真顔で(◉ - ◉)じーっと見てくるから寝かしつけで抱っこしてるとたまに怖い。特に夜。
読み込み中...
Ac0sHK
6時間
また子供に怒ってしまった。
読み込み中...
uqz2lc
6時間
この前遊び行ったショッピングモールの遊び場
ハイハイする乳児娘が遊んでる所に全力疾走で突っ込んできて、娘の遊んでたボール転がすおもちゃを横取りした3歳位の男の子にびっくりした
その後をゆっくり追いかけて見守るだけの世代近そうな父親にイラッときた
ちゃんと子供の動向で周りに配慮しろや
そんなん子守りにもなってないから
お互いの子供が加害者被害者どっちにもなるんだぞ
そもそも子供が子供作んないで
読み込み中...
tnDh60
9時間
出生数70万人割れってそりゃそうなるだろうよ。出生数下がる要因は腐るほどあるけど上がる要因はないし。
読み込み中...
gHFnt6
10時間
いくら便利なベビーフードがあったって、お皿に入れて食べさせて拭いて食べさせて拭いて掃除してお皿を洗うのが億劫な時もあるんだ。早くバターロールとかを1人で食べられるようになってくれ。
読み込み中...
yaeZHz
9時間
そりゃあSNSで現実知ったら出生数なんて増えないよね
読み込み中...
tXe113
4時間
LINEのオープンチャットでシンママだからという理由で不動産から門前払い食らったので相談したら、あなたが悪いんじゃないの?働いてる?変な格好で行った?とか意味わかんない決めつけしてくる変な女に絡まれてびっくりした
別の人の不動産の人にもよると思うので複数見てみるのがいいと思いますよ!みたいな返信だけでよかったのに
しかもその人からだから離婚するんですよとか言われたけど特大ブーメランだし
読み込み中...
vUzLvS
6時間
年末あたりから寝ても起きても頭痛で、正月もずっと体調が悪かったのだけど、正月休みが明けて仕事を再開したら、嘘のように軽快した。原因がはっきりした。正月休みの旦那が毎日暇さえあれば、部屋に篭ってスマホで友人とやり取り、家のことも子どものことも全く関与しようとしないことにストレスを感じていたからだ。何にも見えてないくせに、さらに部屋に閉じこもるな!家のことやれ!何にもしないで自分のことばっかり、こっちは不愉快なんだよ!ってことを爆発させたらスッキリした。そしてそんな害悪からは少しでも離れることだ。溜めるのはよくない。
読み込み中...
XCfkRQ
10時間
明日遊べる?って聞かれたから遊べるよ、って答えたら「よかった!旦那高熱で寝込んでるから子どもと2人になるから暇なんだよね!」だって。
まじか…。私なら誘わないし、誘われたくなかったな。
読み込み中...
.M15DX
10時間
入学するにあたって大量の書類が来た。
しかも物によって提出先も期限も違う。
旦那よ、これだよ。こういう事だよ。
読み込み中...
iiFu51
9時間
延々私の興味のないことを喋り続ける子供、しんどい……
次の 20 件
仕事でミスして注意されたからって仕事辞める男性はいないけど、それが家事育児なら許されると思ってるような奴を見守る必要ある?
今、保育器に入って助産師さんたちが注意してみてくれてる。
大丈夫かどうかネットで検索したくなるけど、不安を煽る結果が出てくるから調べない。
お前の都合で離婚することになったんだから関わってくるなよ…。
気にしてるのかと思って今度の習い事の発表会来る?って聞いたのに行かない。って。
じゃあほっといてよ!!!!
理由は…色々と絡み合ってると思うけど。
自分の話ばかり喋ったりする割にこっちの話は聞いてないし、テレビを大音量で見るのもうるさいし。
土日は嬉しいけどずっと一緒なのも鬱陶しい。
週末、微妙に憂鬱だな。
助産師、保健師に相談しても、『寝る子は寝るし、寝ない子は寝ない』『食べない子は食べないし、食べる子は食べる』とか言われるし。孤独だなあ。
どれだけ頑張っても夫はいつもの時間にしようとのんびりするから無理
馬鹿なの
他人の子育て垢にキレてないで親に言えや
真顔で(◉ - ◉)じーっと見てくるから寝かしつけで抱っこしてるとたまに怖い。特に夜。
ハイハイする乳児娘が遊んでる所に全力疾走で突っ込んできて、娘の遊んでたボール転がすおもちゃを横取りした3歳位の男の子にびっくりした
その後をゆっくり追いかけて見守るだけの世代近そうな父親にイラッときた
ちゃんと子供の動向で周りに配慮しろや
そんなん子守りにもなってないから
お互いの子供が加害者被害者どっちにもなるんだぞ
そもそも子供が子供作んないで
別の人の不動産の人にもよると思うので複数見てみるのがいいと思いますよ!みたいな返信だけでよかったのに
しかもその人からだから離婚するんですよとか言われたけど特大ブーメランだし
まじか…。私なら誘わないし、誘われたくなかったな。
しかも物によって提出先も期限も違う。
旦那よ、これだよ。こういう事だよ。