オタク趣味は好きだけどオタクは嫌いな人
45chのテキストスレッド提供終了に伴い、Tterを作成いたしました。今後はこちらをご利用下さい。
このTterでは「オタク」と呼べる人に対する愚痴であれば
どんなジャンル・コンテンツでもOKです。
例:
アニメ・ゲームといった二次元系
アイドルや芸能人、youtuber、声優といった三次元系
コスメや電車、韓国系など
※一部のユーザー向けの注意事項です※
現在他Tterに向けて誘導する方が見受けられますが、
明らかなTter違い以外でそのような書き込みは控えていただきますようお願いいたします。
そういった書き込みには非表示などもご活用下さい。
また「オタク文化もオタクも嫌いな人のためのスレ」にて
オタク嫌いになりすまし、Tter違いな書き込みを繰り返す行為も
やめていただきますようお願いいたします。
29ページ目
それともただ運営や制作委員会をいじめたいだけ?
経験していくことで、いい歌詞が描けるからだ。
こうして生まれたのが、世の中で愛されるビーイング系。
今はアニメからしか影響をえれないから、どの分野も薄っぺらくなっているのは確か。
アニメも漫画も小説も詩も音楽も。
本を読んで、映画を見て、現実社会でしっかり生きていかないと本当に大人になれないよ。
経験を積んでこそ、いい作品ができる。
オタクはアニメの世界でしかたとえられない大人子供ばかり。
もしオタクが単にオタク趣味を好きなだけの人間だったら話は別だろうけど正直違うし
俺女・僕女はせめて高校生までに卒業しとけ…
大人になっても未だに俺僕使ってる=周りの空気が読めないっていう物差しになるね
本は読まなかったり話題の映画も見なかったり外で遊んだりしないから
大人になっても世間一般の普通の感性が身につかなかったんだろうな
よく学校で勧められる推薦図書の本を読んだり外で遊んだりして少しづつ大人の感性になっていくものだが
オタクはそういった道を通らなかったんだろうな
てかガッツリ読むなら買えよ……
女性アイドル作品で男女CP描いてて垢見る感じ多分作者女
男オタみたいなセク発言多い
そういう下ひんな界隈独特の呼び方したりフィギュアやグッズの見方とかも
腐も酷い人は酷いけど、異性向けジャンルにいるオタってそういう人いるよね
男オタのことわかってるみたいな?
国内外で評価されてるアニメは宮崎駿、故高畑勲、押井守、故今敏が作ったアニメ
このラインナップを見てると大体どういうアニメを作ればいいのか分かるじゃん
オタクは何年たっても分からない
それを象徴してるのがウマ娘の世間での本当の
人気を理解するのに3年もかかったこと
映画が爆死してやっと理解できた
日本に住んでいながらウマ娘の本当の人気を理解するのに3年もかかるなんて事は普通はあり得ない
俺ですら、たった2〜3ヶ月で大体こういう物を作って放送すれば良いんだなって事が分かったのに
言っとくけどアニメの知識ゼロで2〜3ヶ月って意味ね
キモオタってマジ現実を見ないから永遠にアップデートできないよね