子供のお友達のママさんが、宗教系のママさんと仲良いって聞くだけで警戒してしまう。「ある団体に所属してて、そこの習い事やってるんだけど〜」とか言ってたしクロかな。なんか保護者内に宗教関係の人がいると人間不信になるよ…。普通のママ友付き合いしたい。
子供の友達が大の苦手。勝手に遊びに来て強い口調で子供のことをののしる。聞いてる私がイライラする。子供はその友達が好きだ。親としては見守った方が良いのだろうか。
ここって優しい人も多いけど一定数やんわりディスってくる根性悪いパート先のオババみたいな人もいるよね
4月は習い事の教材費等がまとめて請求くるよー。わかっててやってるがまとめてお金が出ていくと気分的にね…
ベビッターにくればわかると思うが、なんで結婚した人,子持ちがみんな幸せだと思うかなー?人によるだろうがー
病院食で出てきたとはいえ、粉チーズを食べてしまった罪悪感よ…。8月に妊娠が発覚してから食べないようにしてたのに
なんで春休みに入ってから早起きなんだ。幼稚園行く日はほぼ毎日寝坊してたのに〜
保育園のママ友が縁切りしてきた。びっくりしたー。
小学校の入学準備、幼稚園で使っていたものや、既製品で大体揃えられるけど、一つだけ既製品ではなかなか見られないサイズのものが必要で、ネット探せばあるけど、お高め。これだけは手作りしないといけない…簡単なものだからいいけど、サイズ見直してほしい…
親しくもないのに名前で「◯◯ちゃん」呼びしてくるママさん苦手。そもそも過去にそんな呼ばれ方したことないから(大体あだ名が苗字+ちゃんとかだった…)。幼稚園とかで、懇親会とか経たあとの「団結しよう、親しくなろう」ノリがそもそも合わないんだよな…
母親になってから男が嫌いになった。私だけ?女の子のママさんは特にそうだと思う。推しさえも嫌いになりそう
生後2週間の娘がお腹痛そうに丸まって苦しそうにしてたから30分くらいお腹マッサージしてあげてたら凄まじい量のう◯こしておむつに収まり切らなくて私の服にまでてきて地獄絵図だったわ…明け方ー!
普通のスカートでいいのに、ほとんどのものに一分丈スパッツが付いてて困る…付いてるやつって大抵ぶかぶかで、しゃがんだりすると見えちゃうから、結局もう一枚太ももにあった一分丈スパッツ履かせなきゃいけないのよ
年度末になるとイライラを家に持ち帰って散らかす旦那。今のところ子どもには散らしてないけど、以前と比べ接することすらしなくなった。仕事だけしかしないなら別に別居でもいいんじゃないかと思ってる。
春休みに旅行行く計画してるんだが、旦那は楽しそうだが、私は全然楽しみじゃない。行く前から考えるだけで疲れる。金かかるし。面倒くさくて家族旅行って冷めてしまう。私だけ家にいたい。一人で休みたい。
ペットの小動物が結膜炎になってるんだけど今現在の我が家には春休み中の園児と発熱中の幼児がいる…。頼れる身内はいない。旦那の仕事は繁盛期で休めない。詰んだ…
ピアス着けたりしたいなーと定期的に思ってネットで可愛いピアス眺めたりするけど、どうせ外出する機会なんて年に1回か2回だし、家族でお出掛けしても私が身支度する時間なんてほぼ無し。あとは子供の送り迎えと公園とスーパーくらい。毎日綺麗におしゃれしたいけど、その気力もない。自分に時間と金をかけることが無駄に思えてきたり、そうすることに物凄く罪悪感を覚える。子供生んでからどんどん心が貧しく暗くなってる。
男児限定にしなければ燃えなかっただろうに。あれは不快だわ。
何でこの時間にわざわざ「ガンッ」「ガチャガチャガチャ!」「バンッ!」ってデカい音出して一つか二つの食器を洗うわけ?浸けといて明日の朝で良いじゃん。本当に余計なことしかしないな。
旦那、私の母と家族のの言葉を意図的にスルー。私が子どものことで義母の声に気づかなかった瞬間「おい!お母さんが何か言ってるだろが!」とキレる。(義母は声掛けた時、違うことしてたからコチラの返答がない時に確認して納得したからいいやってなって元に戻った瞬間だった)義母「え…あんた(旦那)、嫁にそんな事言ってるの…?状況把握できないの?」と真顔で今後の家庭環境を心配してくれた。私「うちの母の声はほとんどスルーしてる人がそんな事いうと思わなくて引いた」て言ったら、どこからともなく義父も出てきて旦那を夜の遅くまで叱咤三昧。ザマァッ!
子供のお友達のママさんが、宗教系のママさんと仲良いって聞くだけで警戒してしまう。「ある団体に所属してて、そこの習い事やってるんだけど〜」とか言ってたしクロかな。なんか保護者内に宗教関係の人がいると人間不信になるよ…。普通のママ友付き合いしたい。
子供の友達が大の苦手。勝手に遊びに来て強い口調で子供のことをののしる。聞いてる私がイライラする。子供はその友達が好きだ。
親としては見守った方が良いのだろうか。
ここって優しい人も多いけど一定数やんわりディスってくる根性悪いパート先のオババみたいな人もいるよね
4月は習い事の教材費等がまとめて請求くるよー。わかっててやってるがまとめてお金が出ていくと気分的にね…
ベビッターにくればわかると思うが、なんで結婚した人,子持ちがみんな幸せだと思うかなー?人によるだろうがー
病院食で出てきたとはいえ、粉チーズを食べてしまった罪悪感よ…。8月に妊娠が発覚してから食べないようにしてたのに
なんで春休みに入ってから早起きなんだ。
幼稚園行く日はほぼ毎日寝坊してたのに〜
保育園のママ友が縁切りしてきた。びっくりしたー。
小学校の入学準備、幼稚園で使っていたものや、既製品で大体揃えられるけど、一つだけ既製品ではなかなか見られないサイズのものが必要で、ネット探せばあるけど、お高め。これだけは手作りしないといけない…簡単なものだからいいけど、サイズ見直してほしい…
親しくもないのに名前で「◯◯ちゃん」呼びしてくるママさん苦手。そもそも過去にそんな呼ばれ方したことないから(大体あだ名が苗字+ちゃんとかだった…)。幼稚園とかで、懇親会とか経たあとの「団結しよう、親しくなろう」ノリがそもそも合わないんだよな…
母親になってから男が嫌いになった。私だけ?女の子のママさんは特にそうだと思う。推しさえも嫌いになりそう
生後2週間の娘がお腹痛そうに丸まって苦しそうにしてたから30分くらいお腹マッサージしてあげてたら凄まじい量のう◯こしておむつに収まり切らなくて私の服にまでてきて地獄絵図だったわ…明け方ー!
普通のスカートでいいのに、ほとんどのものに一分丈スパッツが付いてて困る…
付いてるやつって大抵ぶかぶかで、しゃがんだりすると見えちゃうから、結局もう一枚太ももにあった一分丈スパッツ履かせなきゃいけないのよ
年度末になるとイライラを家に持ち帰って散らかす旦那。今のところ子どもには散らしてないけど、以前と比べ接することすらしなくなった。
仕事だけしかしないなら別に別居でもいいんじゃないかと思ってる。
春休みに旅行行く計画してるんだが、旦那は楽しそうだが、私は全然楽しみじゃない。行く前から考えるだけで疲れる。金かかるし。面倒くさくて家族旅行って冷めてしまう。私だけ家にいたい。一人で休みたい。
ペットの小動物が結膜炎になってるんだけど今現在の我が家には春休み中の園児と発熱中の幼児がいる…。頼れる身内はいない。旦那の仕事は繁盛期で休めない。詰んだ…
ピアス着けたりしたいなーと定期的に思ってネットで可愛いピアス眺めたりするけど、どうせ外出する機会なんて年に1回か2回だし、家族でお出掛けしても私が身支度する時間なんてほぼ無し。
あとは子供の送り迎えと公園とスーパーくらい。
毎日綺麗におしゃれしたいけど、その気力もない。自分に時間と金をかけることが無駄に思えてきたり、そうすることに物凄く罪悪感を覚える。
子供生んでからどんどん心が貧しく暗くなってる。
男児限定にしなければ燃えなかっただろうに。あれは不快だわ。
何でこの時間にわざわざ「ガンッ」「ガチャガチャガチャ!」「バンッ!」ってデカい音出して一つか二つの食器を洗うわけ?
浸けといて明日の朝で良いじゃん。
本当に余計なことしかしないな。
旦那、私の母と家族のの言葉を意図的にスルー。
私が子どものことで義母の声に気づかなかった瞬間「おい!お母さんが何か言ってるだろが!」とキレる。(義母は声掛けた時、違うことしてたからコチラの返答がない時に確認して納得したからいいやってなって元に戻った瞬間だった)
義母「え…あんた(旦那)、嫁にそんな事言ってるの…?状況把握できないの?」と真顔で今後の家庭環境を心配してくれた。
私「うちの母の声はほとんどスルーしてる人がそんな事いうと思わなくて引いた」て言ったら、
どこからともなく義父も出てきて旦那を夜の遅くまで叱咤三昧。ザマァッ!