OK

オタク趣味は好きだけどオタクは嫌いな人

45chのテキストスレッド提供終了に伴い、Tterを作成いたしました。
今後はこちらをご利用下さい。

このTterでは「オタク」と呼べる人に対する愚痴であれば
どんなジャンル・コンテンツでもOKです。
例:
アニメ・ゲームといった二次元系
アイドルや芸能人、youtuber、声優といった三次元系
コスメや電車、韓国系など

※一部のユーザー向けの注意事項です※
現在他Tterに向けて誘導する方が見受けられますが、
明らかなTter違い以外でそのような書き込みは控えていただきますようお願いいたします。
そういった書き込みには非表示などもご活用下さい。

また「オタク文化もオタクも嫌いな人のためのスレ」にて
オタク嫌いになりすまし、Tter違いな書き込みを繰り返す行為も
やめていただきますようお願いいたします。
13ページ目
  • xyL4343月27日
    世代だった当時貧乏でプリ○ラがろくに遊べてなかった反動で、大友になってからア○プリにのめり込んでたけど
    声デカ大友が無理すぎて他界しそう
    引退しそう〜チラチラじゃねえよ勝手に消えてろ誰もお前とお前のマイキャラになんか興味無いよ
  • 25fwM13月27日
    アバター着せ替え系のゲームやってるオタク、「私のコーデ/キャラメイク真似しないでー!!」ってキレて騒ぐ奴多いけどちょっと自意識過剰過ぎない?
    自分の一次創作を丸パクリされたとかなら分かるけど、限られた素材組み合わせてるだけならそりゃ多少は似るでしょ。そんなに唯一無二()がいいならSNSで見せびらかさなければいいのに、チヤホヤされたい!でも参考にしたり真似したりはしないで!はワガママすぎるでしょ。
    そんなにクリエイター面したいなら着せ替えゲームの素材に頼らないで一からキャラデザやれよ。
  • gflTrp3月26日
    キモオタですら一線引いてるふ○ばとかそっち系統のアングラ闊歩してるようなガチ予備軍が表に出てきて騒いでる昨今マジで異常だから
  • Uvr92h3月26日
    腐女子特有の左右表記のオタクのセルフルールを間違えただけで「腐女子なのに左右盲とか致命的じゃんw」と揶揄されたのは忘れない
    揶揄のされ方も最悪だけど、実在する障害を揶揄する言い回しだったのが一番最悪だった
    そりゃ手帳持ちだの発達だのといった言い回しを常日頃から暴言のストックに加えているオタク様らしい言い回しでしたね(皮肉)
  • MeMfrk3月26日
    テーマがあまり大衆向けではないけど、前売り買うくらい楽しみにしていた映画があった。それなのに劇場の混みかたが予想以上でどうしたんだろうと思っていたら、どうやらオタクに食い付かれたらしい。
    レビューとかで妙なのが混じっていて、申し訳ないが受け付けない……。何で彼らはところ構わず踏み荒らすんだ。もう一度見ようかと思っていたのに、躊躇してしまう。
  • cBoScP3月26日
    ZINEが最近登場した言葉だと思っているオタクは縄文ZINEとか知らなかったりする人たち?
    そりゃ昨今のオタクなんて江口漫画や小説好きのポ○ノ中毒患者の別名でしかないし、本来の意味の特定の分野を深掘りするタイプの愛好家からしたら、オタク()に汚染された同人誌()という言葉は使いたくないと思うのも無理もないだろうに
    出来事としては如何わしい喫茶店(成年向け同人誌)がのさばるようになってきたから純喫茶(ZINE)と健全側が区分を分けたのと変わらない
    「ZINEなんて格好つけてもジンと言えばコナンのキャラだから定着しないw」とのたまうオタクは「自分にはアニメなどの二次元の知識しかありません」という自己紹介にしかなっていないことを自覚した方がいい
  • eExHaI3月26日
    ゲームのアプデに対する皆の反応見たくて検索したらコスプレしてんのがでてきてキショすぎる。なんでワード検索しただけで承認欲求丸出しのクソオタクの顔見ないといけないんだよ。キャラと似てたからダメージ少なかったけど少ないだけでキモイもんはキモイから似てようがまいが隠れろや。まじできめー
  • q7UQbt3月26日
    オタク、本来の言葉や健全なものをオタクが乗っ取って意味合いを変えるの本当迷惑
  • xb5gDb3月26日
    レディコミDV漫画や女性向けなろうにフェミや男嫌いを育成する漫画だ!とキレてる奴意味分からん。
    性暴行もののビデオやコンビニでのアレな本の販売は擁護したり犯罪者の育成どころか防止とか言ってませんでしたっけ?

    自分達で影響力がありますと宣言してりゃ世話ねえな。だから訳分からん規制が増えるんだよ。
  • SxSfk33月26日
    素人が書いたみたいな小説が次から次へと
    出版されること自体が異常
    「キンキンキンキン」とかこんなの小説じゃなくて漫画のプロットだろ
    オタク文化と名が付けばどんな粗末な物でも
    市場に出回る 
    令和は日本の黒歴史になりそうだね
  • u90ZQx3月26日
    そもそもオタクの間でもちょっと話題になっただけで「名作」とか「覇権」とか世間知らずだよな
    映画とか小説では20年以上前の作品なんてザラにあるのに
    半年すら人気が持続しないものが「名作」なわけないだろ

    オタクは少しは世間の事を勉強したらどうなんだ
  • gUGejL3月26日
    「ウマ娘化おめでとう」のクソコメをわざわざ出産動画で残す意味を教えてくれよキモオタ
    新たな命の誕生よりウマ娘のほうが大事か?
    倫理観バグってんだろ
    お願いだから社会に出てこないでください
  • tj7tL23月26日
    Tters自体もオタクに占領されていて不愉快
    一体いくつ同じような内容のスレを立てれば気がすむんだよ
    全く関係ないスレにまでオタクが書き込みをしにくる
    オタク批判のスレにすらスレタイを無視して
    書き込むからな
  • P6LGxa3月26日
    赤いきつねの騒動が起きてなかったら絶対に「エッッ」とか「フ◯ラしてるコラ作ってみたw」とか出てると思うんだが
    オタクならオタクのしそうなこと想像つくだろ
    すっとぼけるのが一番見苦しい
  • 7ok.2U3月26日
    Twitterの質が昔の2chと大差なくなった
    オタクがネットは自分たちのものだと思い込み、いつまでも自重することを覚えなかった結果だと思う
    大体インスタとかは自分たちのものでないのを自覚できてるだろ
    なんでインターネット全てが自分たちのものだと言い切れるんだ
    弁えた発言を心掛けろ もうネットはアングラじゃない
  • ZqjicX3月26日
    配信の投げ銭のために、体のための薬を飲むのをやめて、結果的に命を〇として、奥さんが処理に明け暮れることもあったし、推し活より、全うな生活。
    お金は大事に使って、体も大事にしよう。
  • Lppeya3月26日
    男オタクくん、何故か女性側からも叩かれるような内容だったり最初「これはおかしいだろ」と声を上げたのは女性なのにそれを簒奪して「女はこんなにおかしいものに声をあげない!女は無能!」って言い出すの、流石に視野が狭すぎる
  • tUQ5dy3月26日
    特にキャラクターに真摯に向き合ったという訳でも無く何か知らない間にプレイヤーキャラに脳焼き()されて執着するのが広く好まれてる辺りオタクって気持ち悪いなと思う
  • e9HnCa3月26日
    どれだけ愛が詰まってようと、エ□二次創作同人は低俗な趣味っていう客観的な視点くらい持っていてほしい。今の同人って言葉はそのイメージが強くなってしまったんだから差別化したいのは当たり前でしょ。
  • 4mTg2l3月26日
    オタクって自分達に都合の良い情報しか信じないから「それ本気で言ってんのか?」みたいな主張するよね