なんでも感想ったー
何かへの感想を書くたーです。映画、漫画、ドラマ、アニメ、キャラ 、マスコット、ぬいぐるみ、ドール、関係性、シチュエーション、俳優さん、声優さん、アイドル、バラエティー、お笑い、スポーツ、食べ物、コスプレ、服、アクセサリー、ブランド、サバゲー、武器、架空、動物、職業、乗り物、身の回りの人、知らん人、恋愛、出来事、事件、ニュース、国、人種、他なんでも構いません。見て、聞いて、感じて、思ったことを吐き出しましょう。
専用の感想たーがないときにおすすめかもしれません。
意見、評価、称賛、批判、願望、思ったことを正直に吐き出しOKです。捏造等での叩きはダメです。
ここでしか言えないこと、どこでも言えること、普通からアブノーマル、マニアックなことまで、軽く、重く、つぶやいちゃお!!
※あくまでも個人的な感想に限ります。
27ページ目
映画単体としては出来はいいけど、3までの積み重ねがあるからどうしてもね…。ボーやバズのキャラ変、従来キャラの扱いの雑さ、ウッディの最後の決断はどうしても気になるな
ダッキー&バニーはめちゃくちゃ好きだったからぜひスピンオフ作ってほしい
君ならどうする?をゲーム内で追体験できる。自分が普段思う政策が効果的なのか?ゲームの中で擬似体験できる。
内閣の人事を色んな人間から選べたり、世論の反応も見れたりする。
ただロジックが複雑すぎてまず無理だろうな…と思ったし、そもそも政治の正解とは何か?だからそれをゲーム制作者側がゴール設定するとまた制作者の思想が現れるだろうし。
ただゲームを進める中で色んな人の考えた色んな日本が現れるだろうなも思うとそれを見てみたい。私にとってユートピアかディストピアか。
ネタバレなしの感想を呟かせていただきます
主題歌と挿入歌のかかるタイミングが
神がかってました。
えっ1話でこの...なにこの...腹にずっしりくる感じ
1話完結なのありがたい この先しばらくの毎日のお楽しみにする
イケメンでなんかカリスマ性がある
歌詞が印象的
ファンの歓声がすごい
けど落ちない様に服つかんだりしてるスタッフの人が大変そうでハラハラした
もしフジに接待の慣習があったなら他にも接待受けてた大物はいると思う。
その人らも何らかの形で明らかになってほしい。
Nがスケープゴートになっただけでこの件を終わらせてはいけない。業界の膿を出しきってほしい。
何でもかんでもSNSのネタにする恋人だとしんどいよな。
自分もそういう奴と付き合ってたことがあり、だんだんセキュリティホールにしか見えなくなったのを思い出す。
別れる理由も時間をかけて失望し別れる意思がかなり前に固まってたやつのプレゼンに見えた。
リチの今後に幸あれ。
仄暗さと優しさのバランスがいい
単行本買おう
私は推しが仮に犯罪することがあればもファンもやめるし、推しが犯罪者になったら残念だし失望する。擁護もできない。(推しは犯罪しないと思うけど)
ただ推しに苦言を言うのは極論推しが犯罪した時だけで、基本的には推しにはポジティブな言葉を沢山送りたいなと思っている。
まあただ自分の推しの素行が良いからそう思うだけで、犯罪までいかなくとも、推しの素行が悪かったら苦言を呈したくなる気持ちも(実際に言うかどうかは別として)わかるなとは思う。
難しいね、推し