OK

社不ったー

社会生活に向いてない人が感じた生きづらさ、失敗談などを吐き出すための場所です。
あくまで自分の事を社不だと感じている人のためのものなので、該当しない人が社不に対して文句や愚痴を書き込むのはおやめください。
また、他の方の書き込みへの批判などもご遠慮下さい。

※弊Tterの趣旨に沿わないもの(特定の人物に対する批判や愚痴、精神疾患、発達障害、希死念慮 等)が主題になる書き込みは該当するTterにお願い致します。
(2025/2/28更新)
アーカイブを表示しています
  • ipSfma3月31日
    とあるローカル番組にサイコロのハイorローがあるんだが、成功すれば年度末ボーナスで13万円分の商品券をもらえるらしい。しかし人の成功は願えず喜べない俺は失敗しろと念じ、見事チャレンジ失敗。
    そして月替わりで13万円→1万円分とお流れになったのを見たとき陰湿な喜びで満たされた。昔こんな大人にゃなりたくねえと思ったメシウマがまさに……
  • shVFqT3月30日
    一回の面接のために一問20回は唱えて暗記してる…これでダメならどうしようもない、想定外の質問来ても終わる
    普通に働きたいだけ、家庭を持ちたいとか大企業で大金欲しいと望んでるわけじゃない
    ただ、一人で生きて死ぬまでは自分の世話できるだけの金を稼がせてってだけなのに、難易度が高すぎる…
  • vCVoZ33月30日
    毎日朝にお弁当を作ってこれる人は本当にすごいと思う
    私だったら絶対にできない
  • RdTRYK3月30日
    社不すぎて逆に辞めるとこまで行かない説ある、自分。多くの人から嫌われたり避けられてるのはわかるし、給料も今のままではダメだしってのはわかる。たぶん自分以外の人なら「もう無理、辞めたい」ってレベルだと思う。傍から見ても「なんで続けられるの?」って感じ?だけど馬鹿で小心者過ぎるから「辞めたい」と言うのも怖い。あとシンプルに面接無理だから今のとこ辞めたら次が面接通る気がしない。そもそも年齢重ねてる割に経歴ゴミすぎる。資格もない。仮に次があっても派遣かパートだ。それすら危うい。もうホント、細々生きるしかねえ。
  • 6Q1XLv3月30日
    人が嫌いになりすぎて、人相も悪くなった気がする…まあそれだけが原因じゃないだろうけど。初対面の人にも「なんだこいつ」って顔される。疲れてると(ほぼいつも)パッと笑顔になれないし。普通の顔が不機嫌そうなんよ。目とか特に。ビックリする、秒で人が離れてくから。
  • 46eUNr3月30日
    脳内多動をおさえるやつ一回だけ試してみたい
    定期的に病院通うとかはやれない
  • Aj/M0g3月30日
    仕事出来ない人間関係上手くいかない人を見る度にガチで作業所すすめたくなる
    会社のお荷物も辛いし周囲に迷惑だから、少なくとも作業所なら迷惑はかけないんだよ~
  • BOP8Y93月29日
    これ自体がすごくダメってことは無いんだけど…中身が大人になってかないから、子供や若い人が好きなものがずっと好きなんよな。自分はアイドル。自分より一回りとかそれ以上年下の子がキラキラ歌って踊ってるのにすごく憧れを感じる。昔は可愛いお姉さんカッコイイお兄さんが好きだったのに…新しい若い子のグループも気になったり。青春感とか挑戦する姿も好きなんだけど、なにより「憧れ」を捨てきれない自分がいて。自分が歌や踊りが昔からやってみたかったのもある。秘めて置いとくなら悪いことではないと思うんだけど。自分が幼いからなのかな…といちいち頭によぎる。
  • vPe6zF3月29日
    今さまざまな事情でメンクリ通いだけど、もしかして発達(asdの方)なんじゃって疑っていて、でももし本当に今更そんな病名がついたら背負って生きていける覚悟ないから診断受けに行けない。
  • rJVIiD3月29日
    自分だけがはぶられるという状況は思い込みや気の持ち方に過ぎないという人がいる。本人が勝手にネガティヴに捉えてるだけで、実際は周りは仲間はずれにしようなんて思ってないはずだよ!みたいな。当たり前に馴染めてきた人には、馴染めないという状況はあり得なすぎて信じられないんだろうな。
  • xUYUXF3月29日
    スーツの集団(おそらく新卒)とすれ違うのつらい。就活すらまともにできなかったトラウマが…ウッ
    何も成長してないのに歳だけとっていく。でもそろそろ疲れた。から諦めたいのに。歳だけとっていくのも嫌だ
  • tOs9Vm3月29日
    バイト行きたくない……浮いてるのも嫌われてるのも分かってるんだよ……でもお金は必要だから働くしかないんだよ……
  • kGWfGb3月29日
    派遣会社「なんで在宅勤務がいいんですか?あなたの経歴では難しいですよ」
    ワイ「そら出勤で色々ダメだったからだけど……」
    通勤と温度差で体調を崩しやすい、廊下で他人の悪口を聞いてしまうなど仕事内容以外で人間によるストレス、医者が笑っちゃうくらい重度の花粉症、酷い汗かきで臭すぎる、在宅では影響を受けない精神関連の症状とか無限に理由はあるよ。ワイのような社不が無理に通勤しても誰も幸せにならねんだ。
  • VaWlvb3月28日
    なんでみんなこんなに必死に頑張らないと生きていけないんだろう
    もっと簡単に生きられたら良いのに
  • .KQ6At3月28日
    話し合いの時に考えすぎて内容が飛ぶ(これがこうだから、あれがあれで)〇〇です。周りの人??。後日、今日は会議、前は説明飛ばして失敗したので丁寧にしないと、、。これがこれで、あれがあれで、「そのへんはわかってるから。。。で?どういうこと?」。泣きたい。。
  • xfYXgg3月28日
    来週から新年度か、まぁ自分には関係ない話で。
  • 9ZgHFd3月28日
    メール1通開くだけなのになんで心臓がバクバクするのか。
    返信しなきゃいけないけど、緊張しすぎて先延ばしの癖が出て全然送れてない。明日こそはちゃんと返信したい。明日っていうかもう今日だけど。
    画面越しですらこんな状態なのに外でまともに働けるわけなくて詰み
  • 7IzedQ3月27日
    迷惑行為の前科を含むためコメントにて
  • AFeT1k3月27日
    記憶力が悪いのと焦ると冷静に対処できなさすぎるのと自己肯定感が低すぎるせいでスーパーのレジ打ちのアルバイトが本当に嫌になりセルフネグレクト状態になってしまったので10日で辞めた 
    入ってすぐとはいえ全然できなさすぎて手伝ってもらってる先輩にもお客様にも申し訳なさすぎて泣きそうになりながら仕事してた 学生なんだけどこれから先就職して働けるのか本当に不安になってきた 誰か慰めてくれ 助けてくれ
  • e38E7w3月27日
    ASDだし人付き合い苦手だし交流を絶って仕事してたら、なんか嫉妬で(キラキラ明るい)同僚達を嫌ってる根暗ってことにされたことがある。