なんでも感想ったー
何かへの感想を書くたーです。映画、漫画、ドラマ、アニメ、キャラ 、マスコット、ぬいぐるみ、ドール、関係性、シチュエーション、俳優さん、声優さん、アイドル、バラエティー、お笑い、スポーツ、食べ物、コスプレ、服、アクセサリー、ブランド、サバゲー、武器、架空、動物、職業、乗り物、身の回りの人、知らん人、恋愛、出来事、事件、ニュース、国、人種、他なんでも構いません。見て、聞いて、感じて、思ったことを吐き出しましょう。
専用の感想たーがないときにおすすめかもしれません。
意見、評価、称賛、批判、願望、思ったことを正直に吐き出しOKです。捏造等での叩きはダメです。
ここでしか言えないこと、どこでも言えること、普通からアブノーマル、マニアックなことまで、軽く、重く、つぶやいちゃお!!
※あくまでも個人的な感想に限ります。
続きを読む
11ページ目
視聴者の希望をねこそぎバキバキにしていく
デライラはいい女
・家政夫のミタゾノ
・法廷のドラゴン
・プライベートバンカー
の3つ
ミタゾノ以外はあんまり褒めてない
中盤までの怪人だった臨獣拳がマキリカ→カマキリ、ドカリヤ→ヤドカリみたいに「頭文字がお尻に来る」名前だったから、例えばサンヨとか「ヨサンなんて生き物いないし、メレがカメレオンだからサンショウウオとかか?」なんて思ってたら中国の幻獣……いや知らねーよ!!!
・ラウルと吸血鬼
最近好きな二作品、どちらも絵がうめえ……
おじ転生は軽い気持ちで読み始めたらかわいそ面白すぎたしラウ吸は尊い
所々ショッキングなシーンがあるが、面白い作品だった。話の構成が上手いから色々印象に残りやすかった。
批判的なので念の為、下げ
が、前回のバカリズム脚本の、ブラッシュなんとかとちょいちょい繋げるのはしらけた。
見てた人は楽しめたかもしれないけど、私は全く見てなかったからブラッシュと繋がってる!と話題になってもふーん、だった。
想像してみるとその通りではあるんだけど、リアルでぐちぐち言って身の周りや家族を不快にさせるよりは、こういうところで思う存分愚痴ってリアルでは機嫌のよい親でいるほうがよほど良い