なんでも感想ったー
何かへの感想を書くたーです。映画、漫画、ドラマ、アニメ、キャラ 、マスコット、ぬいぐるみ、ドール、関係性、シチュエーション、俳優さん、声優さん、アイドル、バラエティー、お笑い、スポーツ、食べ物、コスプレ、服、アクセサリー、ブランド、サバゲー、武器、架空、動物、職業、乗り物、身の回りの人、知らん人、恋愛、出来事、事件、ニュース、国、人種、他なんでも構いません。見て、聞いて、感じて、思ったことを吐き出しましょう。
専用の感想たーがないときにおすすめかもしれません。
意見、評価、称賛、批判、願望、思ったことを正直に吐き出しOKです。捏造等での叩きはダメです。
ここでしか言えないこと、どこでも言えること、普通からアブノーマル、マニアックなことまで、軽く、重く、つぶやいちゃお!!
※あくまでも個人的な感想に限ります。
9ページ目
こんなに長い映画初めて見たけど映像が綺麗だから意外と見れた。途中長いなとも思ったけど
吹替版だったけど主演2人とも歌が上手だったしハモリも凄い綺麗だった。
とにかく綺麗で可愛い映像が詰まってた。
キャラクター達がどう見ても現代の子でだめだった
現代と昭和じゃ服装だけでなく顔の造形とか体型とか雰囲気も違うと思うんだよね
サイレン見習ってもろて
どっちも他人を利用してる同類なんじゃのう。
知識は作中に出てくるスラングの意味と歌姫のアリアナ・グランデぐらいしかなくて(オズの魔法使いすらほぼ知らない)そんな中でも3時間弱ずっと圧倒されてた。
エルファバ以外うっすら嫌いになる…アリアナのポピュラーに惹かれて見に行ったけど、あんなポップな作品じゃないわ。
凄い端々のセリフにキャラクターの人格が染み込んでいて、ミュージカルの部分を楽しみにしていたのに最後はエルファバやグリンダのセリフをまだかまだかと楽しみにしてたな…
まだ見ている途中だけどきつすぎて視聴どうしようかなと思っている。
映画だとどんなきつくても数時間で終わるので別に楽しめるんですけど、ドラマでずっときついのきついよ!!!!!!なんだこれは!!!!
お気に入りの選手がお気に入りのチームで引退することなんて稀だし、結局のところお金と人の集まる大都市のチームが有利。
移籍市場でGMの手腕やチームの戦略が色濃く発揮されるのは楽しいんだけどね。
にしても今回のあれは狂っている。しんどい。やってらんないわ。
ただでさえ冬は寒くて長いし、春も夏の熱血に毒されて暑くなるし、もう冬将軍は隠居してくれよ
すっごい面白いわけじゃなくて、ちょっと面白いところが、長く愛される理由なんじゃないかなと思った。
おそらくアシベはスガオが一番でスガオが好きなチットちゃんが2番で、2人と一緒に生きていくのは一生変わらない強固さを感じる。
しかし人外、女装男子、幼なじみにモテまくる旦那の全部を受け入れるチットちゃんの懐でかすぎだろ。さすが何年待っても国を捨ててもついてくるだけあって根性が違う。
ジョークグッズなのか、マジでそういう価値観の企業なのか知らんがジョークだって笑えねえよ……