OK

なんでも感想ったー

何かへの感想を書くたーです。
映画、漫画、ドラマ、アニメ、キャラ 、マスコット、ぬいぐるみ、ドール、関係性、シチュエーション、俳優さん、声優さん、アイドル、バラエティー、お笑い、スポーツ、食べ物、コスプレ、服、アクセサリー、ブランド、サバゲー、武器、架空、動物、職業、乗り物、身の回りの人、知らん人、恋愛、出来事、事件、ニュース、国、人種、他なんでも構いません。見て、聞いて、感じて、思ったことを吐き出しましょう。

専用の感想たーがないときにおすすめかもしれません。

意見、評価、称賛、批判、願望、思ったことを正直に吐き出しOKです。捏造等での叩きはダメです。

ここでしか言えないこと、どこでも言えること、普通からアブノーマル、マニアックなことまで、軽く、重く、つぶやいちゃお!!
※あくまでも個人的な感想に限ります。
30ページ目
  • fjBd4m1月17日
    この前まで見てたドラマの主役の女優さん、見覚えあるな…って思って調べたら以前見てたドラマに出てた人だったんだけど、イメージがすごく違ってて。先に見た方が2023年の。後から見たのが2019年。4年は経ってるけど2023年のやつではなんか若いんだかおばさんなんだか…て微妙な雰囲気で(でも当時28歳)痩せて顔が長くなったのか、多分ドラマでの髪型も良くなかった気がする。前髪パッツンのストレートロング。あれ顔の長い人がやると余計長く見えるし老けて見えるよ
  • ssAy0X1月17日
    とりためてたドラマ見終わった。寂しい水で満たした花瓶に、愛って名前のコスモスを一本生けたようなお話だった。苦しくて寂しくて花瓶がいっぱいになって崩れ落ちそうなのに、生けられた花が美しいから耐えられた。
  • KSFMn/1月16日
    転生してない小説見つけた。婚前なれそめファンタジーってやつなんだけど女向けラブコメど真ん中で嬉しい。素人の小説だから読みにくいところもあるけどキャラが面白くて気にならない。
  • d/S9Xa1月16日
    漫画うさぎドロップの最終回、何度読んでもどうしても後味悪い
    例えるならファインディングニモでニモが刺身にされるラストシーンで終わるような後味の悪さ
    直接訴えかけられたわけじゃないけど、「みんな魚のお刺身好きだよね?ニモだって魚だよ?食べるでしょ?」ってメッセージを残されるような後味の悪さ
    そりゃあ刺身食べるけどさー!
    そりゃあ血がつながってなければ問題ないだろうけどさー!
  • 0Y7YE21月16日
    ドラマ 東京サラダボウル
    展開が早くて見やすかったけど、都合良すぎる展開と、警察って押収したスマホの電源入れっぱなの?(そして充電切れてない)等 細かいことが気になったのと、主人公の説明台詞・説教臭いセリフが多すぎて自分には向いてないや
  • H4Aqf31月16日
    英国ミステリーが好きでよく見る
    舞台が片田舎だと住民同士の確執で事件が起こるのはわかるけど、誰かに恨まれている他所から来た有名人へのとばっちりで地元民がシぬのはなかなか理不尽に思う
    今見てるのもこのパターンで3人くらいシんだ
    なんか辛い
  • j8UIRs1月16日
    noteに「1つの流行ができると、しばらくの間、世の中がそれ一色。昭和って面白い時代だったな~と、つくづく感じます」。
    と書かれた記事があるけど、
    1つの流行で世の中がそれ一色になるのは昭和に限ったことではないでしょ。
    私も昭和好きだけど、昭和の面白さはそこじゃないのでは?と思う。
  • V8JFO31月16日
    貴志祐介の本最近のは微妙だな。黒い家の不気味さが全然ない
    澤村伊智も露悪的で悪趣味な部分一辺倒になっちゃってる。以前からうっすらネットでイキってる連中と同じ臭いがしたけど、SNSやりすぎると筆が落ちるんだな
  • 1zHE0M1月16日
    サーフビバレッジって所から出てる、炭酸入りの梨ジュースが美味しくて通販で買おうかと思ったら全く無かった。ヨーカドー系列でしか取り扱ってないのか?
    美味しかったからずっと売って欲しい。大勢に買い支えられろ…頼む…(他力本願)
  • QlKane1月16日
    においがきつい柔軟剤捨てるのももったいなくてどうしようと思ったけど、同じ系統の微香タイプに混ぜ込んだら薄まっていい感じ
  • PglVNP1月15日
    だいぶ前にやってたドラマで
    フリーター家を買う なかなか面白い!
    まあ現実的にはあり得ないからさ
  • 1j28jj1月15日
    微妙に世代が合わなくて読んでいなかったNARUTOを年末年始休みから今更読んでいるんだけれど、序盤は色々な人から無視されてきたから話す前に「あのさ、あのさ」とか二回以上言うナルトが痛々しくて泣きそうになった…
    例え自分に好意がないことがわかっていても、自分を無視しないでハッキリ物事を言うサクラちゃんを好きになるのもめちゃくちゃわかる
    成長して、他人と信頼関係を築いたことで自分を本当に見てくれていた人に気づけて本当に良かったなと思う…けどなんかナルトの親目線になってしまって多分本当の楽しみ方とは違うような気もするけど読んで良かったと思う
  • HQ/F2q1月15日
    ニコールキッドマンとシャーリーズセロンとマーゴットロビーのスキャンダルの予告見たけど、今の中居くんらへんのと重なって…ちょっと見てみたい
  • PjrurT1月15日
    コスイベに行くのも、コスプレするのも勝手だけど作品・キャラを侮辱していると不快に思われても仕方ないツラと容姿したブサイクデブレイヤー見ると321にも似た嫌悪感が出てくる
    あとでネットなどに上げる時に加工を施して上げるから問題ない、といった理由は理由にならない
    見た他者に不快感を与えている時点でダメだ
    だから、コスプレをしなりきりやりたいならメイクを完璧にし、キャラの体型に限りなく近づかせるために鍛えたり痩せたりしろ
    誰がブサイクでブヨブヨに肥えたデブ体型したコスプレ喜ぶと?
    ブサイク・デブ専はいるかもしれないがそういうゲテモノイベントじゃないから
    だから整形しろとは言わないからブサイク隠せるメイク技術取得し、みっともないデブ体型をなくしてください
    あんな無様な姿でヒロアカのデクや荼毘とかありえないから。
    それでいて更にはダンダダンのオカルンとかファンに喧嘩売ってんのか?クソデブ!!
  • O9kQNo1月14日
    7年ぶりぐらいにポケスペ買って読んだ(40巻以降)
    ORAS編は気持ちが高ぶってまだ読めてない…
  • 4CUOE61月14日
    アメリカ、TikTok禁止になってから、アメリカのアプリのランキング一位になったのもう完全に中国が出してるアプリなの笑った 中国に情報抜かれるからって禁止にしたんだよね?意味全くない笑
  • rHxQFU1月14日
    ミステリと言う勿れのドラマ、面白いけど警察の主要キャラがちょっと受け付けない…。
    漫画読んでた時は何も思わなかったんだけど、爆弾処理の時2人して同じ空間になんの防護服もつけずにぼったちしてるのもおかしいし、こんながっつり大学生に頼ってたっけって気になっちゃう。
    うーん…
  • mxzNPR1月14日
    電気がスマホで操作出来るようになるスマホ電源タップ?欲しいけど、音声操作要らない