今の時代が嫌いったー

今の時代が合わない、
今の時代の流行、価値観が合わない
昔はよかったetc.
そんな今の時代が嫌いな人用のスレです
6ページ目
  • HEtmZc9月1日
    リモートが普及したせいで気乗りのしない集まりに「その日は行けない」が通用しなくなった。
    「アーカイブもあります」とか余計なことしなくていいよ
  • qGg8Jb9月1日
    アニメ化とゲーム化は、令和的な人の価値基準の1つのなのかな?
  • Tywzb39月1日
    ヒカキンって「令和のカリスマ」なの?
    平成から活躍してるのに。
    これに限らず令和好きの人って、都合のいいものは令和のもの(または韓流)ってことにしたがるよね。
  • hfaapq9月1日
    今の人は昔のタレントやお笑い芸人を変な理由で叩くけど同じ理由で叩いていいなら今の芸能人なんて誰も残らないでしょ。
  • VuiQtU8月31日
    インフルエンサーが嫌いです。どの分野にもしゃしゃり出る人がいて、自分の自尊心と承認欲求のために権威的性格を振り回し、いちいち意見だのやり方を誇示して、それから外れたものを短絡的にマウント攻撃する。
  • 0FaE4M8月31日
    まじで文章力がない……。伝えるの下手。もっと頑張れよってマジで思う
  • zMZsv28月31日
    便利だし面白いものもたくさんある、小さい頃に好きだった作品は配信で見られる。おもちゃだって当時よりデキがよいのが高いけどリメイクされたり、当時品を探せるネットワークがある。

    でもね、それ以上に見たくないものや知りたくないものがたくさん画面から溢れてきてる。
    先に話した便利で良い部分は自分でアクセスしなきゃいけないけど、後者は広告やSNSで飛び込んでくる
    誰も彼もが発信者になれるというのも考えものだよなぁ
  • XHmTJk8月30日
    私の部屋にあるもの今の時代の人が見たら多分時代止まってると思う。主に機械系。住んでる実家にはいまだに第4と6世代のCPU積んだパソコンが現役レベルで動いてる
    でもそれでいい。今のは発熱が鬼で冷却積まないと暖房器具だよ。性能そんなになくてもね
    便利って何だろう。機械好きだから中学にはガラケー買ってもらってスマホ出てきた2010年入る前ぐらい?の当初にスマホには変えたけど、世間がネット一辺倒になるとは思わなかったなさすがに
    そしていまだにネットが荒れたところだと知らない人の多さに、ほとんどの人がネットに触るの早すぎたんじゃないかなとしか思えない。田舎は監視社会とよくネット民言うけど、ネットやデジタル化こそ監視社会だよ。私は疲れた
  • nvMMjO8月30日
    令和で良しとされてる風習や価値観も過去からみたらおかしいところあるし、この先の未来の人から見たらおかしく感じられるかもしれないのに「令和が絶対正しい!価値観の最終形!」と言わんばかりに過去を馬鹿にしたり断罪しようとしてるの本当に嫌
  • ImMGYd8月30日
    昔はそういう物差しがなかったら
    コンプライアンス云々はまーしゃーない
    今はそういう物差しがあるのに
    倫理的にやばい事象ばかりなのは激ヤバだと思う
  • KZZBBp8月30日
    昭和後期に生まれたけど正直昭和、せいぜい平成らへんが良かったな。ネットが当たり前になって、それ自体は便利なものとしていいのかもしれないけど子供も親も質が落ちすぎてる
    高校の頃ガラケー持ってる子が数人いたくらいだけど、なくても困らなかったし 今みたいになるなら携帯なんて普及しなくてよかったよな〜って思う
  • oMZaW48月30日
    浅はかで、薄っぺらく、貧相な時代だと思います。私は、まだ二十代前半ですが…。子供の頃は、触れるコンテンツに、もっと自由と豊かさがあったように感じるのですが。
  • FOAwXv8月29日
    「カラオケは昭和平成のコンテンツ」?
    まさに。
    令和好きの人もたまには良いこと言いますね。
    カラオケ屋さんの前を通るとき、流れているのは平成か昭和の名曲ばかり。
    名曲って皆が聴きたくなるし、歌いたくなるんだよ。
    歴史も人生も音楽と共にあるからね。
  • JCfvdF8月28日
    昔の時代は生きてないけど、曲が圧倒的に昔の曲の方が好き。
    今もたまに昔風の曲調あるけど、やっぱ昔の曲には叶わない。
  • 5Sd3vA8月28日
    オトナ帝国の話少しだけ思い出した。大人が昔の時代に囚われる部分
    もう今の私はそれだよ。今30代だけど今の20代とも多分感覚はほぼ合わないと思う。5歳も違えば上下の世代との話題も変わるし
    今の時代の子らって平成中後期〜令和で作られたものに将来懐かしむことあるんだろうか
    私の年齢でいえば平成初期〜中期にあたるけど、(言われたら思い出せる)忘れてるもの含めて無限にある。歳を重ねるごとに、より昔のものに触れたくなる現象が起きてる。昭和ガラスも好きだしな…
    消費競争社会は当たり前に消費速度を上げる。上げるなら質はそこそこのものでいいし壊れやすいほうが売りつけやすい。そういう時代の露骨な今の商品に魅力がない
  • Zf0eUG8月27日
    令和の校歌?
    そんなもん求めてない。
  • CYUi5y8月27日
    最近の何もかも、あまりにも心がなさすぎるんだなと感じた。企業も個人も。金をブン取れればいいようなアコギな商売、自分だけが気持ちよければいいような振る舞い。昔はどうだったとか分からないけど、少なくとも少し前まではこう感じることそこまで多くはなかったかな…。
  • lPrI888月27日
    あんま言いたかないけどね、モノが高すぎる。昔は5000円もあればそこそこ楽しめたよ。
    コラボカフェとかここぞとばかりに金むしり取りにきてる…キャラ使うのに金かかるとはいえね…。ディズニーとかシステムクソになって、我慢が増えたよ。私は近場だからまだいいが、お金貯めて遠方から家族旅行で来た人とか嫌だろうな…。雑費もかかる…スタバ1杯とペン1本が同じ値段なんだけど。
  • nnjjts8月26日
    おし(なんらかの要因で発声機能が上手く働かない人)
    が差別用語じゃなくなって四六時中連呼
    確かに「やかましく下品に大きな声で発信しない人は居なくていい」もんな