OK

弱ったー

打たれ弱い人、HSP、優しくて言い返せない人、生きづらい人、心が弱った時に吐き出して小さな笑いに変えましょう(なんでもあり。吐き出しのみも大歓迎)
20ページ目
  • 職場の人たちとうまくコミュニケーションとれない、人と関わることとことんむりだあー
    でも人には得手不得手があるっていうし、、、
  • 楽しみなことですら緊張する
  • ポテトLだけひとりで食べたかった〜!要らないたこ焼きをシェアさせられたの断れば良かった〜!その場で気づかないの本当になんでなんだろ。相手がそうじゃないと食べられなくて困る…が気になりすぎて自分のたこ焼き要らないが後回しになっちゃうんだよな〜。次は自分の欲に忠実に!
  • やっぱり周りに合わせちゃって後で後悔する事あるけど、今日は早めに帰る事切り出せてちょっと成長〜!ごはんはシェアしたくなかったの言えなかったから今度は早く気づいて明るく断る〜!
  • やみやみ気分
  • アルコールを摂取すると反芻癖も神経過敏も和らいでて…とりあえず今、たすかった、というか。
    自分は普段から感.度が過剰っぽいんだよね。周りにも作業にも集中しながらがベースだからか、対人関係では度々こころがつらい感じ。深読みを真に受けすぎる、といった具合に。
    自分は酔ってるくらいが丁度いい…のかもしれない…?
  • 日曜日の午後はとにかく引き篭もりたい
  • 新学期、新生活、なんか落ち着かない。
    別に自分はなんでもないんだけど、なんとなく落ち着かない。
    新社会人や新入生が眩しい…
    あと、昔の馴染めなかった己を思い出して苦しい…
  • 昨日、病院でただ死を待つ父に面会したせいか、暗鬱な思索に耽リ過ぎなのである
  • 人のためにって我慢してきたから、自分のやりたいこととか今更言われてもよくわからない。しいてあげるなら、老後を静かに過ごしたいかな。
    もう何の気力も湧かない。老後みたいなものだよ。
  • 今日内定研修が本社であって、明日現場に初出勤なんだけど、本社の人と上手く話せなくて、目を見るのはできても返事しようとすると喉がカスカスで声が出なくて、ただ頷くだけになっちゃって、頑張って声を出そうとしても消えそうなちっちゃい声でぼそっと出るだけで恥ずかしい。どうして普通に返事できないんだろう。返事しなきゃって焦って話もうまく聞き取れなかったし、苦しい。
  • 疲れると色々敏感になって辛いね。音とか光とか特に。
  • 寒暖差&気圧&花粉、つらいよ~…
    自律神経もグチャグチャにされてる感じ
    思考も落ちてる、やだなぁ
  • 人一倍疲れやすい。
    気疲れとかも。
    大丈夫なときは普通なんだけど
    マイナスなときは些細な言葉で受け取り方が変わってくるからしんどくなりやすい。泣
  • 相手の言葉を否定するの苦手というかできなくて、そうだね!とか肯定の言葉が思ってなくてもするする出てきて、自分の意思を伝えられない
  • 気圧の変化で頭痛もきてるけど、それ以上に過去のろくでもない記憶とぐるぐる思考にやられているよ
    早寝して、あわよくば明日は早めに帰宅する!
  • 消えたい。厳密に言えばうまくやれなかった世界から姿を消して誰も自分を知らず干渉されない世界でひっそりと生きたい。すると結局、東京に戻ることになるのかなぁ 絶対知人に会わなそうなエリアの
  • たかだか季節の変わり目なのに…つら…