OK

嫌いな言葉ったー

嫌いな言葉、言い回し、ネットミーム、格言、ことわざ、標語、流行語などありましたら書いて下さい
26ページ目
  • ○○しかかたん、○○はいいぞ、ですしおすし、○○がわるいよ○○がー
    って言葉
    ノリが寒いし偉そうに聞こえる…引用RPで褒め言葉で言われたんだけど全く嬉しくない
    後半はなんJ語だっけ?初めて言われた時元ネタ知らないから真面目に話してるのに茶化してるみたいで不快だったんだけど。
  • なにこれや横転
    自分の言葉で話せよ。
  • 推し
    なんかメディアでも推し活とか騒がれはじめてから嫌いになった。なんでも推し、推し、ってウンザリ。もう好きで良いじゃん。このキャラが好き!とか。あと布教活動とかも嫌い。実際家族の宗教に巻き込まれて嫌な経験したから、簡単に布教とか言うなと思う。
  • (イラストレーター等が担当したキャラの描き下ろしなどに対しての)衣装仕立てた/撮り下ろした
    例)①今回○○ちゃんのお衣装仕立てました
      ②メンバーの撮り下ろしイラスト登場!

    現実と空想の区別のついていない人のごっこ遊びに付き合わされている感じが気持ち悪い
    新規イラストを描きました/描き下ろしイラスト登場などと普通の言葉で書いて欲しい
  • 怖くて泣いちゃった
  • 「~では?」で終わる文章

    個人の要望や意見を勝手な忖度で叩き潰して服従させる目的で使われることが多くて見ただけで反射的に腹が立つようになってきた
    ただでさえ「では」の後ろを省略しているのが違和感あるから腹立つし
    もしかしてそもそも見た人を苛立たせるのが目的なのかもしれないが
  • 「精神疾患/発達障害くらいで働けないなんて甘えてる」
    じゃああなたが雇ってあげたらいいのにって思う
    働きたくても受け入れてもらえない人がいっぱいいるから喜ばれるよ
  • 何かを褒める時の「尊い」

    こういう使い方って何かの流行りだよね。言葉の意味自体はもともとそんなことないのに安っぽく聞こえる。
  • 「ら」抜き言葉
    仕事以外ではあえて指摘しないけど、使ってる人に出くわすと心の中ではひいてる
  • 今だけ、金だけ、自分だけ。
    誰もが自分を棚に上げずして言う事は不可能であろう愚かな言葉…言いたい人間は結局同族嫌悪を見てみない振りをしているだけで、時代錯誤の棚から他人を見下ろしたいだけだ…
  • 愛のあるイジり
    親しい友達同士であっても人の見た目とか行動を揶揄するのって最低だと思う
    自分のコンプレックスとか失敗って触れられたくないから、それを取り上げて笑ってる人たちの気が知れない
  • 共感性羞恥

    大体使い方間違ってる。なんかやらかして恥ずかしがっている人に共感して自分も恥ずかしいと感じるのが共感性羞恥。ただなんかやらかした人(本人は恥ずかしいと思ってない)を見て勝手に自分が恥ずかしがってるのは観察性羞恥。だいたいは観察性羞恥なのに、なんでもかんでも共感性羞恥言うな。
  • 「コラボグッズもらえる!」


    私は要らない。
  • いくらでもある
    ・メンバー(犯罪者)
    ・うちの子、亡くなった、虹の橋(ペット)
    ・させていただく(俳優)
    ・じゃないですか
    ・知らんけど
    ・隣の国
    ・ショータイム
  • 「ため息つくと幸せが逃げるよ」

    ため息ついたぐらいで逃げる幸せなんてこちらから願い下げじゃい。
  • 子供を産むことをポコポコ産む、ポンポン産む、繁殖って言うこと
    人間として見てない、見下してるようで大嫌い。人としてどうなの?って思う。
  • 嫌いと言う程ではないけど、Vtuberのデザイン担当した人(?)のことを「ママ」とか「お母様」って呼ぶのはなぜなんだろうって思う
  • 見ていて○○、って言い方
    かわいそう、こっちが恥ずかしい、心配になる、いたたまれなくなる、とか

    ttersでは頻出している表現だけど、まず何様?って感じだし、とても陰湿で嫌悪感を覚える。実際、完全にいじめっ子や悪役側のセリフだと思う。
  • 生きてたらどうにかなる
    ●ぬこと以外かすり傷

    どうにもならなかった人は●んでいなくなるからそう見えるだけでしょ
    単なる生存バイアス ●人に口なし