創作企画質問・議論ったー

創作企画において感じた疑問や、今更誰にも聞けない質問、相談をゆるく投げたり投げてもらったりする場所です。
やや議論に発展しやすい場だと思います。思いやりを持った投稿を心がけてください。

フロート型掲示板にしているので返信があると上に上がってきます。

【こんな人向け】
・創作企画で聞きたい事がある。
例)申請企画って何?イメソンって何?等

・どういう意図か聞きたい。
例)DM交流が嫌な人は何故か教えて!等

・逆に質問を受け付けたい。
例)主催したことあるけど質問ある?等

・不安な点を相談したい。
例)現代企画で○○○cmは非常識に思われる?等


※返信が欲しくない、反対意見を送られるのは嫌だ、その他愚痴等は別Tterをご利用ください。
5ページ目
  • Zq1kfq5月21日
    うちよそ申請きた(した)ときに双方の受け攻めの解釈が違って断った方、断られた方、いますか?いたとしたらどのような断り方(断られ方)をしましたか?
  • .RuX8g5月18日
    本編ストーリーを考える主催的には、参加者のキャラ設定の後出しは迷惑ですか?それともキャラの情報が少ない方が困りますか?
  • gFa2D65月15日
    「狙っていた相手が恋仲を締めた・別の人とくっついた(人間性が合わない等の理由は除く)」という理由でその相手をブロ解またはブロックした事ある方に質問です。
    ・ブロ解orブロックしたタイミングはいつだったのか
    ・後悔はあったのか
    ・その後周囲の人間関係等に変化や気まずさはあったのか
    が少し気になりました。
    今まで交流していた相手をブロ解するという行為は結構辛いと思いますがそこまで至った経緯についてもお尋ねしたいです。
  • WhXiOW5月13日
    特定防止のために多少フェイク有りですが相談です

    某掲示板でモチーフ有りのオリジナル変身ヒロインもの企画に参加しておりますが、最初期に作った自キャラと最近投稿された他キャラのモチーフ元が被ったことで自キャラを動かしづらくなってしまいました
    その旨を伝えて世代(時系列)をずらすようお願いしたいところではありますが匿名掲示板なので本人証明が難しく、どう伝えるのが適切でしょうか?
  • ZoST7k5月12日
    BLうちよそ組むとき受け攻めの決め方ってみんなどうしてるんだろう…。大体申請の時に「攻め(受け)やりたいです」っていうんだろうか?組んでからどっちにします?ってなった時、両方とも受けがいいですってなったらどうするの?リバは苦手な人たちはとくにどうするんだろう…。どっちも受け(攻め)がいいですってなった時、どっちかは折れなきゃいけないと思うけどそれは後々不満となるんじゃないのかな…
  • EtIB7S5月8日
    人数固定企画の主催様にご相談です。

    自分は初めて人数固定企画の主催をしたのですが、ありがたいことに募集人数よりも多く応募をいただきました。とても嬉しい事ではありますが、恥ずかしいことに初めての企画運営・審査ということもあり、どのような基準で審査すればいいのか分かりません。
    応募内容、壁打ち、背後の言動など見てみましたが、どこまでを審査の範囲に入れていいのかも分かりません。
    お力添えいただければ幸いです。
  • .KypKn5月8日
    ①出番もセリフも多くて主役級の扱いをしてくれるけど、うちの子の言動に違和感を覚える(微妙に解釈が違う)作品
    ②出番もセリフも少なくてモブ扱いだけど、うちの子の出番の時は密度の濃い大活躍(解釈も一致)をする作品

    貰って嬉しいのはどっちですか?
  • uC8Sqc5月5日
    質問です。
    交流していて(自分も他人も含めて)交流が下手だなと感じた人の特徴を教えてください。

    交流が上手いと思ったのはどんな人ですか?そういう質問は多いと思いますが、逆の質問はあまり聞かない気がします。不義理でも地蔵でもなくて上手い人を参考にして頑張ってはいるのだろうけど空回りしていて何か交流が上手く行かない相手が多いです。自分の努力が足りないのか、逆に頑張り過ぎなのか、相手が悪いのか、お互いの相性の問題なのか…交流が上手く行くコツよりも交流をダメにする要因を探るほうが大切な気がして質問しました。
  • cs9Zk34月30日
    相談というか意見を色々聞きたくて。みんな一目惚れで好きになったキャラがいたとして、最短何日交流挟んでから申請送ってる?どれくらい交流挟んでから申請くると嬉しい?
  • S.Uamo4月28日
    イベント等でよく見かけるフリーエンカというのはどういう交流をしたらいいのでしょうか?
    エンカのやり方、暗黙の了解がわからず聞きました。普通の交流のように勝手にお借りしました形式の事後報告でも大丈夫なのでしょうか?
  • FAFvQW4月27日
    人によるとは思いますがロスト企画に参加する際はロストを期待し、前提として参加していますか?それともロストは望んでいないですか?
    私はロストありスト進企画に企画参加者、スチル担当として参加しています。
    主催から「たとえ世界観やキャラ設定をねじ曲げて話の整合性が取れなくなっても、ギャグ展開や夢オチや打ち切り気味になったとしても全員生きて欲しい。誰一人としてロストさせたくない。」と相談されて困っています。
    最初からロスト回避予定で整合性の取れた話ならまだしも途中で変更するのは主催の身勝手ではないか、と考えてしまうのですがロストはどんな手段でも回避、復活する方が褒められるのでしょうか。
  • A2t8Ta4月24日
    色々な企画で性質の似通ったキャラ(それぞれ別キャラとする)を作りがちな人は、そうでない人からどう見られているのでしょうか?
  • g3sSwa4月20日
    参加しようと考えているX企画さんが強制ロストありという記載なのですが一般にこれ(意図せぬ自キャラロスト)は企画の最終盤ではなく開催期間の前半や中盤にも起こるものででしょうか?
    この形式の企画に参加した経験がなく知識が乏しいため経験者の方に教えていただけると助かります
    人数固定ではなく世界観共有企画で説明としてはマルチエンディングというスタイルだそうです(どの程度こうした企画が存在するのかわからないため特定可能要素であれば申し訳ありません)
  • Tqvi9o4月18日
    交流で役にたった創作テンプレートを教えてください。あったらいいなと思う創作テンプレでも可
  • DmALVr4月17日
    確認して欲しい事項をDMでお送りしたのですが
    催促するタイミングは送ってから何日後が妥当でしょうか。
    2、3日はまだ待ちの範囲内でしょうか?…
  • 4FVDZ14月17日
    みなさんよその子描いた時はラフでも@つけてますか?
    ちょっとしたFAをちょろちょろっと描きたいと思ってますが、このレベルでも@付けるべきか迷ってます。
  • 6KTXdM4月16日
    キャラクターに敬称つけるのってそんなに変なんでしょうか。
    私はキャラクターのことを、企画の世界に生きている他人という感覚で動かしています。
    他人を呼び捨てにはしませんよね?
    親や上司など身内を呼び捨てにする感覚というご意見も見かけましたが、身内と思っていません。他人です。私とは何の関わりもない人です。私とは考え方も生き方も全く異なる存在です。
    だから自分のキャラにも、もちろん他所様のキャラにも敬称つけたほうがしっくりきます。他人なので。
    似た感覚をもつ人がいらっしゃればどのように周囲とのギャップを補っているか教えていただきたいです。
  • lrJjDh4月16日
    よその子の呼び方について質問です
    自分からよその子を語ったりお借りした時に敬称(さん付け)を付けてしまうのですが、お相手は不快になるでしょうか?

    自分の持つイメージとしては保育園や幼稚園での関係が一番近いかもしれません
    うちの子とよその子、子供同士は親しい関係を持っているのでそれに合う呼び方をします、自分からお相手への呼び方も同じです
    でも自分とよその子は親しくありません、馴れ馴れしくなり過ぎないよう一定の距離を保つために敬称を付けて呼びます
    うちの子は自分の作ったキャラなので、距離を置いても他人事のようになってしまうので呼び捨てにします
  • SgIFeo4月13日
    裏CSの裏の基準を教えてください。
    自キャラにも隠している過去はありますが、他の人の裏CSほどの派手で深い闇はありません。兄弟と喧嘩して疎遠になった程度のことです。隠しているといっても聞かれてないから言ってないだけで質問されたら普通に答えると思います。こんなショボイ過去でもキャラが隠している暗い過去なら裏設定として裏CSを用意したほうがいいのでしょうか?
  • SBe78h4月13日
    Twitter企画で不義理、暗黙のルールって文章化するなら何でしょうか。改めて把握しておきたいです。
    ・許可なくifカプをする
    ・カプを組んでるのに全く持って反応なし、適当な反応
    ・よその子を踏み台にするような交流
    ・約束したことを守らない(事前CS出さないとか)
    ・DMリプを返さない?(これはグレーな気もする)
    今思いついた限りではこんな感じです。逆に上記でそれは不義理には当たらないかもということでも大丈夫ですので、ご意見ください。