ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
babytter
N
G
H
M
B
ホーム
手書き
Tterを探す
通知
マイページ
ベビッター
ベビッターは妊娠・出産・育児の悩みをみんなで応援しあう場です。日頃の悩みをつぶやいてみんなで励まし合いましょう!
#旦那
#育児
#姑
#義母
#赤ちゃん
#幼稚園
#小学校
#愚痴
#べびったー
最新
返信
人気
履歴
履歴
ブックマーク
ベビッターにつぶやこう
2ページ目
読み込み中...
HIeqZU
4時間
いつも見てるてい先生の番組に出てるママが癖ありすぎてめっちゃイライラするけど、人の振り見て我が振りなおせで参考になる。
読み込み中...
PQfpZs
4時間
子供が目玉焼き作りたいと言うからやれせたら、中途半端に卵にヒビ入れて割らない。結果割りにくい卵ができた。いじけて夕飯食べないで寝たし。ただただ迷惑
読み込み中...
PFYlit
4時間
自分で自分の料理の味に飽きてる
子供達が食べたいって言うから作ってるけど私は疲れて食欲も無いし飽きてるしで別に食べたくない
読み込み中...
qr1QP/
5時間
3歳児にとりあえず謝らせようと「○○くん、ママにごめんねって言って」ってごめんを言わせる義母にキレてる
何が悪いのかわかってない状態で言わせたところでごめんだけ言っときゃいいってなるの目に見えてんだろやめろ
読み込み中...
pSdiy.
5時間
あくまでうちの経済状況がって話だけど、本当子ども一人っ子で良かったと心から思うほど近年のあらゆる物価上昇もすごいし色んな税高い。おまけに子どもに歯列矯正しない親や奨学金使う親は虐待とか、塾は当たり前とか言われる時代にうちみたいのは二人目は無理だよ…。
読み込み中...
fitJjb
5時間
SNS投稿で試供品プレゼントとかのやつ、試供品は欲しいし産院最高だから拡散の力になりたいとは思うけど、私生活や己の写真を全世界に公開したいとは1ミリも思わないし己のそれに少しも価値無い(私の中ではあるけどみせるほどのものではない)のでなんともジレンマ
投稿しますけども…
読み込み中...
C/w9C0
5時間
保育園に預けることを良いことだ!って言ってるのを見かけると自宅保育してる自分が不安になる。支援センターの先生に小さい内はお母さんと一緒で満たされてる方が良いですよって言葉をよすがに日々なんとか過ごしてる
読み込み中...
mn2ffi
7時間
うちの市は産まれてからでないと保育園申請できない…時期を考えて産んだら良かったのにってそんな器用なことできるかーい!って言いたい11月〜3月産まれの子って損するなぁと思った…どの月生まれでも子育て大変だけどさ…
読み込み中...
w1C2a0
7時間
真面目な悩みなんだけど、子のクラスに強度行動障害じみた特性のある子がいて加害を受けないかすごく不安。
私自身が小学生の時に何故か普通級にいたそういう子に首を締められて、相手の親が障害持ちだから仕方ないという態度だったのがトラウマで、もし自分の子供も何かされた時にちゃんと相手を訴えられるんだろうか、訴えたとしてちゃんと裁判になって罪に問えるのかが不安すぎる。
読み込み中...
.clre9
7時間
子供の友達が訪ねてきて、部屋が片付いてないから庭で遊んでもらった。「家が良かったな」って言われたけど、じゃああなたの家は?うちには何度も上げてるけど、その子の家に上がった事ない
読み込み中...
zBD57V
7時間
世界中の人間みんな妊娠した状態で仕事してみてほしい
どんだけ無理を強いてるか理解してくれ、つわりも激しすぎる胎動も抱えながら仕事なんかできないっての
読み込み中...
S/Ms0u
7時間
息子がまた提出物出し忘れて帰ってきて怒りとおりこして呆れ
宿題やっても出さなきゃ意味ないんだよ、はー
読み込み中...
rr0xCq
7時間
実母に育児でダメ出し言われて私はダメな親なんだと毎日生きるのが辛い、、、
読み込み中...
9SywI/
7時間
もっともっと赤ちゃんのときにお出かけしたらよかった(近くのデパートとか近距離の)。3歳の今、外出が苦痛。突然走る。おもちゃ買って買ってと駄々こねて床をグルングルン。
絶対に赤ちゃん連れの時の方が外出が楽。泣く?ミルク?そんなの今思えば苦労のうちに入らなかったな……。個人的にです。
読み込み中...
rWuKTr
7時間
ここ見てると子供が2歳になった以降の子育てが怖い…育てやすい新生児からそんな凄まじいモンスターになるのか…?変貌が想像できない。
読み込み中...
4rwirn
8時間
袴は大学生のみでよろしいんじゃないでしょうか。見栄っ張りにしか見えません。たとえ和装が好きな園児が居たとしても、写真館で撮ったらよろしいのでは。振袖も成人の子だけ、七五三もそう。普段から着物着てる家族でないなら、着られているだけなのでやめたほうが。
読み込み中...
j7bMQD
8時間
マタニティフォトもニューボーンフォトも芸能人気取りで見せびらかす人がいるから無理
読み込み中...
QqqXbm
8時間
発達障害+超偏食で辛いけどお母さん大好きで私に優しい事が支え。だから反抗期があらゆる意味で怖い…
読み込み中...
GC8Ir0
8時間
自分の機嫌を取る時間がないってこんなにつらいんだ…。家族の前で穏やかに対応するために心療内科に通ってる。子育てと更年期終わるまで通いそうだなぁ。
前の 20 件
次の 20 件
子供達が食べたいって言うから作ってるけど私は疲れて食欲も無いし飽きてるしで別に食べたくない
何が悪いのかわかってない状態で言わせたところでごめんだけ言っときゃいいってなるの目に見えてんだろやめろ
投稿しますけども…
私自身が小学生の時に何故か普通級にいたそういう子に首を締められて、相手の親が障害持ちだから仕方ないという態度だったのがトラウマで、もし自分の子供も何かされた時にちゃんと相手を訴えられるんだろうか、訴えたとしてちゃんと裁判になって罪に問えるのかが不安すぎる。
どんだけ無理を強いてるか理解してくれ、つわりも激しすぎる胎動も抱えながら仕事なんかできないっての
宿題やっても出さなきゃ意味ないんだよ、はー
絶対に赤ちゃん連れの時の方が外出が楽。泣く?ミルク?そんなの今思えば苦労のうちに入らなかったな……。個人的にです。