OK
27ページ目
  • 身長1.56mのBMI22(標準体重) 53.5kg

    脂肪より筋肉は重いからスポーツやってると
    重さが追加される

    一般の成人女性に50kgくらい?とかきく成人男性は付き合いに注意
  • マイクロビーズのクッションは楽しい。
    あれアクテビティや遊具のなかま。
    長居は姿勢に悪いので楽しんだあとはストレッチするといいですよ
  • 隣近所で工事があったら期日と業者名、連絡先をメモしておく
    業者のなりすましがでるかもしれないから
    インターフォンで応対した時に連絡先に確認できる
  • お絵描きする人へ
    有名なお絵描きソフトの無料版を使うならAI学習に同意するチェックを外してからがいいよ
    学習された絵柄はどこかでタグづけされる
    知らない誰かが貴方のイラストに勝手な評価をつけることになる
  • 靴のお手入れのついでに傘にも防水スプレーをかけておく
  • 排水口にぴったりのジョーゴ
    でかいペットボトルを半分にカット
    口のついてる方の切口をあぶるかマステで養生する
  • はじめていく町はゴミ捨て場をみるといい。
    収集日の字が読めない人がいるかどうかすぐわかる。
  • サイゼリヤはドリンクバーを頼まなくても炭酸水飲めるらしい。店舗によるかもしれないちょっと信じられないので試す時は慎重にどうぞ。
  • だいたいの勧誘は家族が同業者で引く
  • ハエからイカまで触れる部分が味覚を担当してる生き物は多いので、マズイ素材を衣服に採用するのは有効らしい
    柔軟剤は生き物を呼び寄せるからだめ
  • 海苔を折ってつくるおにぎり

    焼き海苔を三角ふたつにカットする
    海苔の真ん中にごはんと具をのせる
    三角の頂点を真ん中にむけて折りこむ
    両サイドも折りこむ
    握らないのでご飯がふんわりしてるよ
  • 納豆のパックのへりに箸であなをあける
    納豆のシートを箸で穴にさす
    外側からシートを引っ張り出す
    糸がひかない!豆も散らない!きれい!
    テレビでみたよ
  • 人生が順風のときは記憶に残らないものが宗教施設です。視界にやたらと入るなど存在感が増してきたら要注意。暮らしをあらためるタイミングです。パンフレット渡される時は土壇場です。
  • コンビニのバイトすると住んでる町の民度がわかる。外から店員の姿がみえないとこはワンオペ。トイレを封鎖してるとこはかなり危険。イートインが高齢者の溜まり場になる地域もある。
    なにより接客業ってお客さんを選べない。徘徊者、逃亡者、犯罪者みんな勝手に入ってくる。
  • 今日はおかしなことがあってもすべては気圧のせい。予防は十全にしてはやめに寝ましょう。
  • 弱ってる時、困ってる時にそっと寄り添ってくるのが宗教。家賃が安い地域に住むと声かけされる確率があがる。
  • 子どもは1日に400回笑い、大人は20回笑うという。知る楽しさは一生続く。環境を変えていこう。
  • 明確な目標がなく意欲もなく進学する選択肢があるなら大学目指した方がいい
    大学を卒業できる程度の親の財力と本人の能力や資質に対しての最低保証になる