フィルター「標準」が適用中
[すべて表示に切り替え]
「Tters(ッターズ)」は、自分に合った〇〇ッターを作成し、フォローして自由につぶやける匿名SNSです。
匿名だからこそ、人間関係のストレスやプレッシャーとは無縁で、自分らしく自然体でありながら自己表現が可能な空間を提供しています。
初めての方は、当サービスの代表的なタイムライン「みんなのッター」にて、思いの丈をつぶやいてみてください。ユーザー登録は必要ありません。
現在0人がオンライン中です。
この表示は一度つぶやくと消えます。
土日絵を描いていたら車酔いみたいな症状になった。
ガンダムのキャラデザした人も絵を描きすぎて酔うみたいな状態になったことがあるのだそう、そしてその先生が克服した方法が酔い止めを飲んで絵を書き続ける…
常人にはむりです(土下座)
銀行でお金下ろそうと通帳とキャッシュカード入れて操作したら「お取り扱いできません」と。すごく久々に使う口座だから通帳かカードの磁気がダメになったのかと思って受付に行ったらカードと通帳が違ってただけだった…恥ずかしい
呪術読んでないけどめちゃくちゃ終盤だったりするのかな
人気キャラ退場させる必要なさそうだけどな
ヒロアカも人気キャラが死(仮)で一年経つけど
定期券でお願いしたらいいかどうかはわからないけどいいかないけどいいか?
ラーメンとチャーハンと餃子食べた
帰りにクリームソーダ食べようかな
無性にコンビニおにぎりが食べたい!
とても暑い。
読んだことないから知らないけど
五条って前にも死んでトレンド入ってなかった?
家にいるから昔のドラマ見る事増えたんだけど主人公ちゃんとまじめにやってるのにディスられまくってて負けるな…!ってなる。めっちゃ頑張ってるじゃん…再放送だし展開はうっすら覚えてるけどね
なんでクラシック音楽家の即興が嫌いなのか考えてたけど、即興したいなら最初から自分で作ればいいのに有名な誰々の何を弾きます!って形で始めたくせに聴いたら途中から原曲とは大違いの叩きつけたり滑らしたりするしか技のないありきたりな即興を聴かされるから詐欺にあった気分になるんだ
「マイエレメント」よかった。結構直球に移民と多様性について描いてた(にしても『火』があの世界では生きにくすぎるとは思ったけど)(エレメントシティ全体としてまだ『火』に対して色々整備がおっついてない感じ)。ウェイドのおじさんの何気ない一言がエンバーを傷つけてるとこが生々しくてよかった。「共通語の発音を上手だ」っていう。(エンバーは生まれも育ちもエレメントシティで共通語が第一言語なのでもう『火=移民』という無意識の刷り込みがおじさんにはある)つか玉森君声の演技うますぎひんか???声優も本格的にやってほしい。
詐欺メールに引っかかるなよーっていう訓練メールだと思うんだけど、リンク先がmicrosoltで笑っちゃったw
ネコチャンネコチャンネコチャンネコチャンネコチャンネコチャンネコチャンネコチャンネコチャンネコチャン!あ〜〜〜……吸いたい…
子供の頃教授やってる叔父さんに、バカほどそこかしこで論じたがる。その手のヤツは素人が多いからあまりまともに取り合うな。と言われたことがあった。
今のネット見てるとたしかにそう思う。
父親、外でするくしゃみと家で家族がいる時にするくしゃみで明らかに大きさが違う。両方デカいけど前者はまだ仕方ないなと思う範囲な一方、後者はわざとデカくしてるとしか思えない。冗談抜きで声が家中に響き、反動で床を蹴り、おまけに口を押さえないから壁に唾飛ばす。最低なんだけどいくら言っても辞めてくれない。
今回の呪術廻戦で大量に発生した推しの死経験者のひとりだろう方が買ったジャンプをコンビニの出入り口の横で読んでて、あの衝撃的なページから次を捲る事なく動く事なくガッツリ立ち尽くしてる。何も言うまい、今日はこのまま休んだほうがいいぞ。
いま、うちの工事していて、広い家なんだけど、東にピアノの部屋があって、西の壁とサッシがなくてブルーシートになるんだけど、これで夜ピアノ弾いたら近所迷惑もいいもんですよね…仕事無視して今から練習するかな…。
異性、同性を問わず「好きなものが同じ人よりも嫌いなものが同じ人の方が関係が長続きする」はガチ
イントロって略語……?
何となく英語っぽいけど、イントロだけじゃなんの単語か想像もつかん
退職した元上司からずっと口止めされて言えなかったことを現上司と同部署の先輩に話した。明らかに違法だし可笑しいことだから時効であっても言うべきだと思ったので