朝ドラったー

朝ドラクラスタのためのTterです。
ネガティブな感想もOKですが、喧嘩はしないでね。
27ページ目
  • aAbDBa8月30日
    「赤ちゃんを産んだ後裁判官の仕事に魅力を感じなくなったりお母さんに専念したくなったりするならばそれはそれでいい。ただあなたの居場所はここにちゃんとあるって覚えていて」
    今まさに妊娠中で仕事してる身にはものすごく響いて朝から涙目になった
  • jykRnV8月30日
    disではないんだけど、のどかの「私に構って!」という感情、世の中の長男長女は(よっぽど出来た親じゃなければ)子供の頃に諦めて折り合いつけてる感情なんだよな〜と思った
  • Is7jub8月30日
    あの時して欲しかったことをしてるだけ。いいな。自分も後輩たちにそうしていきたい。
  • qzOjig8月30日
    航一さん何を言うんだ…と思ったら第一声が「何が食べたい?」…。不器用な、それでもとてもあたたかい言葉だった。涙出た。
  • Je3iaK8月30日
    寅子がちゃんと席を外して「あなたたちで解決して」って言うの良かった。シーンとしては無かったけど「家族のようなものをやめる」てことは少しだけ別居したのかな。限界を迎えたのどかをこれ以上傷つけない適切な距離感だなと思った。
  • jH55gV8月30日
    三淵さん本人は自分が家裁に行く事で、女性裁判官が家裁に、という流れにされる事を懸念した。
    そして一部の保守派により実際、後続の女性裁判官がそうなってしまった。
    だから虎に翼の寅子という人物では「家裁の母」という側面を大きく描かなかったんじゃないかとも思う。

    聖人君子って訳でもなく、家族麻雀で子供に理不尽な事を言ったりもしていたそうです(長じた子供から笑い話になる範囲で)

    来週めちゃくちゃ面白そう。
  • 2mqQvD8月29日
    「嫌なものは嫌」って感情に理由なんかあるのかな。
    なんで解決策を考えてまで嫌いな人たちと一緒にいなきゃならないの?
    どうして家族だからというだけで仲良く一つ屋根の下で暮らさなければならないの?
    「正直に話して」って言うけど、意地悪で隠していたわけじゃないのに、こんなやり方で本音を聞き出していいの?
    赤の他人のままではダメなの?
    どうして誰も「嫌いなままでもいいよ」って言わないの?
  • 24CtdF8月29日
    嫌いと言いながら優未の体調を気遣うのどか、ホントは優しいんだね。
  • ZNs5jj8月29日
    史実だと再婚したばかりの頃は再婚相手の子供はとんでもない女が来たって言って折り合いが悪かったそうなので、その辺も史実なぞってるんだなーと思った。原爆裁判についてもこらからどう描写されるか楽しみ
  • daL/Y78月29日
    出ていけじゃなくて私がでていくって言った部分が優しいなって思った。
  • 0BMpt08月29日
    猪爪家の時の団子もだけど、自分が原因で家庭内の空気が悪くなってる時に食べ物でご機嫌取りするような真似は基本的に火に油だと思うよ。今日は優未のことで鯛焼きどころじゃなくなったけど。
  • aDNZBD8月29日
    のどかが「嫌なものは嫌」って言えたのは良かったのになんで優未とマージャン対決…。優未の腹痛、緊張から来るなら同居初日がいちばん緊張したのでは。私でも寅子と同居は嫌だな…優未はいいけど。あとナレの言い方がころころ変わるの聞きづらい
  • kq2MY08月29日
    さげ
  • ee6Kux8月29日
    麻雀勝負のくだり、今の虎に翼のストーリーからは浮いてた
    麻雀ドラマなら熱い展開だろうけど、法曹という地に足ついたテーマなのに、物事が好転するきっかけの言動が少年少女向けの漫画っぽく見えるシーンが増えた
  • pbQtYX8月29日
    主要キャラ全員分のスピンオフができそうではある
  • xkjCzX8月29日
    どうしようどうしよう…と思ってたい焼き見つけて「これだ!!」ってなったんだとしたら、相変わらず微妙にズレていて可愛いなと思った笑
  • vDCn6C8月28日
    モデルの三淵嘉子さんこそ視聴者にとっては共感しにくいタイプ(真のエリート)だけど、再婚相手の乾太郎さんのお子さん達から見て「我が強いけどかわいげがある」人だったんだよね。それが寅子のような人間になったのはもったいないとしか言えない。
  • WzoAYu8月28日
    寅子の『ごめんなさい』は『でも』がセットになってると本当にイラッとする。リアルでも嫌われる人の仕草だよね。ただの否定と反論になってて全然謝ってない。
  • TDCq.n8月28日
    ひとつひとつのシーンは面白かったり良いこと言ってる!だったりジーンとくるものも多い。だけど、なんていうかシーン毎に印象が違ったり、あのシーンがあったらこのシーンにはならないでしょ……みたいな、ぶつ切りで回毎に繋がってない印象を受けちゃってなんだかなぁと思ってしまう。成長したんだね、というよりも別人かな?みたいな。シナリオ集には繋がるような描写があるのかもしれないけれどそんなのわかんないし。わざわざシナリオ集とか買いたくない。
  • U4peI.8月28日
    今日の小橋、確かにいいこと言ってたかもしれないけど、他の子どもたちの前で言うことなのかってとこだけは引っかかった。
    確かに頭ごなしの否定ではなかったが、結局のところその内容は共感に見せかけた説教だった。寄り添うように見せかけて大人が子どもを遣り込める描写にしなくてもよかったんじゃないかと思う。
    「君を見てくれる人はいる」と小橋は言ったけれども、少なくとも今この場においては誰もこの男の子を見てはいない。