拝啓インターネットで自分の“ホームページ”を持とう
詳しく»
OK
ホーム
Tterを探す
検索
通知
マイページ
マイTter
お気に入り
つぶやく
環境設定
tters
N
G
H
M
B
ホーム
Tterを探す
通知
マイページ
嫌いな言葉ったー
嫌いな言葉、言い回し、ネットミーム、格言、ことわざ、標語、流行語などありましたら書いて下さい
最新
返信
アーカイブ
履歴
履歴
ブックマーク
嫌いな言葉ったーにつぶやこう
32ページ目
読み込み中...
fhGoYz
2024年10月6日
マナー モード
振動なので、シーンによっては マナー 違反になることもあるのに、「マナー モードに設定しているのだから マナー を守れている」と勘違いしている人が多いため。
読み込み中...
zsnuBw
2024年10月5日
高カロリーな料理やスイーツを食べることに対して背徳感って言ったり、罪悪感0スイーツレシピみたいな言い回し
作った人(自分で作ったなら自分)と食材になった動植物達に感謝して楽しく美味しくポジティブな気持ちで食べろ
読み込み中...
x/IhJd
2024年10月5日
ミリしら
読み込み中...
FaPeJs
2024年10月5日
発売や公開延期した作品に対するいつでも待ってるとか短期間で作られた駄作に対する時間をかけて作れという批判など
当時大人気だったアニメの放送から何年も経った後に作られた2期がどんなにクオリティが高くても空気のような扱いされたり、新作の予定が未定だったり延期を繰り返している作品が見放されファンは供給の多い作品に移動している様を見ていると無責任な言葉だと思う
読み込み中...
1hL5KA
2024年10月4日
日本うんこ学会
もっと他になかったの?
日本の理系さんって、生き物にも変な名前付けますよね。
読み込み中...
RAl3rn
2024年10月3日
犯罪者やその擁護者の言う、「もう終わったことなんだから、あれこれ言わなくていいじゃん」って言葉
被害者に謝って、償いをしてから言え!!
読み込み中...
7oIe6l
2024年10月3日
障〇児は天使
小学校のとき、同じクラスの障〇児に目つけられて、付きまとわれた挙句キスされた経験あるので、天使だとは欠片も思えない
読み込み中...
T9.3q7
2024年10月3日
生きていれば必ず良いことあるよ
綺麗事だと思ってる
極端な例えだけど、紛争地域や北朝鮮で飢えに苦しむ人たちに向かって同じこと言えるの?って思う
読み込み中...
JfLxnq
2024年10月3日
かわいいものを褒める時や美味しくて感動した時にクソ、ドチャクソ、ゲロ、射○、絶頂などのワードを使うやつと一生ネットワークが繋がらないようにしてほしい
読み込み中...
C8yQJ/
2024年10月3日
言葉と言うより使い方で三点リーダーの変な打ち方
「。。。」「、、、」「・・・」「...(※ピリオド3個)」のようなものはもちろん、「…」など三点リーダーが偶数個じゃない奇数なのも気持ち悪い
変な三点リーダーを打つ人たちの「使う記号や個数で心情の機微の違いを示している」のような言い分も理解できない
記号や奇数個だからって心情の違いは表せない
変な使い方をしている頭の弱い人ということしか伝わらない
百歩譲って個数は目を瞑っても、三点リーダー以外を三点リーダーのように使っているのは無理
読み込み中...
sxfW19
2024年10月2日
言葉は基本的に嫌いだけど…その中でもダントツ嫌いなのは
みんなやってるから とか 赤信号みんなで渡れば怖くない
この2つの意味見たく言葉かなぁ
集団の醜さと道徳の低さや各々の生き様の浅はかさを露骨に滲み出しててとにかく嫌
言われても怒るけど…自分から言って行使したくもない…流石に道徳疑う
読み込み中...
D07b/b
2024年10月2日
義務教育の敗北
受けた当人の問題であって制度の問題ではない。
なんでもお上のせいにすれば楽でいいよな?と皮肉の一つも言いたくなる。
読み込み中...
WFHCGF
2024年10月2日
「(((殴」とか語尾に「☆」つけるやつ
見ててきっっっついから無理
読み込み中...
OZqA1/
2024年10月2日
やせたかなしい姿
この先生きのこるには
どっちも全く面白くないからいい加減廃れてくれ
読み込み中...
DqtPlc
2024年10月2日
まだやってないの?アソコを洗浄で大量ドバッ!
あまりの効き目に思わず号泣……
(みたいな広告全般)
読み込み中...
4uw.Di
2024年10月1日
オタクが使う履修、大学生等が使う履修は含まない
趣味側の人間からしたら学業の言葉を使うな無駄にハードル上げるなやめろだし、学生からすると趣味に履修とか使うなと言いたくなる
読み込み中...
JUaoDn
2024年9月30日
嫌いな言葉というか、間違ってる日本語で自分がどうしても許せないものかもしれませんが…
「いう」を「ゆう」って書く人を、ネットで見かけることが最近やたら増えた気がする。
ちょっと前まではそこまでじゃなかったのにどんどん嫌悪感増してる。
自分の心の狭さに自己嫌悪してる所もある。「せざるおえない」「永遠と」よりはマシだと思ってたのにな…
前の 20 件
次の 20 件
振動なので、シーンによっては マナー 違反になることもあるのに、「マナー モードに設定しているのだから マナー を守れている」と勘違いしている人が多いため。
作った人(自分で作ったなら自分)と食材になった動植物達に感謝して楽しく美味しくポジティブな気持ちで食べろ
当時大人気だったアニメの放送から何年も経った後に作られた2期がどんなにクオリティが高くても空気のような扱いされたり、新作の予定が未定だったり延期を繰り返している作品が見放されファンは供給の多い作品に移動している様を見ていると無責任な言葉だと思う
もっと他になかったの?
日本の理系さんって、生き物にも変な名前付けますよね。
被害者に謝って、償いをしてから言え!!
小学校のとき、同じクラスの障〇児に目つけられて、付きまとわれた挙句キスされた経験あるので、天使だとは欠片も思えない
綺麗事だと思ってる
極端な例えだけど、紛争地域や北朝鮮で飢えに苦しむ人たちに向かって同じこと言えるの?って思う
「。。。」「、、、」「・・・」「...(※ピリオド3個)」のようなものはもちろん、「…」など三点リーダーが偶数個じゃない奇数なのも気持ち悪い
変な三点リーダーを打つ人たちの「使う記号や個数で心情の機微の違いを示している」のような言い分も理解できない
記号や奇数個だからって心情の違いは表せない
変な使い方をしている頭の弱い人ということしか伝わらない
百歩譲って個数は目を瞑っても、三点リーダー以外を三点リーダーのように使っているのは無理
みんなやってるから とか 赤信号みんなで渡れば怖くない
この2つの意味見たく言葉かなぁ
集団の醜さと道徳の低さや各々の生き様の浅はかさを露骨に滲み出しててとにかく嫌
言われても怒るけど…自分から言って行使したくもない…流石に道徳疑う
受けた当人の問題であって制度の問題ではない。
なんでもお上のせいにすれば楽でいいよな?と皮肉の一つも言いたくなる。
見ててきっっっついから無理
この先生きのこるには
どっちも全く面白くないからいい加減廃れてくれ
あまりの効き目に思わず号泣……
(みたいな広告全般)
趣味側の人間からしたら学業の言葉を使うな無駄にハードル上げるなやめろだし、学生からすると趣味に履修とか使うなと言いたくなる
「いう」を「ゆう」って書く人を、ネットで見かけることが最近やたら増えた気がする。
ちょっと前まではそこまでじゃなかったのにどんどん嫌悪感増してる。
自分の心の狭さに自己嫌悪してる所もある。「せざるおえない」「永遠と」よりはマシだと思ってたのにな…