OK

なんでも感想ったー

何かへの感想を書くたーです。
映画、漫画、ドラマ、アニメ、キャラ 、マスコット、ぬいぐるみ、ドール、関係性、シチュエーション、俳優さん、声優さん、アイドル、バラエティー、お笑い、スポーツ、食べ物、コスプレ、服、アクセサリー、ブランド、サバゲー、武器、架空、動物、職業、乗り物、身の回りの人、知らん人、恋愛、出来事、事件、ニュース、国、人種、他なんでも構いません。見て、聞いて、感じて、思ったことを吐き出しましょう。

専用の感想たーがないときにおすすめかもしれません。

意見、評価、称賛、批判、願望、思ったことを正直に吐き出しOKです。捏造等での叩きはダメです。

ここでしか言えないこと、どこでも言えること、普通からアブノーマル、マニアックなことまで、軽く、重く、つぶやいちゃお!!
※あくまでも個人的な感想に限ります。
31ページ目
  • O9kQNo1月14日
    7年ぶりぐらいにポケスペ買って読んだ(40巻以降)
    ORAS編は気持ちが高ぶってまだ読めてない…
  • 4CUOE61月14日
    アメリカ、TikTok禁止になってから、アメリカのアプリのランキング一位になったのもう完全に中国が出してるアプリなの笑った 中国に情報抜かれるからって禁止にしたんだよね?意味全くない笑
  • rHxQFU1月14日
    ミステリと言う勿れのドラマ、面白いけど警察の主要キャラがちょっと受け付けない…。
    漫画読んでた時は何も思わなかったんだけど、爆弾処理の時2人して同じ空間になんの防護服もつけずにぼったちしてるのもおかしいし、こんながっつり大学生に頼ってたっけって気になっちゃう。
    うーん…
  • mxzNPR1月14日
    電気がスマホで操作出来るようになるスマホ電源タップ?欲しいけど、音声操作要らない 
  • 8Q5nn81月14日
    NANA
    年末の全話無料で一気読みした
    せっかく都会のキラキラした芸能界が舞台にもかかわらず、やってることは田舎のツレの人間関係のゴタゴタでワロタ
    身内同士でしか恋愛しないのかこの子たちは
  • ZsmKzU1月13日
    ペントハウス最終話ネタバレ
  • AB0XC81月13日
    某毎朝やってるドラマのヒロイン、顔は整ってて確かに美しいんだけど、画面からあんまり美のオーラを感じなくて不思議。作中で「こんなに綺麗な彼女おるんか!」って言われてたけどお世辞のように聞こえた。
  • q5zifZ1月13日
    ホットスポットおもしろかったわ
    バカリズム脚本ドラマは初めて見たんだけど今まで見てなかったことを後悔した
  • v10nhG1月13日
    たけお……(泣)
    (坂の上の雲)
  • UOqoSN1月13日
    ホットスポットの最初の親子、子供が高橋さんで、親が高橋さんお父さんなんじゃないかな〜
  • KCRCtz1月13日
    Yahoo!知恵袋には、質問する気もないのに質問の形式をとって、自分に反対する意見の人とはムキになって喧嘩して、自分に同意する意見をベストアンサーに選び、お礼の欄を反対者への暴言をはくために利用しているユーザーが一定数いて不愉快。
  • mDKToF1月12日
    進撃の巨人 アニメの最後の方もう何回でも観れるな
    一気見始めた頃はなんで途中からMAPPAなのと思ってたけど絵が良すぎて洋画見てる気分になるしアニメって声優の演技を感じてしまって見れないことが多いんだけど絶望の表現が上手すぎて(特にアルミン)
    いやあほんと、戦争って忘れたらまた起こるんだろうなと...忘れるまもなく今も争いは続いてるし これまでに失われた命が、報われる時は来るんだろうか。
  • B7NQZY1月12日
    財閥家の末息子見終わった。 
    面白かったけど、最後がちょっと物足りなかった最後もうちょっと詳しく見たかったな。 
    それにしてもソン・ジュンギ肌のつるつるさにはびびる!大学生役がなんの違和感もないし。イ・ソンミンのおじいさん役もやばかった! 
    最終話もう一度見たい。全部が理解できてない気がする
  • Uaq7zm1月12日
    読まずに放置してた自己啓発系の本、読み進めたらすごくイライラしてきた。燃え尽き症候群になるのは理想の人生設計を持つ有能な人だけ、アホはそんな事にならんみたいな事が書いてあった。今では明確にアホだと思ってるから何でこんな本を…と思ってたんだけど、多分自分は有能だと勘違いしてる時期に買ったんだろうね…千円ちょっとドブに捨てたな。
  • pgDsIg1月12日
    発言小町がモラハラ批判してても説得力ないや。その批判のしかたが既にモラハラなんだもの。
  • PryM1U1月12日
    大河、私は好きだけど多分視聴率は悪そうw
    面白いけど女性向けというか、大河のターゲット層でる高齢男性からはウケが悪そうだな
  • 1oC4Yl1月12日
    戦争映画の方の「あの花」を見た
    特攻隊美化とか時代考証とかそれ以前に、主人公とかクラスメイトが「スーパーの鮮魚部門で働いている母親」を恥ずかしい扱いしてるのがモヤモヤした。夜の仕事とか汚い仕事とかならまだしも、スーパーの鮮魚で⁉︎。あんなん生活に困ってたり仕事がないとかじゃなくても普通にやる仕事だぞ…むしろ「魚捌けてカッケー」扱いされるぞ…。
    あと大学進学勧められるレベルには頭がいい高校生が特攻隊や戦争について無知すぎるのもモヤモヤした。
    あと人間関係が深まる描写が薄すぎて恋したり特攻に行って悲しくなるのに感情移入ができなかった。
    ネガティブな感想ばかり言ったけど伊藤健太郎やっぱりいい役者だよなって再確認できたのは良かった。もったいないなマジで。
  • 56RVgF1月12日
    録画してたM1今更見た
    昨今のお笑い事情マジで知らないけどどの組も笑えていい回だった
    某氏や某氏の名前で会場がピリついたところもあったが…
  • K964Gp1月12日
    シャウエッセンのソーセージ、風味が変わった。なんか化学のフレーバーが強まった。