なんでも感想ったー
何かへの感想を書くたーです。映画、漫画、ドラマ、アニメ、キャラ 、マスコット、ぬいぐるみ、ドール、関係性、シチュエーション、俳優さん、声優さん、アイドル、バラエティー、お笑い、スポーツ、食べ物、コスプレ、服、アクセサリー、ブランド、サバゲー、武器、架空、動物、職業、乗り物、身の回りの人、知らん人、恋愛、出来事、事件、ニュース、国、人種、他なんでも構いません。見て、聞いて、感じて、思ったことを吐き出しましょう。
専用の感想たーがないときにおすすめかもしれません。
意見、評価、称賛、批判、願望、思ったことを正直に吐き出しOKです。捏造等での叩きはダメです。
ここでしか言えないこと、どこでも言えること、普通からアブノーマル、マニアックなことまで、軽く、重く、つぶやいちゃお!!
※あくまでも個人的な感想に限ります。
30ページ目
総評を数件続けて頼んだら何も言わなくてもやってくれたけど、学習しちゃうんだな
なんにも考えずに見れるからいいけど食べ方綺麗か?というとうーん…って感じはするよね
雑だな〜!って時あるよね
18と13の子どもがいる。
今日13歳の息子の方に「裕福じゃなくてごめんなー」って言ったら「いや。親ガチャSSR引いたから。好きなもの否定しないし理解あるじゃん」って言ってくれて、感動してしまった
2人とも夢想家で今ひとつ地に足つけきれず、という感じだったのが敵との共闘を期に、それぞれの現実に向き合っていこうねって決意して別れるのが爽やかで切ない
そして女の子がウキウキで車形態の彼を洗うシーンは、イチャイチャしながら浜辺を走るカップルさながらでそこも好き
新作はつまらなかった。ただのナレーションを良い声で節をつけて叫んでるだけという感じで残念だった。
「モテ言葉のさしすせそ」を大見出しで紹介するとか、却って手抜き感が出てしまってる。
例えるならファインディングニモでニモが刺身にされるラストシーンで終わるような後味の悪さ
直接訴えかけられたわけじゃないけど、「みんな魚のお刺身好きだよね?ニモだって魚だよ?食べるでしょ?」ってメッセージを残されるような後味の悪さ
そりゃあ刺身食べるけどさー!
そりゃあ血がつながってなければ問題ないだろうけどさー!
展開が早くて見やすかったけど、都合良すぎる展開と、警察って押収したスマホの電源入れっぱなの?(そして充電切れてない)等 細かいことが気になったのと、主人公の説明台詞・説教臭いセリフが多すぎて自分には向いてないや
舞台が片田舎だと住民同士の確執で事件が起こるのはわかるけど、誰かに恨まれている他所から来た有名人へのとばっちりで地元民がシぬのはなかなか理不尽に思う
今見てるのもこのパターンで3人くらいシんだ
なんか辛い
と書かれた記事があるけど、
1つの流行で世の中がそれ一色になるのは昭和に限ったことではないでしょ。
私も昭和好きだけど、昭和の面白さはそこじゃないのでは?と思う。